ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ブレア照子さん

豪州へアジア太平洋戦争後お嫁に行った人の中で、たぶん今一番知られている人と云えば、この方だろう。豪州で最も知られた日本語月刊新聞「日豪プレス」に長いこと連載をしている。妹さんは絵をお描きになる方で、これまたシドニーに暮らしておられる。ちょ…

一応

今日は月末です。 で、一応今のアルバイト先は今日で終わり。 最初から6月一杯の約束だったので、7月からの次のアルバイトのお話があった時にもう毎日はイヤだなぁと思っていたのでお断りしたけれど、もう一度お誘いを受けた。 で、毎日ではなくて週に三日(…

昨日といい、今日といい!

むちゃくちゃ暑い。ということは電車、バスの中が寒い。 朝の山手線も、帰りのバスも寒くて、サマー・カーディガンが大活躍する。これって、変じゃないの?!こんなに冷やしても、ほどほどに冷やしても消費エネルギー量は変わらないのかな?こんな世の中なの…

むちゃくちゃ暑い!

<写真:京橋にある歌舞伎発祥の碑>

先輩

オーストラリアに暮らしておられる学校の先輩がパソコンを買うのにおつきあいした。ウィンドウズのラップトップで一年前発売の中古品。cpuが1.2GHz、メモリー256に512を増設、HDDが40GB。XP homeでOffice同梱。メーカー保証は切れているけれど、16万円。 こ…

一般的に

右傾化がどんどん進み、わたしたちがやってきたことを「自虐史観」として葬り去るという居直りをしていく、そんな世の中は価値観として何をしても良い、という風潮を生み出していくことは疑問の余地がない。 こうした「わが国」を防衛するのだ、それこそが「…

誰が壊したのか

その価値観を揺るがせているのは一体誰なんだろう?同級生に斬りつけた小学校六年生の少女だろうか?都営住宅の踊り場から5歳の中国からやってきた男の子を突き落とした中学生の少女であろうか。 その周りにいる人たちが、それを崩してきたと云うことではな…

「なんで人を殺してはいけないのか」

以前にもこの言葉が問題になったことがある。多分「朝まで生テレビ」ではなかったか。 「人の生命は何よりも重いのだから」というその理由に対して私はこれまで、それがなんで疑問にならなくてはならないのか、わからなかった。しかし、これだけ様々な価値観…

呉市のYMCA

とっても嬉しくて思わず写真に撮った。 良いでしょぉ〜!? 最高だよね。 これに匹敵するのは、僕にとってもう一つあって、うちの大学のチャペルの横に建っている、通称「チャペ館」そのものである。あ、そうだ、今度写真撮ってくるだす。 日にちが変わった…

やたら涼しい

上田哲先生! 

もうよろしいじゃありませんか。 先生の日頃から変わらぬ信念、私は立派だと思います。あなたは正しいです。私は同調します。シンパシーをお伝えします。しかし、先生! もうよろしいじゃありませんか・・・・・。

青島幸男さん!

お願いですから、もう選挙に出るなんて事は辞めましょうよ。都知事で味噌つけちゃったのはもう充分わかっているじゃないですか。その反動があの右翼・差別主義者・石原慎太郎をこんな立場に置いているんですよ。あいつの言いたい放題の陰にはあなたにも責任…

不況か?

毎年この時期と12月頭くらいには、いろいろな会社がバーゲンをする。今日は某スポーツ衣料メーカーのバーゲンだった。いつもここで靴を買う。連れ合い共々決まった靴がある。 ところがである。その靴は廃版になってしまったという。オイオイ、また自分にあっ…

考え込んじゃう

うちの学校は構内禁煙、ただし喫煙所を除く、ということになっている。歩きながらタバコを吸う若者に「喫煙所ですってください」と云うことがある。そうした時の反応を見ていると、人と接点を持つことに対して下手だなぁと思うことが間々ある。 ところが禁煙…

無策

落とした中学生はマレーシアから、落とされた5歳は中国からこの日本という外国人の定着を真剣に考えているとは言えない国にやってきた。例えば中国大陸に取り残されていた日本人の子どもたちは現在ほぼ60歳代。日本に帰って来るにしても中国人の配偶者、子ど…

「今日の話は昨日の続き、今日の続きはまた明日。提供は参天製薬」

これは1960年代のラジオ関東(現:ラジオ日本)で放送されていた「昨日の続き」という番組の最後のところで必ず語られる台詞。 この番組は保富康午(いなかったかな?)、はかま満夫、永六輔、前田武彦、大橋巨泉、といったところがメンバーだったという記憶…

今日の話は昨日の続き

それでも

densha-otokoの様な話が出てくると、「あ、ほんとは純愛っていい!」 と思う人、「人生って、やっぱすてたもンじゃない!」と思う人が増え てくると、これ、ひょっとするとひょっとするかも知れない。 だけど、だけど、もう一丁、だけど! やっぱ、きっちり…

怖くて子どもを育てられない

でも実際の話、この時代に子供を産んで、育てるのって勇気が要るよう な気がするなぁ。 ま、蛮勇があったら、なんの悩みもなく踏み切れるけどね。 だって、まず生まれてくる時にマタニティー・ブルーになっちゃわない か、生まれてきたら発達障害になちゃわ…

特殊出生率、また下がる

え〜っと、厚生労働省が意図的にずらして発表した(といわれている)特殊出生率は1.29でしたっけ?また下がりましたよね。東京に限って云えば、1.00すら下回ったって。 実は国立人口問題研究所(あ、今は名前が変わって国立社会保障人口問題研究所という名前…

誰が・・

densya-otoko

いっぺんに読んじゃいました。 まいった!

営利企業とボランティア

ボランティア活動のことについて前にこんなことを書いたこと がある。営利企業が経営する福祉関連施設(例えばデーサービス)なん かでボランティアを募るのは無賃労働者を集めようとしている と云うことなんじゃないのか、というものである。 つまり、労働…

営利企業とボランティア

沖縄国際通りで飲んだコーヒー。 カプチーノの泡とは違うんだね、これが。

やめられないっす

http://www.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/index-j.html

父の日なんてまだあったんだ!?

今日は父の日だったんだね。 もう私の父も、家人の父親も存命でないのだ。 午後10時過ぎに娘から「父の日だからした」という電話があった。 く、くくぅ・・。 笑ってンじゃないって。 感涙にむせんでるんだってば。

ブンワン逃避文化

今の高校生を見ていると女の子の中には制服を着ているんだけど、 とんでもない具合に化粧なんか施してあって、例の経済評論家が 惑ってしまったようなとんでもなく短いプリーツスカートはいて、 どこかのバカアニメみたいな恰好しているのがいますなぁ。 そ…

ゆとりは楽じゃない

2チャンネルという匿名掲示板ができて以来、匿名で自らの所在を隠して、自らを名乗ることなく、ヒットアンドアウェイで何かをやる、言い放つと云うことに対する「後ろめたさ」というものがなくなった。 つまり、自分の考え、自分の意見というものが果たして…

楽な方へ

今度は決して騙されまいぞっ!

自信ないけど・・・・