ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

長野原線→吾妻線

渋川から吾妻川の沿線をがたんごとんと渓谷を見ながら川を登っていくJR線はかつて長野原線といって、長野原で終点だった。かつてはそこからすぐに山に向かって鉄道が延びて、太子というところまで登っていった。そこにはケーブルリフトで鉄鉱石が運ばれてき…

聞き耳

先日、あるところに出かけたときに近くに座っていた、そうさなぁ65歳くらいのおばさん(おばあさん?)二人の会話はとてもおもしろかった。どうやら二人は仲の良い友達で、それだから二人で出かけてきたらしいのだけれど、ずぅ〜っと話しているのは大柄な方…

強制連行最高裁判決

27日に最高裁第二小法廷が言い渡した判決理由がその他の慰安婦訴訟やら他の4件についても上告をしりぞける判断となった。中国人女性の慰安婦損害賠償、北海道の炭鉱で強制連行されて働かされ、逃げ出してのち13年間北海道逃亡生活していた人の損害賠償、福岡…

《写真:吾妻川流域にはこちらに記されているような戦後すぐに調査を始め、その後反対運動があったが20年くらい前に建設省がやるぞと決めた八ツ場ダムの建設がどんどん進んでいる。あれよあれよと進んでいる。いったい何を目的とするダムなのかがもうとっく…

「東京は傲慢」

不良小説家知事が「東京の傲慢(ごうまん)は復活した」と宮崎県知事が自分のHPに書いたことにいたくご立腹だという記事が出ていた((2007年4月28日06時00分 スポーツ報知))。やっぱり人間本当のことをいわれると気持ちのもって行き場がなくなるのだ。「…

卜部日記

今朝のフジテレビ「報道2001」に自民党の島村宜伸が出演。案の定卜部侍従日記が話題となり、「直接ご発言されなかった昭和天皇陛下の真意を測ることをせずに周囲の人間の記録をいたずらに公表するのは如何なものか」とご発言である。「ぼくわやねぇ」のおじ…

あったま、いいなぁ〜! 「労務管理を派遣会社に丸投げ」

どこまで本当なのか検証できないけれど、Asahi.comが報じている日立製作所のこの方法は凄い。派遣社員を直接雇用の契約社員にする。これで労働者派遣法のカセをクリア。しかし、給料は派遣時代と全く同じ。労働条件も同じ。挙げ句の果てには「タイムカードの…

小松政夫

今日の「うちくる」は大好きな小松政夫だった。何度も何度もこれまでに植木等絡みの逸話は聞いてきたにも拘わらず、また同じ話で大笑いしてしまう。父親に象牙の箸の反対側で頭をカツゥ〜ンとやられてもこたえないで笑わす子どもは小生意気に思えてまたオヤ…

放送業界の昔は面白そうだ

明け方の「ラジオ深夜便」で五木寛之が話していた。様々なコマソンを作っていた時期があるというのだが、これを当時は「ジングル」と呼んだという。今では全く意味が違う。しかし、番組のテーマがコマソンだったということなのだろうか。♪日本盛はよいお酒ぇ…

さすがに昨夜21時に寝てしまったものだから丑三つ時に目を覚まし、写真の整理を始める。なんと150枚もの写真を撮っていたが、例によってろくなものはない。この分ではまた朝方に眠りにつくことになりそうだ。なにしろ目覚めの仕方が良くない。1980年に携わっ…

《写真:ホップじゃなくて、咲く前の白藤。でも似てない?足利フラワーパークで。》あれだけ歩いたおかげで右膝が痛くて歩けず。 歌丸に勲章。噺家が喜んで勲章をもらうようじゃ、もうダメだ。 法政大が早大・斉藤から初の得点。次に斉藤が無得点で押さえそ…

つつじ

今日の締めくくりは群馬県立つつじが岡公園である。昨日の妙義の「さくらの里」も群馬県立の公園だった。ここの公園も入場料を取るのだけれど、中をあちこちいっているうちに気がつくと、園内には周りからいくらでも入るところがあってなにも正面攻撃しなく…

不安定な陽気

実は寒気が入り込んできているといわれるこの朝は、6時半頃に眼が覚めてみるとなんと外は雪であった。考えてみると子どもたちを連れてはゴールデン・ウィークに毎年入り込んでいた六合村の山の中でも5月というのに雪に降られた記憶がいくらもある。あの頃は…

《写真:朝起きてみると雪景色。》

万座

ここまで来れば万座温泉はすぐで、昨年は北軽井沢に住んでいる友人夫妻と万座温泉ホテルの幾つもある露天風呂を手拭い片手にぶらぶらと歩いた。今回はスキーも終わり、それにしてはまだ寒いこの時期にやってくる団体客を相手に営業している西武系の昔は高原…

釜飯

ここから下を走り、国道18号を横川に向かう。この道はもう40年前から通っている道だ。JRが長野新幹線を通して碓氷峠を越える在来線を廃止してしまい、そのうえ上越自動車道が出来てからこの道もそして横川という駅のこともすっかり忘れられてしまった。それ…

群馬県立さくらの里

てっきり今日藤を見ることができるのかと思っていた。なにしろこの好天気だ。まず向かったのが妙義の山中にある群馬県立さくらの里。富岡から上越自動車道をとって走り始めるといつもの友人のところに向かうような気になってしまうんだけれど、妙義・松井田…

ちょっと藤が咲いているところを見てこようと思う。天気が良さそうだから。

NHK「ドキュメント にっぽんの現場」「ベッド難民は何処へ行く」

今日の現場は中野の武蔵野療園病院 医療相談室」であった。2006年の医療制度改革で療養型ベッドはどの様なことになっているかの報告。「膨れ上がる医療費を抑制する目的で長期入院患者のためのベッド=療養病床を大幅に減らす方針を制度改革に盛り込んだ。病…

卜部侍従日記

こちらの朝日新聞の記事で故・卜部亮吾侍従の日記が出版されることを知る。昭和天皇がことあるごとに律義に慎む姿が書かれているらしく、非常に興味深い。昨日はディミトリー・ボリアの撮った写真集が出版されたという話を聞いた。ここのところ昭和天皇に関…

スカラシップ

西武球団の学生に対する裏金の支給事件から端を発して、高校野球連盟の高校生に対する野球を理由とする特待生扱いをもっていた野球部を持つ高校にパニックが拡がる。日本学生野球憲章に反するとするものだけれども、どこででも、誰でもが持つ疑問、「勉強が…

CBSドキュメント

TBSが木曜日の未明に放送しているドキュメント番組で、元ネタは米国CBSの「60 Minutes」である。そのまま米国で放送されたものを放送するのではなくて、その中から何本かを組み合わせ、ピーター・バラカンとTBSアナウンサーの吉川美代子の解説で放送する。今…

iPod用ドッキングスピーカー

3週間ほど前にある量販店のオーディオ・フロアーでiPodをドッキングできるスピーカーを見ていた。結果としては昔買ったアンプ付きのBOSEのスピーカーがあったので、買わなかったのだけれども、今やその類のスピーカーはめったやたらと存在する。もちろんBOSE…

学力テスト

40なん年ぶりかで復活、ということなんだそうだ。私は肝心の入試ではことごとく失敗をするという人生を送ってきたわけで、中学受験から自分がこれっと見当をつけたところでは転けてきた。ところが実は小学校から高校までは試験というものが大好きだった。な…

自己責任で食べなよ

「同日午前、米国産の牛肉6.4トンが貨物機便で仁川(インチョン)空港に到着し、政府が検疫を始めた。この牛肉が検疫を通過すれば、米国産の牛肉は3年5ヶ月ぶりに輸入が再開されることになる。(東亜日報APRIL 24, 2007 03:02)」というニュースは日本のテレ…

これでもか

あの不良小説作家が例の映画の試写会かなんかで、知覧で特攻に出撃する隊員との交流のあった主人公について語り、「宮沢喜一元首相(87)にトメさんに国民栄誉賞を与えてほしいと進言したが、にべなく断られた。この人は、のたれ死にするだろうと思ったが、…

民主党のバカさ加減

朝日新聞2007年04月25日02時01分 「2001年参院選時に多額の寄付を政治資金収支報告書などに記載しなかったとの疑惑を受けた角田氏→除籍や党の役職の停止など8段階のうち、2番目に軽い「常任幹事会による厳重注意」 「2003〜2005年の光熱水費に別の費目経費…

統一地方選

こちらのエントリーには考えてしまった。先日の区議会議員選挙に於ける最下位当選者の票数の意味、そして都知事選に於ける外山候補の得票の分析は面白いぞ。

映画「日本の青空」

5月12日(土)、於:千葉市教育会館、2回上映 10:30,14:00 公式サイト→http://www.cinema-indies.co.jp/aozora/ 憲法学者、鈴木安蔵を中心とした憲法研究会案となる憲法草案要綱への道