ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2012年02月28日のツイート

@nsw2072: えっ!?なんだかおかしいなぁ。@misato2672012-02-28 22:27:43 via Echofon to @misato267 @nsw2072: 私の場合は歳のせいもあるんだろうと思うけれど、ヒートテックが手放せない。@yuriban2012-02-28 22:13:07 via Echofon to @yuriban @nsw2072:…

また雪

昨日の夜中から雪だと聞いていたのだけれど、夜半過ぎに帰って来た娘によると降っていなかったようだ。それが朝になって見ると降り続けている状態だ。こういう時は車が通っている道路はビシャビシャになるだけだけれど、それほど通らない裏通りはいつまでも…

異常

大阪市議会は大阪維新の会、公明、自民が共同提案という形で国歌起立条例案を昨日28日の深夜にまで持ちこんでこれを可決したのだそうだ。大阪には大阪府条例が既にある。にもかかわらず大阪市にもこの条例を作り出した橋下維新の会のスタンスはこの条例その…

大ゴケ

友だちから「明日、新宿で食事会をやるけど来る?」と誘われて、うんうんと返事をした。19時半だと聞いていたから、充分余裕を持ってでかけていった。いわれた店に到着すれども、誰の名前も予約にない。おかしいなぁと思ってメンバーのひとりに電話した。と…

問題

地方の生活に車はもはや欠かすことができない足です。しかし、かつて地方では今のように一人一台の車があるなんてことは考えられませんでした。ではどうしていたのかといったら、一時間に一本くらいのバス、あるいは二時間に一本くらいの国鉄ローカル線を足…

2012年02月27日のツイート

@nsw2072: ちょっと早いですが、寝ますよ。NHK BSのブリューゲルは録画で見ます。2012-02-27 21:55:41 via Echofon @nsw2072: チャーチルの「第二次世界大戦」は文庫でも4分冊にもなっているのか。一冊千円を超えるし。あ、だから買えなかったんだ、あの時は。…

失業者

ラジオ深夜便・雨宮処凛 専業主婦、ひきこもり、家事手伝いといった状態にある人たちは失業者として顕在化してこない。だから女性の中での仕事を持っていない、しいては貧困要素を抱えている人の割合は男性に較べたら大きいけれど、見えてこない。 単身でも…

名古屋市長発言

名古屋弁でいえばなんでも受け入れられる、というわけではないことを彼は認識しなくてはならない。 「一人も悲しいことがなかったと言ったわけではない」という発言が付け加えられたと報じられているけれど、それが本当に中国からの親善訪問団に対して発言し…

愕然

本当に柏市というのは線量の高いホットスポットだったのだ、と朝のテレビ朝日を見ていて、愕然とした。それは線量の高さに愕然としたのではなくて、まるで儀式のような除染の後にそのままなんの変化もなく暮らしているというありように愕然としたのだった。…

ひょっとすると

今までに何回かひょっとしたらそうじゃないだろうかと思わなかったわけではないけれど、ひょっとすると、私達の文化には「憂える」という言葉は定着しないでいるのではないだろうかという気がして来た。それは地勢学的な影響がとても大きいのかも知れない。…

これって何?

突然、民間事故調査ということをやっている福島原発事故独立検証委員会というところの調査報告書というものが発表されたそうで、各紙、各放送局ではこの内容をかいつまんでいるんだけれど、肝心なその報告書は一体どこにいったら読めるのだろうか。 それにし…

2012年02月26日のツイート

@nsw2072: あ、やっぱり。@keiko_to_2012-02-26 22:05:38 via Echofon to @keiko_to_ @nsw2072: 結局銀座線を回避しました。銀座線に乗りました?@keiko_to_2012-02-26 20:01:53 via Echofon to @keiko_to_ @nsw2072: きっと銀座線が混んでいるんだろうなぁ…

事故調査委員会

福島第1原発の事故をめぐり、政府の事故調査・検証委員会が海外の原子力専門家から意見を聞く会合は25日、2日間の日程を終えた。専門家からは、日本の原発事故への備えの甘さや、政府による「冷温停止状態」宣言の拙速さを批判する声が相次いだ。 米原子力…

電力

宴会で酒が進むうちに議論になるのは良くあることだけれど、一昨日の宴会でもどうやら二次会で私は某氏と原子力発電に関して「安定電力」について議論したようだ。酔いが醒めるに従って様々なことが思い出されてくるものだけれど、昨日スーパーマーケットで…

facebook

近頃はここで書いても良い事ながら、つい簡単にfacebookに手を伸ばしてしまうという傾向が起きつつあって、自分の原点はここなんだということの認識がおろそかになりつつあるようでいけない。 なぜそんなことになるのかというと、facebookの場合は友だちとの…

あ、こりゃできてるな?

東京都が都庁舎で使用する電力の供給を中部電力に要請したことに対し、中電は27日、契約に応じるのは困難との見通しを明らかにした。本紙の取材に同社首脳が「電力需給が逼迫(ひっぱく)している西日本地域への応援融通を優先する必要がある」と説明した。…

ALPその後

オーストラリアの与党労働党は27日、首都キャンベラで議員総会を開いて党首選を実施し、過半数を得たギラード首相(50)が続投を決めた。ラッド前首相(54)との一騎打ちを制した。政権も維持するが、支持率の低迷に党内対立が追い打ちをかけ、野党の激しい…

団塊

もうテレビのワイドショーが「団塊が前期高齢者にかかり始めた」と、うるさい。もういい加減にしてくれ。いくら人数が多いからといって何かにつけてそこに結びつけて十把一絡げで結びつけるのは止めてくれ。 テレビ朝日がいっていたファミリーマート代官山店の…

2012年02月25日のツイート

@nsw2072: そりゃ亀は社長の器じゃねぇよ。#tbs2012-02-25 14:23:27 via Echofon @nsw2072: 亀淵はうるせぇなぁ〜!兄も。#tbs2012-02-25 14:19:59 via Echofon @nsw2072: 舵取り役が小物そのもの。おしなべて小物だったという驚くほどの歴史でありますね。…

永田町

昨日の深酒がほんのわずかに残る中、テレビをつけたら、そうだ、今日は「東京マラソン」という奴をやってきて、新宿から3.5万人もが走っているという。健康志向な人たちってのがこんなにたくさんいるんだと驚くばかりであるが、私のように、全く運動をしない…

顕在化

認知症のお年寄りなどに代わって第三者が財産を管理する「成年後見制度」で、財産が使い込まれる被害が、最近の16か月間におよそ37億円に上ることが最高裁判所の調査で分かりました。(NHKニュース2012年2月26日 4時28分) 確かに最近は昔に較べるとこの種の…

熱中

1960年代に亡くなったオーストラリア人についてちょっと調べている。前にも書いたけれど、この人に関する新聞記事を随分前から捜してきていたのだけれど、現地の図書館でマイクロフィルムをぐるぐるするしか捜しようがなかった。それが今や豪州国立図書館の…

橋下熱

危ない。橋下熱は今危ない。何が危ないかというと、誰も彼もが橋下を無条件で持ち上げているのが危ない。反対する奴がいないのは危ない。 小学生で勉強についていかれない子どもは留年させて、そういう子どもを集めた特別な学校を作るのはどうだといっている…

自治会総会

年に一度の総会があった。2時間半かかる。なにしろ決めることが多くて、12号議案まである。うちの集合住宅の管理組合が委託先管理会社を変更して初めての総会で、これまでのぎこちなくて、防戦一方の管理会社に較べたらスッキリしたようだ。なによりも若い人…

ビルマ

今ではしきりにミャンマーと呼んでいるようだけれど、それは軍事政権ができてから軍事政権が国外表記をその様に変えたもので、日本政府は軍事政権に直ぐさま呼応して、はっきりいうと擦り寄って直ぐにそれを取り入れていた。英語では「バァーマ」と発音して…

ALP

豪州労働党は前首相で、今は外務大臣を務めているケヴィン・ラッドが出張先の米国ワシントンで、辞任を発表したので、驚いちゃったのだけれど、すると今度は現労働党首で現首相であるジュリアード・ギラードが「それなら党首選挙をやったろうじゃないか」と…

覚悟しなくちゃ

ヤマメ100ベクレル超 県内4河川解禁延期要請 県農政部は21日、渡良瀬川(日光市)、箒川(那須塩原市)、粟野川(鹿沼市)の3河川で採取したヤマメから、4月施行予定の食品衛生法における放射性物質の基準値1kg当たり100ベクレルを上回る、106.1〜248.0ベク…

国益の観点

水戸黄門の印籠ではないけれど、これをかざしてしまうともうそれ以降誰も異論を唱えることができかねるという言葉のひとつだといっても良いだろう。「国益を考えてのことで」といわれた時にそんなものを考える必然などこの私にはないと言い切ってしまうと直…

社会人

折角のお涙頂戴話に水を差すようで大変に恐縮。 この職場で働くのが嫌なら辞めてもよい。君は特別な体験をした。社会に対して訴えたいこともあるだろう。でも、君は社会人として発言していってくれ。労働も納税もしない人間が社会に訴えても、それはただの負…

アンサンブル・コルディエ

時々このグループの東京文化会館小ホールの演奏会に呼んでくださる方がおられて、年に2回ほどは聴きに行く。少しずつクラッシックスに触れるチャンスが増えてきて、良さとか旨さとかに反応できるようになってきたような気がする。昔はクラッシクスなんて、頼…