ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

その後のご報告

全体としてはまだまだですが、あちこちほころんできました。 見頃はここ数日後かと思われます。 そろそろ人が集まりつつあります。蔵前神社からの中継でした。

王室と皇室

NHKの「揺れる英国王室 ハリーとメーガンそしてダイアナ」をみた。ハリーとメーガンは本当に大丈夫なのか。 そう思ったと同時に小室くんと眞子さんは大丈夫なのか、と思った。大体、チャールズこそが許しがたいと思っているんだけれど、チャールズは自分は逆…

二・二六

昨日は二・二六だったねぇ。ウクライナ事件で、ほぼ忘れかけていた。 夜中になって、NHKのテレビをつけたら二年前だったかの「二・二六事件」もの再放送をやっていた。途中から見始めたら、あ、これは初回放送の時に見たかもしれないと思ったんだけれど、ほ…

日経新聞 春秋

ロシアはウクライナでの戦争を欲しており、プーチンは夢見る人ではなく計画し実行する人間だとの見立ては当たってしまった。 ある島で「守備隊全員が戦死」(米CNN)するなど死者の数が日々増える。映像では戦車が走る雪原も、春には花が咲くかもしれない。…

NO WAR

もうひとつの満州

ウクライナが陥れられた罠は、正に満州帝国そのものである。 ずっと前から、ロシアはウクライナにロシア人を送り込んできた。 昔からロシア人が集住していた地域だというのは大嘘だ。 クリミヤ半島に暮らしていた「クリミアタタール人」を負いだしてシベリア…

中継終了

本日も、参議院予算委員会中継は18時になると同時に、日本共産党・田村智子議員の質問中にもかかわらず、他のチャンネルに切り替えることもせず、終了した。従って、本日もNHKに対して苦情をメールした。 参議院予算委員会の中継放送を多のチャンネルに変更…

コペンヒル

NHK BS世界のドキュメンタリーで見たのは、コペンハーゲンに2019年に完成した「コペンヒル」の話。デンマークのコペンハーゲンといったら、真っ平らな街で、その埋め立て地に老朽化したゴミ焼却炉を新替えするに際し、建築コンペをして、工場の上に傾斜屋根…

その2

浅草警察署の対面に、通称:お富士さん(浅草冨士浅間神社)がございますが、その横の道に、一本ぽつんとミモザの木がございます。そろそろ花芽が付いて参りました。もう少し経てば、咲きそうでございます。

ロシア

プーチンは全世界を敵に回したようなものだ。この戦いはこのままでは終わることはないぞ。プーチンが地球を恐怖に陥れている。プーチンは今や気が狂ったクマでしかない。ほとんどヒットラーと同等である。 ウクライナは核武装をやめたのがいけないんだ、ブダ…

「こ」

珈琲屋乱立 一昨日、何気なくネットを見ていたら、渋谷で行列のできる珈琲屋が店を畳んで、うちの近所に引っ越してきたんだと書いてあるのを見つけたんです。渋谷で行列ができるほど繁盛していたというのに、なにを好んでこんな界隈に引っ越してきたのか、ど…

ご報告です。

蔵前神社のミモザは現在、このような状況です。

ふざけた回答

先日、NHKは国会中継を途中で「時間です」といって終わった。オリンピックやメジャの野球だったら中継を他のサブチャンネルなんかに切り替えて放送するのに。なんで、国会だったら途中で切るんだろうかと不思議でしょうがなかった。 NHKに金を払って見ている…

48時間

全財産置き場 三連ちゃんのファイザー製ワクチン接種を終えて48時間が経過しました。二日目は熱も37.4℃まであがり、頭痛が酷く、倦怠感に至ってはもうこれ以上はないというほどで、パソコンの前にも座りたくなかったくらい。その割に食欲だけは全く減ること…

倦怠感

倦怠感というものは、自分が怠けたいという気持ちのことかと思っていたのですが、今日はもうすっかり朝から動くこともままならず、自分を叱咤激励するようなことは近年考えられもしないので、これが倦怠感なのか、単なるいつものデレデレ生活なのか区別がつ…

「き」

「強制収容所」 日本に祖先を持つ米国人、通常はこれを日系米国人と称するけれど、米国が日米戦争、つまり太平洋戦争中に西海岸沿いに住む彼等、おおよそ12万人を強制収容する大統領令、9066が発令されてから、この2月19日で丁度80年になった。彼等はあくま…

三回目

三回目のCOVID-19ワクチン接種を完了。接種券が来た日に、すぐさま予約をスマホで取った。それでもファイザーを選ぶと、この日の予約しか開いていなかった。それもいつもの病院ではなくて、自宅から歩いたら3kmはあろうかという区の区民館であり、図書館分館…

電子書籍

東京の生活史 (単行本)筑摩書房Amazon とうとう電子書籍化されたそうです。そうこなくちゃ。こんな分厚い、いわゆる鈍器本はどんどん電子書籍で売って下さい。そうじゃないと、この重さを抱えてずっと読むのは、特に爺さんには、結構堪えるわけです。じゃ、…

復興校舎解体

うちの区に(多分)唯一残っていた復興校舎の建物がこの期末をもって解体されることになった。その小学校はもう四半世紀前に廃校になって、そのあとは地域のコミュニティーが利用してきた。しかし、いかんせん建物自体が老朽化してきたし、この建物の前の道…

「き」

「喫茶店(きっさてん)」 携帯で通話なんてもってのほか、人と喋るのも御法度で、本を読むのもダメだし、とにかく30分以内に出て行けよ、という宣言で有名な近所の喫茶店。店主の渾身の力を込めた珈琲だと書いている人もいます。入ったことは・・もちろんご…

金縛り

昨日の朝、夢の中で、全く身体が動かない。仰向いて倒れている。そこに誰か男が馬乗りになった!くそっ!どけろ!呟いただけじゃダメか、と思いっきり大きな声で「どけろぉぉ〜!!」と叫んだ。目が覚めた、しかし、すぐまた寝た。 あとで聞いたら、本当に絶…

武満徹

私は武満徹のいわゆる現代音楽というものを知らないけれど、彼の混声合唱曲は何曲か聞いて知っている。最も昔から知っていた曲は多分「死んだ男の残したものは」だっただろう。作詞は谷川俊太郎、1965年の作品で、最初は友竹政則が唄ったと書いてある。そう…

公述人

2月15日、国会の衆議院予算委員会で、新年度予算案などについて専門家から意見を聞く中央公聴会を開き、4人の公述人が発言をした。 自民党推薦、マネックス証券・専門役員・大槻奈那 日本維新の会推薦は政策コンサルティング会社「政策工房」代表取締役・原…

「く」

ちらっと見渡したところ、寒桜が3本しか見当たらない。それがみんな満開で、メジロが何羽かたかっている。 結構「く」たびれたなぁと思ってうちに帰って万歩計〔と云ってもスマホのアプリだけれど〕を見たら、たったの5,700歩程度のことで、これしきのことで…

思いつかない

あいうえお順で書き始めちゃったら、自分で自分が縛られちゃって、次の言葉を思いつかなくて、困っている、これを自縄自縛という。 上野広小路まで買い物に出かけたので、ついでに不忍池によったら、若木の河津桜のつぼみがほころんで咲いていた。カメラを構…

「き」

「北酒場」 細川たかしのヒット曲。入社してすぐの頃、酔っ払ってはよく唄った。当時、まだカラオケなんてないから、ギターを弾く人がいたり、ピアノを弾く人がいたりして、生の伴奏で歌ってたんだから、今から考えると豪勢なもんだ。入社して配属された工場…

「か」

「かもめ」 カモメにもかなりな種類があって、なにしろカモメ図鑑が出ているらしいです。私はほとんどその種類を知りませんから、何でもかんでもカモメで片付けております。どうやら日本にやってくるカモメは8種類くらいいるみたいです。「セグロカモメ」「…

「お」

「オホーツク海」 網走に行くと、「オーロラ号」という砕氷観光船が走っています。最初のオーロラ号は1990年の完成ですからもう船齢30年を超えています。数年後にはもう一隻の同型船が就航して今はまだこの二隻が動いていると思います。一度だけ実際に乗った…

「え」

「エンガワ」 昔はエンガワといったら当然縁側でした。ところが今や日本家屋の縁側というものがほとんど死滅してきてしまいましたので、エンガワというと、寿司で食べるエンガワを意味するようになってきてしまいましたよね。そのエンガワってのは魚のヒレ部…

「う」

「牛に囲まれる」 :あれは多分1997年か98年のことでしょうかねぇ。ブリスベンのある人からQueenslandのある土地に石炭の鉱脈があるというデーターがあるんだけれど、これを開発する企業を探しているんだ、というのですよ。いったいどんな場所なのかと、現地…