@nsw2072: 諦めずにいい続けるっ! RT @itonorihiko
2011-07-14 21:57:42 via Echofon to @itonorihiko
@nsw2072: よし、明日は「ハリポタ」見に行ってやる!
@nsw2072: 電気代が上がるんならそれはそれでしょうがないでしょ。こんな原発で知らないうちに放射能汚染されてジワジワ殺されるよりはなんぼか良いよ。やれるもんならやってみろ!東電の清水・勝俣の名前は一生忘れないからな。
@nsw2072: 一生懸命記者クラブ特落ち阻止船団方式をデマだと宣伝している人がいるんだけれど、ここまで新聞が劣化しているのを見ていてばれないと思っているのかねぇ。「フリーが煽動している」だって。ウフフ。ネタは挙がってンだよ。
@nsw2072: 殆ど家の外にいる時間が短いからモバイルギアの必要性がない。iPodにしてもiPadやiPhoneの使う場所がない。こうやって必要がないから触らないで生きていくとある日気がつくと自分が必要としているデバイスはみんななくなっていたりするんだろうなぁ。
@nsw2072: これはGreat Ocean Roadなんですね?すばらしい! RT @keijimoriiVet 必見!綺麗な夜空。これはすごく綺麗!! p.tl/l6wJ
2011-07-14 20:35:40 via Echofon to @keijimoriiVet
@nsw2072: 自主避難した人たちには東電、行政がむしろ積極的に保証するべきでしょうね。なにしろ面倒なことを全部自分で済ましてくれたんだから。福島第一近辺の人たちはもう家に帰れないのは明白なんだから、早く移住斡旋して下さいよ。東電さん。聞いてる?聞いているわけないか。あの傲慢さじゃ。
@nsw2072: とても久しぶりに冷房が入っている場所やお店をでたり入ったりしたら、肌がゾクゾクしちゃって、風邪を引きそうな感覚だった。日頃エアコンの中にいないから身体が順応できないのかも。
@nsw2072: 爆! RT @kinokuniyanet 「ま、MSと同じような会社です」と大法螺(笑)
2011-07-14 19:11:53 via Echofon to @kinokuniyanet
@nsw2072: お察しします。 RT @jh8bss 異常気象には泣かされます。
2011-07-14 19:09:28 via Echofon to @jh8bss
@nsw2072: 勿論それが良いに決まっていますよ。しかし、物価あがっていますからねぇ。 RT @MsMGordon
2011-07-14 19:09:08 via Echofon to @MsMGordon
@nsw2072: 今日の月は大きいなぁ。明日が満月なんですね。
@nsw2072: 夏場に霧は多いとはいえ、気が晴れませんよねぇ。 RT @jh8bss
2011-07-14 18:59:40 via Echofon to @jh8bss
@nsw2072: ふ〜む、それはどうでしょ?時間はかかるかも。 RT @MsMGordon
2011-07-14 18:59:06 via Echofon to @MsMGordon
@nsw2072: このまま推移すると豪ドルは90円まで行きますかね? RT @MsMGordon
2011-07-14 18:56:36 via Echofon to @MsMGordon
@nsw2072: こんばんわ!今日もまた霧ですか? RT @jh8bss
2011-07-14 18:56:06 via Echofon to @jh8bss
@nsw2072: 昼時に銀行の外貨両替窓口を通りかかったら人だかりになっていたのには驚いた。皆さん機を見るに敏。
@nsw2072: お〜、それは大変に重要でありますよ。 RT @itonorihiko あっ、四捨五入すると大台に乗る誕生日だったわけです。
2011-07-14 16:14:24 via Echofon to @itonorihiko
@nsw2072: これまで原爆被爆も、水俣病も、肝炎もあれもこれもみんな最初は「科学的に因果関係が証明されいない」といって放りっぱなしにされましたから、今度も霞ヶ関はそうするんだろうとは容易に類推ができます。しかし、それを許さないで責任者を明確にしていきたい。 RT @mikihirano
2011-07-14 16:13:36 via Echofon to @mikihirano
@nsw2072: へぇ、随分進んでいたんだねぇ。今では何が障害になっているのかなぁ。普及しないねぇ。 RT @yuriban 私は子供産んだばかりの時、カーシェアリングで電動自動車をちょいちょい借りていましたが。
2011-07-14 16:11:23 via Echofon to @yuriban
@nsw2072: そうそう、税金が安いといっていますね。優遇しているってことですね。Osloでは普通に見ましたね。 RT @yuriban
2011-07-14 16:10:30 via Echofon to @yuriban
@nsw2072: 欧州に行くと電気自動車がかなり普通のこととして走っていて、充電ポイントもある。なんで日本では普及しないんだろう。普及させないようにすることによって何か儲かることがあるに違いないな、これは。
@nsw2072: 節電なんてしなくて良いんですよ!東電の社長が大丈夫だっていっているじゃないですか。
@nsw2072: 国や県、自治体はなぜ根拠のないままこのままに放置しておくんだろう。 RT @mikihirano
2011-07-14 06:09:57 via Echofon to @mikihirano
@nsw2072: 動けないように、動けないようにしていますよね。 RT @yuriban やはり県や国がそれを引き止めている
2011-07-14 06:07:23 via Echofon to @yuriban
@nsw2072: ん、は!? RT @itonorihiko うちの嫁さんの年齢の曲がり角でもありました。
2011-07-14 06:06:58 via Echofon to @itonorihiko