@nsw2072: 有名な話ですね。@vagabond60 当時の「チッソ」の社長は皇太子の奥さんの祖父
2012-01-30 23:07:22 via Echofon to @vagabond60
@nsw2072: お寺さんから戴いた日めくりカレンダーの30日のところには「墓参り、みんなの優しい顔」と書いているのは良いんだけれど、その下に描いてある絵が虎二匹ってのはなに?
@nsw2072: これからはもっともっと集約されていくでしょうね。@MsMGordon
2012-01-30 18:49:47 via Echofon to @MsMGordon
@nsw2072: 「おもうの局」?テレビでキンキラキンになっていうんですよ!西田敏行が!?弘兼憲史は「原発はクリーンなエネルギーです!」といっていたのに、今や口を拭っていますけれどね。@MsMGordon
2012-01-30 18:13:09 via Echofon to @MsMGordon
@nsw2072: 宝くじの寺銭が40%を超えているのがわかっていても、やめられない。一度当たったら巨万の富を得られると西田敏行がいうんだもの。所ジョージの時は「あの野郎またいってやがる」と思っていたけれど、西田敏行がいうんだよ?その上、「買わなきゃ当たらないよ!」と耳元で囁くんだよ。買うよなぁ。
@nsw2072: そりゃすごい。フランスも相当やっていますよね。@itonorihiko
2012-01-30 17:00:50 via Echofon to @itonorihiko
@nsw2072: どうやら、この国は霞ヶ関とその後ろにいる勢力が政権を握っていて、選挙の結果はガス抜きにしか過ぎないようですね。一喜一憂してきてバカみたいだった。@itonorihiko
2012-01-30 13:54:40 via Echofon to @itonorihiko
@nsw2072: 米国は自国内でも60数回実験していますしね。広瀬隆の「ジョン・ウェインはなぜ死んだか」に詳しく書かれていますよ。@itonorihiko
2012-01-30 13:53:22 via Echofon to @itonorihiko
@nsw2072: 霞ヶ関とその後ろにいる勢力に絡め取られちまったということですね。@itonorihiko 彼は何でもやり抜けば良いと思ってるだけだと思っていましたが、やらないと言っていた事をやり抜き、やると言った事はやらない人みたいですね。
2012-01-30 13:52:10 via Echofon to @itonorihiko
@nsw2072: ラジオじゃ漫画も見られないしね?団塊の世代の代表だという気もしないし。@arapanman そもそもこの人の声と話し方ってラジオに向いてないと思うんだけど。 RT @nsw2072: 文化放送は原発宣伝の片棒を担いだ弘兼憲史をまだ使うのか? #sokotoko
2012-01-30 08:03:54 via Echofon to @arapanman
@nsw2072: あ、そうか、昨日が1月最終日曜日で介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士の国家試験だったんだ。ご苦労様でした。あのインドネシアから来られている方たちの首尾はどうだったんだろうか。たった一回しか受験させない理由はなんだよ!?
@nsw2072: アメリカでもローン・ボウリングやってんだっ!?@daijapan Lawn bowling @ San Diego Lawn Bowling Club URL
2012-01-30 07:38:38 via Echofon to @daijapan
@nsw2072: うわっ!反応はやっ!お大事に!@jh8bss
2012-01-30 07:18:46 via Echofon to @jh8bss
@nsw2072: えっ!消費税を上げる理由のための試算を公表しない?じゃ、消費税上げないってことだな!
@nsw2072: 昨日の残ったカレーを朝から食べたら元気百倍!
@nsw2072: 民主党の一期国会議員の諸君は自分が当選した選挙で自分の党がいっていたことを放棄したことをどう思っているのだろうか。恥を知っているのであれば脱党せよ。今の民主党のスタンスであれば多くの選挙民が理解するだろう。
@nsw2072: マスコミはこれまで官房機密費を鋭く追求なんてしたことないよ。