ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

解消

ヤマトホールディングスの2018年4~12月期の連結営業利益は600億円台半ばと前年同期の約2倍に急拡大したもようだ。ネット通販の拡大で宅配便の需要増が続くなか、単価もさらに引き上げることができた。人手不足への対応として賃上げで自社ドライバーを増やした結果、荷受けする能力が高まった一方、割高な輸送の外部委託の圧縮で採算改善にもつながった。(2019/1/16 18:00日本経済新聞 電子版)

 驚いたねぇ。正月の宅配便ニュースでおせちの冷凍と冷蔵を間違えて大量に廃棄品を生み出してしまったというニュースも驚いたんだけれど、この記事には思わず唸った。

 つまり、ドライバーの賃金を増やした結果、自社ドライバーが増えて、能力が高まって、外注分を減らすことができたから営業利益が前年の2倍になったというんだよ。これに比して、飛脚の会社はどうなんだろう。あそこで運ばれてきた荷物はほぼ制服を着ていない、軽のバンで運んでくる、いわゆる外部ドライバーが持ってくる。つまり末端は外部委託で賄っている。この比較を報じている記事はないんだろうか。


 だからいっているように、賃金を増やしたら、人手不足は解消する可能性を抱えている分野はいっぱいあるんじゃないのか。介護士、保育士の分野なんかその最たるもので、賃金が増え、まともな家庭を運営できるレベルになったら、人出はドッと増えるといって良いだろう。これこそが政治が目指す姿でなくてはならないと思う。しかし、安倍や麻生はそれをやらない。だから追い落とせといっている。