ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

昼飯

 横浜まで行ったので、西口の地下街で飯を喰うかなぁと思ったんだけれど、なかなか帯に短し、タスキに長しで、大龍という中華屋に入ってしまいました。昼飯時で結構お客さんがいたんですが、ひとりなので、大テーブルに案内されました。周りは全部おばさまのひとり客ばかりです。
 ふと気がつくと、隣のおばさんが半ちゃん炒飯付きのラーメン、片一方のおばさんがニラレバ炒めライスです。これ、昔だったらがっつり系のにいちゃん達の定番メニューですよ。女性の活動範囲がどんどん広がってきてるってことかなぁ、なんちゃってね。
 私の選択はワンタン麺。アメリカのチャイナタウンだったら「wangtang noodle」って奴です。日本のワンタン麺は本当に旨いよなぁ!と感動した次第。

連日

 ここのところ、毎日銀座に足を運んでおりました。それもシルバーパスで行くんですから、必ず東銀座から歩いて行くわけで、その分歩く歩数が増えます。昨日も今日も、9,000歩歩くことができました。医者に威張りに行きたいくらいです。なんで毎日銀座に行くのかといったら、某書店に配本になる季刊誌が、毎号10日配本なのに、なかなか到着しないからです。ようやく今日来ました。だから明日は銀座には行きません。

比較実験

 シルバーパスを使って最も安く横浜へ行くのにはどのような手立てがあるのかという実験をしてみました。
 東京駅八重洲口までいくバスがあるのですが、なんと一時間に二本しきゃ走っていないのです。なんとトホホ。ところがここから接続するバスはなんと丸の内南口でございます。東京駅丸の内側はすっかり工事が終わりましたから、バス乗り場も、まぁ20年ぶりくらいで綺麗になりました。東急バスがここから等々力操車場まで行っています。これ、昔都電の路線があったんですね。これもシルバーパスで乗れます。そういえば随分昔にこの路線に乗ったことがありますが、沿線の景色が、いやものすごく変わっています。変わっていないのは東京タワーぐらいじゃないかというほどでございますよ。慶應義塾大だって西校舎のあたりは全く知らない校舎です。桜田通りから目黒通りに清正公前あたりから入ると、都営三田線の駅なんてなかったし、当時「シロガネーゼ」なんて馬鹿馬鹿しい名称なんてなかったからすっかり様変わりしちゃってまさぁねぇ。で、バスはどんどんまっすぐ走っていって、都立大の前を通り、八雲3丁目でおります。八雲3丁目には渋谷から来る田園調布駅行きの東急バスが来ます。ここから狭い通りに入っていって、環八を横切って田園調布駅へ行くんですが、目黒通りを曲がってからは、あの狭い狭い通りを走るんですから、運転手さんも大変ですが、この運転手さん、急ブレーキを意図的に使うので不愉快極まります。
 田園調布の駅は今や地下になってしまっていて、あの駅舎はただ単に記念碑的に建っているだけなんだというのがわかりました。もっと驚いたのはかつての急行停車駅だったんですが、各駅しきゃ停まりません。菊名で特急に乗り換えたら途中は一つも停まらずそのまま横浜に到着。ほぼ250円だそうです。

2018年05月16日のツイート