ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

衆議院予算委員会

 日本共産党佐々木憲昭が派遣労働について取り上げる。福田は「私たちは企業献金に頼るほど困っていない」と発言。佐々木は御手洗経団連会長の参考人招致の検討を提案。舛添は「派遣労働がよいといっているのが半分居るんだ」と誤魔化す。これをすり替えという。

  • 神鋼検査サービス(兵庫県高砂市)が、人材派遣業者「山手工業所」に委託した業務について、派遣労働者を直接、指揮監督する偽装請負をしていたとして、労働者派遣法に基づいて是正指導した。(朝日新聞2007年10月09日)」
  • 「NTTコムウェア西日本(大阪市)が、グループ内の総合人材派遣会社「テルウェル西日本」(同)に委託した業務について、大阪労働局は9日、実態が「偽装請負」と「二重派遣」にあたるとして、2社に是正を求める指導書を交付(朝日新聞2007年10月10日)」
  • 自民党群馬県第4選挙区支部政治資金収支報告書や関連の政治団体で、あて名を書き換えた領収書が2004年分から2006年分にかけて計112枚、金額で約950万円に上る」「書き換えて選管にも報告してきた。しかし、誰からも指摘されない、それが悪いという認識が経理担当者になく、そういうことが起きた」と釈明。「結果的に言えば、ずさんな管理と言っていい。私も責任を感じている」(朝日新聞2007年10月10日12時09分)指摘しなかった奴が悪い、というわけか。小学生よりも始末が悪い。