@nsw2072: 自分もその一員ですが、確かにそうだと思いますよ。@katou_kunn
2014-03-19 16:44:47 via Echofon to @katou_kunn
@nsw2072: 避難計画の実効性を判断することができる機関がないというのであれば、適当に創ればいいってことになるわけだ。再稼働して、何かが起きたらその時もまた放射線に汚染され続ける人が出るのは自明だということだ。
@nsw2072: 東京も午後に入って急に肌寒くなってきました!@ja8yum
2014-03-19 16:32:29 via Echofon to @ja8yum
@nsw2072: お前の答弁は長いッ!シンゾー!
@nsw2072: 賞与を貰える労働者が全労働者の中にどれほどいるのか知っていますか、アベシンゾーよ?
@nsw2072: 遙洋子はイヤだ。いっていることは正しいことが多いんだけれど、だから全面的に支持したいんだけれど、「あなたは気がついていないかも知れないけれど、私はほら、気がついているわよ、どう?!」が鼻につくから。人のこという前に自分のことを考えてみろって良くいわれるけれど。
@nsw2072: うまところでNHKは国会中継を切りました。その後の時間で何をやるのかと思ったら番宣でした。どう考えたって意図的そのものでございました。「NHKラジオはあなたの聴取料で成り立っております。」よろぴく。
@nsw2072: アベシンゾーは時間を稼ぐことで籾井一門を護るつもりだ。
@nsw2072: 籾井君は自分で視聴料徴収に歩くって訳ですね?
@nsw2072: 大塚君、最後の一言は余計だ。
@nsw2072: やっぱり各種議員の歳費が良すぎる。だから、普通の人たちの生活に思いを致すという一番肝心なことができない。大体東京の区議会議員が1000万円の年収になるなんて大間違い。
@nsw2072: RT @tohohokanri: URL 庶民をいっそう貧乏にする政策を進める自民党の議員が言う資格はねえな。
@nsw2072: 麻生は自分でわかっているように一言多くて、実に腹が立つ。これを「あぁ、面白いことをいうなぁ〜!アハハ!」と過ごすとストレスにならないということでしょうけれど、人をバカにしていることがわかっていて笑うなんて、そりゃ情けない。
@nsw2072: それでもこれまで「何も前払いする必要はない」と使ってなかったスイカを導入する気になりました。切符は高くつくわけですから。これは完全に策略。@iliomoteyama
2014-03-19 03:48:47 via Echofon to @iliomoteyama
@nsw2072: 消費税は確実に増えて今までよりも全面的に支出は増えていっちゃうわけでし。せめて食材だけでも押さえておいて欲しいなと。@iliomoteyama
2014-03-19 03:14:13 via Echofon to @iliomoteyama
@nsw2072: それでさ、君は一体どこへこの国を持っていこうとしているのか、ここでハッキリ宣言して貰おうじゃないか、アベシンゾー君?!
@nsw2072: 高額所得者の所得税頭打ちとか、聴くと全く縁がないし、こちとら出て行くばっかりです。@iliomoteyama
2014-03-19 02:28:30 via Echofon to @iliomoteyama
@nsw2072: やっぱり気のせいじゃなかったんだ。揺れたんだ。
@nsw2072: なんで金持ちばっかり優遇するアベシンゾーをみんなが支持しているのか、全く理解ができない。自分から取り上げて、金持ち、大企業だけを優遇するんですよ?わかってます?