Asahi.com 2007年09月19日21時53分によると:
- 市区町村職員による国民年金保険料横領に関する2次調査の中間とりまとめを発表した。横領件数は3日発表した1次調査の49件から、95件にほぼ倍増し、横領金額も約2700万円増えて約2億2800万円となった。95件のうち、職員を刑事告発したのは17件(うち起訴8件)にとどまり、自治体が懲戒免職などの処分を何らしていないケースも25件
- 社保庁職員分を合わせ、横領は145件、総額は約3億9600万円
- 現時点で横領事案の有無を「不明」としたり、未報告だったりする自治体も計126あり、横領件数が増える可能性も
- 退職金が支払われる諭旨免職や停職、減給などの軽い処分にとどまっている例も少なくない。職員の処分や刑事告発を見送った理由について社保庁は「現時点では不明」としているが、本人による全額弁済や自主退職を理由にした例も多い
- 横領分が未返済のケースも3件
緩い世の中なんだなぁ・・。昨日の民間企業の姿勢でも既に随分やさしいんだなぁと思ったけれど、お役所の皆さんの感覚は優しいどころではなくて、やりたい放題だというのがよく分かる。こうして見ると「社保庁」の職員というのは働かないんだなぁと思っていたけれど、そんなものじゃなくて全体がもう既に緩い社会ということなのだろう。「良いじゃん、別に俺が損するわけじゃないんだから・・」って。