ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

その後のアイスランド

  • 産経ニュース(2008.10.18 08:43)「インタファクス通信は17日、ロシア政府筋の話として、世界的な金融危機の影響で国の資金繰りが悪化しているアイスランドへの緊急融資をロシアが実施するかどうかは、まだ決まっていないと伝えた。同政府筋は「われわれにとって融資を実施する根拠はまだ十分ではない」と述べた。アイスランドは7日、ロシアから40億ユーロ(約5500億円)の緊急融資を受けると発表していた。(共同)」
  • NIKKEI.NET(2008/10/19 23:40 )「【ブリュッセル=下田敏】欧州で金融危機が広がるなか、ベルギーとルクセンブルクの両政府はアイスランド最大手カウプシング銀行の経営支援で協議に入った。同行がアイスランド政府の管理下に置かれ、ベルギーの支店などを含めて預金が引き出せなくなり、預金者らの不安が高まっているため。欧州では国境を越えて業務を展開する銀行グループが多く、政府が外国銀行の経営支援に乗り出すという異例の措置となる。カウプシング銀はルクセンブルク現地法人を置き、同国とベルギーの支店で高金利で預金を集めていた。両国政府はルクセンブルク法人を銀行本体から切り離し、経営支援する方向でアイスランドと交渉を進めるとみられる。ベルギーの首相報道官は経営支援で「あらゆるシナリオを考える」と語った。」
  • NIKKEI.NET(2008/10/19 23:40)「安保理改選、アイスランド金融危機で失速 信認失墜:国連安保理の選挙にも金融危機の余波が押し寄せた。17日の非常任理事国改選で「西欧その他」グループ枠に立候補し、一時は優勢とみられていたアイスランドが惨敗。金融危機による混乱で同国に対する国連加盟国の信認が失墜した結果とみられている。2枠を争った同グループでは3カ国が出馬。当選したトルコとオーストリアはそれぞれ151票、133票を獲得した。人口わずか32万人の小国ながら、金融立国として存在感を強めていたアイスランドは87票と大差で最下位に沈んだ。(ニューヨーク=中前博之)」

スーパーを

 西早稲田にあるスーパーを見に行ったくらいで麻生太郎に国民の生活実感なんかが分かるわけはない。朝日新聞によれば「首相はこのあと、都内の帝国ホテルで秘書官と夕食をともにした」のだそうだ。どうせスーパーに見に行ったというんだったら、その日ぐらいは地味な夕飯にでもしたらどうだ、というわけだろうか。・・・ま、私もそう思ったけれどね。
「(値段の上がり方は)ものによって違う。新聞なんか当てにしちゃいかんと確認した(NIKKEI.NET081019 22:01)」というんだけれど、どういうことだろう。どこかの新聞は全部の商品が同じ率で値上がりしていると報じているとでもいうのだろうか。そもそも彼は「私は前から申し上げているように、新聞を読みませんから・・」と国会で啖呵切っているんじゃなかったっけ?
 こんなことで分かったようなことを云ってもらいたくない。それとも既に選挙運動?

富山県知事選挙

 富山県選挙委員会開票中間速報:午後11時00分(93%):石井たかかず(62歳、自民、公明両党、民主党県連が推薦、現職):298,759票、こめたに寛治(61歳、共産党推薦):52,554票
 民主党が本部レベルだろうと県連レベルだろうと、対抗候補を出す、あるいは非与党候補を支持する態度を取らなかったのははなはだ遺憾である。今この時点でこういういい加減な態度を取ることの意味を本当に考えたというのだろうか。
 最終投票率はわずか41.45%であるが、それでも前回知事選の37.27%を4.18ポイント上回っているんだそうだ。お粗末きわまりない。この圧倒的な石井の勝利とはいえ、この投票率では無効票を無視しても全有権者のおおよそ35%の県民の支持を得たことにしかならない。やっぱりこれでは日本の選挙制度は正しいとはいえない。既に権力を握っている方が有利に作用するに決まっているから、与党はこのシステムを変えようとは思わない。だから、いくら民主党が国政政権を握ったとしても、こうしたシステムを変えようとはしないだろう。もし彼らが政権を握った後、こうした選挙のやり方を変えようとするようであったら本当の政治家だということができるだろうけれど。

落語

 国立小劇場で開かれる東京落語研究会で収録された柳家権太郎の三席をTBS系のBS-iが放映。「大工調べ」、「代書屋」、「青菜」の三席。さすがに権太郎を三席立て続けに聞いたのは多分生まれて初めてで、これくらい聞くと彼の話の場合はさすがにちょっと疲れてくる。なにしろ彼の噺は力が入っているからこっちも力が入るのだ。これでしまいに「五升酒」を聞くか?と聞かれたら、それは今度にしておこうというだろう。
 途中でカットされている部分に気づいたのだけれど、一体何があったのだろうか。

第六戦

 MLBのAmerican League championshipは第六戦。それなのに日本のテレビでは中継がスカパー!だけ。私は見られない。7回の表を終わったところで両チームホームラン2本だけれど、これまでヒット10本のボストンが4-2でリード。それにしてもこのヒット数で、たった4点とは何だ。しかし、まだまだ分からない。6回から岡嶋。MLBのHPでpitch by pitchを見ること可能。ようやくTampa BayのWBHO-AMでラジオ中継をキャッチ。
8回の表、レッドソックスの攻撃。1アウトでランナー2塁。打てていないオルテスをRaysはなんと敬遠。これが功を奏してユーキリスを内野ゴロ、ダブルプレーで切り抜ける。Bostonのこの効率の悪さはいったいなんだ。
8回裏TB、0out、ランナー1塁で岩村。今日ふたつめの三振・・・。
昼飯を食うためにテレビをつけたらなんとNHK BS-1で生中継中。いつ方針を変えたんだろう!?がっくり来る。
ボストンは最後におきまりのJonathan Papelbonにつないで3勝3敗に追いつく。
さて、明日の第7戦のテレビ中継はどうなるんだろう?
(後日追加:やっぱりNHK20日(月)の午前9時5分からBS-1で第7戦を中継をすることに変更された。)