ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

ダミー

 えーっと、ダミーというのは本物じゃなくて、見かけ上、それを装っているという意味に私は解釈してきた。例えばパンフレットなんかを作るときに、クリエイターがグラフィックを概ねそれ風につくって、文字を入れるところにどうでも良い文章をどこかから切り取ってきて挟み込んでそれらしくつくって見せた。それをダミーといっている。そういう風にするんだということを知らない、経験のないクライアントにそれを見せるときは「これは全く関係ない文章ですけれど、空白でお見せすると感じが出ませんから入れてあります」と説明して上げないといけない。そうでないといつかの威張ったクライアントのように「なんだ、このいい加減な文章は!」と怒ったりする。(なんでも威張ればいいと思っている奴というのはどこにでもいる。)
 それと同じように、外国での仕事をとるときに、日本語でいう袖の下、英語でいう(本当にいうのかどうか知らないけれど)「under the table」を注ぎ込まないとどうにもならないときに、自分から直接渡したのでは何かと不都合だからと、現地のエージェント(つまりフィクサー)から渡して貰うという話を誰かから聞いたことがある。
 それと同じように、かつての軍隊でもそうだけれど、悪い奴は自分から手を染めることはしない。誰かを金を遣ったり(これが一番後腐れがなくて良い)、立場を利用して脅かしたり(これは懐が痛まない)して、やらせるというのが古今東西、当然の知識として存在する。
 軍が慰安婦を仕切ったりするわけがない。そういう意味では古今東西の常識はここにも生きていただろう。で、一体誰が悪いんだって?