ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

新聞に見るアベシンゾー

  • 首相の靖国神社参拝について、民主党の神本美恵子副代表が政教分離原則に反する可能性があると指摘したのに対し、首相は「私人の立場で行った。供花代は公費から支出しておらず、指摘は当たらない」
  • 「中国や韓国の人々の気持ちを傷つけるつもりは全くなく、これから礼儀正しく誠意をもって説明する」と表明。「困難な課題があるからこそ前提条件を付することなく率直に話し合いを行うべきだ」
  • 教育行政の決定権を自治体首長に移す教育委員会制度改革に関し、首相は「責任の所在があいまいな現行制度を抜本的に改革する」
  • 「日本の歴史と文化に対する教養を備え、グローバルに活躍できる人材を育成する観点から(高校日本史の必修化を)検討する」
  • 「電気が足りているとの指摘もあるが、発電所の定期検査の繰り延べや老朽火力発電をフル稼働させた結果だ」貿易赤字化石燃料の輸入増などで過去最大になったことに関しては「この状態が恒常化するとの見通しは持っていない。経済再生に向けた取り組みを鋭意進める」

 「私人」というのはSPも連れず、一般の人と並んで行くべきで、それがいやだったのだとしたらそれは「公人」の特権を使ったということ。公用車で行くのは論外。
 「誠意」を持っていたら自分から「説明」に行脚したらどうか。経団連ツアーのコンパニオンばかりやっていないで。
 教育長に責任があることは前から明白だ。
 近現代の歴史学習をアベシンゾーもちゃんとやった方が良い。
 どんな方法だろうと原発を動かさずにできて本当に素晴らしい。貿易赤字にはお前の無意味な円安、いや、輸出企業のための円安が聞いている。数字で説明してみろ。