かねて不思議に思っておったんでございます。例えばこの本です。
- 作者: 保阪正康
- 出版社/メーカー: 中央公論新社
- 発売日: 2005/11/01
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
- 作者: 保阪正康
- 出版社/メーカー: 中央公論新社
- 発売日: 2012/12/21
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 保阪正康
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2019/02/08
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
ところがこれが今度は朝日新聞出版から朝日選書として上下巻で今月出版されたんでございます。えっ!これはどういうこと?面食らってしまいます。そこで週末にご一緒した出版関係の肩に、お伺いしてみたんです。すると、絶版になった書籍は、他から出版すること可なんだそうです。絶版にすると、そこで終わっちゃうっていうことみたいですよ。ようやく納得が出来ましたが、著者と出版社との韓系って、なかなかわからない。7年経っての復活だったというわけです。