ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

2010-08-08から1日間の記事一覧

びっくりした

昨日は半年に一回の十一代目金原亭馬生の会が銀座の鰻屋であった。だから今年はこれまで鰻を我慢してきた。そしてこの日は2回目の土用の丑だったそうだ。 いつもこの会は午後5時開場。昼飯にスパゲティを作って食べ、やれ一休みかなとゴロッと横になったとこ…

朝から鰻

昨日の落語会はいつものようにあとで鰻が出る。しかし、その鰻重に手をつけないでうちに持って帰ってきちゃったから、今朝は朝から鰻を喰うという豪勢さである。しかし、鰻は焼いたらできるだけ早く食べた方が旨いに違いない。しかし、これはこれで結構おつ…

漫画

こんな漫画があるんだそうで、受ければなんでもやるという作者も作者なら、出版社も出版社。小林よしのりの延長線上にありそう。「若者奴隷」時代 “若肉老食(パラサイトシルバー)”社会の到来 (晋遊舎ムック)作者: 山野車輪出版社/メーカー: 晋遊舎発売日: 20…

しらないうちに

どうも愛用のキーボードの接点がおかしくなっているのか、ゴミでも詰まっているようでひらがな/英字の切り替えが勝手に英字になってしまう。掃除が必要かも知れないが、どうやったらよいものか全くわからない。ただ単にひっくり返してぱたぱたやればよいのだ…

盆踊り

日が暮れてからどうも外が騒がしい。なんだかどんどんと音がする。で、ハタと気がついた。地元の小学校の校庭で恒例の盆踊りの晩なんだ。そういえばまだ小学生の頃、盆踊りが行われる広場にいってみると、周りには夜店が出ていて、櫓には灯りの入った提灯が…

JUSTICE

twitterで教えていただいた。あのハーバード大学のMichael Sandle教授の授業「JUSTICE」を英文スーパー入りで見ることのできるサイトがある。→ こちら。これは素晴らしい。なんでもかんでもオンデマンドで二度売りするNHKは爪の垢を煎じて飲むように。 あの…

日本新聞

戦後ソ連に抑留された旧日本軍将兵たちが収容された施設では「日本新聞」という名前の日本語新聞が作られていたのだそうだ。一体誰が記事を書いたのだろうか、そしてその活字はどこで入手したものだったのだろうか。 5万5千人が犠牲になったというが、その中…

もし

生まれ変わったら、何になりたいかというと、それは六代目三遊亭圓生の弟子、といい続けてきたのだけれど、よく考えてみたら圓楽がいたわけで、多分私の歳だったら圓生は弟子にとらなかったかもしれないと思った。しかし、なくなった圓好が圓楽の弟子になっ…