ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

富士通のバカヤロォ〜!

 MacのOSを最新にアップしたということは既に述べました。今日、FUJITSUのScan Snapを最新ドライバーにしようと、FUJITSUのサイトにいってみたら、ドライバーが見当たらない。あれ?なんだろうと思ったら、なんと私のScan SnapのS1500Mは最新OSではサポートいたしません、とあっけらかんと書いてある。なんちゅうこっちゃ。ハードはちゃんと動いてんだぞ!ちゃんとスイッチはいるんだぞ。なんだ、この野郎!
 こんなことが許されるのが民間企業ってものなんですか、竹中平蔵くん!
「民間はよこしまな考えを持っている、そういう考えは採りません!そういう考え方は間違っている」と安倍晋三がいえばいうほど民間は企業利益、利権のためだけに動くことが明らかになってくる。

f:id:nsw2072:20191106182559j:plain:w360:left 家にいると不愉快がぶり返すので午後になってから散歩にいった。近所のお寺の境内は相変わらずワンワンしていて、W杯関係の人たちはもういないのかも知れないけれど、何語かわからない言語多数と中国語が乱れ飛んでいた。皆さんとても楽しそうで、夕暮れの景色の中でちょっと疲れ気味なところも見られるけれど、まだまだ盛んだ。いい歳からげた修学旅行のように見えないこともない。

 そういえば修学旅行は中学も高校も京都+奈良だった。私たちの頃は公立学校はこんなもので、物珍しくもない。そこへいくと市立へいっていた連中の話を聞くと、結構豪華で、九州を一周したとか、東北を一周したとか、阪急やクラブツーリズムの大人のツアーみたいなことを言っていた。高校の時の修学旅行は東京オリンピックの終了直後のことで、14クラスの1/3は新幹線、1/3は修学旅行列車「あけぼの」、残りの1/3は臨時列車の三等車編成だった。うちのクラスは私がくじを引いて、行きは「あけぼの」帰りは「臨時列車」となってしまった。つまり新幹線には乗っていない。それでもクラスの連中から苦情を言われた記憶は全くなくて、みんな納得してくれていたみたいだった。物わかりの良いクラスメイトに恵まれていたものだ。

 高校の修学旅行は写真がしっかり残っていて、だからなのか、記憶にはっきりしているんだけれど、中学の修学旅行のことは全く思い出せない。写真がないからなのかなぁ。