ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

2848

f:id:nsw2072:20210728014647j:plain

菅義偉「中止の選択肢はないのか」→「人流も減っているし、そこはない」
 では伺います、どこの人流がいつ、どれほど、増減しているのかという根拠をお示し戴きたい。単なるてめぇの勝手な憶測でものをいうのはやめてもらいたい。こいつは以前から「頑迷」という言葉がとてもふさわしい反応の仕方をするので、これでは話にも何にもならない。

 オリンピックは「バブル」の中で開催されるので「安全・安心」と頑迷に言い続けてきているが、そんな「バブル」は全く存在していないというのはあちこちで報道されている。だいたい、世界の各国からやってくるプレス担当者が、ビックサイトと宿舎を往復するだけでも、もう既にバブルなんてものの膜を毎日破り続けているわけで、話にも何にもなりゃしないのである。選手村にしたって、選手・大会関係者場全員そこに滞在しているわけではないし、周辺ホテルに滞在している人たちの出入りを管理なんてしていないと、組織委員会から派遣されている警備員自身が吐露している。こちらから「どこへ何分お出かけですか」と訊ねたりはしていないといっている。
 もうこんなことを書いているだけでも馬鹿馬鹿しい。

 私はこんな状態だから、テレビ番組を録画して、時間ができたらそれを見ることにしているんだけれど、いまじゃ、NHKは豪州のチャンネル7のように、朝から晩、夜中までずっとオリンピックである。民放も多くの時間を割いている。豪州ではチャンネル7以外は普通の番組を放送している。その代わり、チャンネル7は放送出来ない競技はネット上で無料で放送しているそうだ。これこそ視聴者から視聴料を徴収しているNHKがするべきサービスではないだろうか。

 いずれにしろ、こんなCOVID-19の感染蔓延状態において、スポーツ大会を続行する国民無視政権をどうして、黙って見ているのか。私は許せない。

 こんな雑誌が毎月発行されていることだけでもこの国の民主主義が、戦後マッカーサーが評した「12歳」から全然成長していないことを如実に物語っているが、月刊Hanadaの9月号で、菅義偉がインタビューに答えている。
 世論調査の数字は気になるかと訊ねられて「今は、ただやるべきことをやるだけです。自分がやっていることは間違っていないという自負がありますから。そこは何があってもブレません」と答えている。ブレろよ!現実をちゃんと見ろよ!これじゃ国民の声なんてどうでも良い、といっているのと同じだ。
 こんなくだらんヨイショ雑誌を買うなんてバカげたことはしたくない。なんとわが区立図書館はこの雑誌を定期購読しているのだ。ついでにこの雑誌を作っている某しょうもない奴が喧嘩別れした元の月刊「WILL」も備えている。なにしろ不自由非民主党の地盤だからね。