ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

あぁ、なんでもっと早く

 迷いに迷った挙句の果てに、ついにポチッとしてしまったカメラ。別に新しいカメラではなくて、発売されたのが2020年2月。もう4年も前のカメラ。しかも、性能的にもほとんど今使っているカメラと基本的には変わっちゃいない。だったら買わなくてもいいんじゃないか、多少ズームのスイッチがおかしくたっていいじゃないか、ということでずいぶんと悩んで悩んできた。しかし、とうとう買ってしまった。手元に到着して動かしてみて、目からウロコだった。なにが変わっているといって、なんとマニュアルのフォーカスが右手人差し指を一回動かし、左手人差し指をちょろっと動かしただけで、ファインダーを覗き込んだまま、調整できることに愕然とした。なんだ、もう4年も前からこんな楽に合わせることができるようになっていたのかぁっ!世の中のカメラ業界はとっくにこうなっていたのか!あぁ、散々悩んで、損をしたなぁ。

 あぁ、なんでもっと早く決断しなかったんだろう・・・・






 いつも通りかかるお宅に、見事に咲いたユリの鉢がズラッと並べてあって、それはそれは壮観!小池嘘つき百合子は願い下げだけれど、これは大歓迎。

 それにしても「連合」が小池を支持して、立憲民主党蓮舫を推薦・支持せず、支援だという。なんだそれ。労働組合連合ではなくて、単なる資本家のポチだったことがこれで本当にはっきりした。メーデー自民党を呼んでくるような労組は労組じゃないよ。