正則英語学校をつくった齋藤秀三郎(1868~1929)という人が編纂した英和辞典というものがあります。そもそも「正則」って聞き慣れない日本語ですが、これは「regular」から来ています。齋藤秀三郎は詰め込み式の英語教育は「変則」であって、ちゃんとしたregularな教育を謳っていたわけです。で、この学校は1973年に正則学園高校となったのですが、実はこれとは別に芝に正則高等学校というのがあります。どんな関係にあるのかと思ったら、全く関係がないというのですね。芝の方は1889年「正則予備校」として設立されたもので、既に共学ですが、神田錦町の方は未だに男子校です。
齋藤秀三郎が編纂した英和辞典というのが岩波から出版されたのが、「熟語本位 英和中辭典」です。1936年第1刷ですが、私の手元にあるものを見ると1962年の第19刷で1,200円と奥付にあります。総頁1786頁という分厚いものです。なんでこんな辞書を持っているのかというと、中学3年から高校3年までの4年間通っていた英語の塾で使っていたもので、週に二回この辞書と大下繁樹先生が手造りにしてガリ版印刷した教本、そして研究社から出ていた山崎貞の「新々英文解釈」を抱えて通っておりました。懐かしくて、そして大変にお世話になったので捨てられないのです。