富士山が世界遺産だってことになるらしい。昨日のNHKはニュース速報まで打った。
ユネスコの諮問機関「イコモス」は、去年8月から9月にかけて現地調査を行うなどして検討してきました。この結果、「イコモス」は、「富士山」について、日本政府が推薦していた静岡県にある三保松原を除くことを条件に「世界遺産に登録することがふさわしい」とする勧告をまとめました。(NHKニュース2013年4月30日 23時43分)
三保の松原から見たあの景色を世界遺産だってことにしようとしたということなんだろうか。三保小学校(今の三保第一小学校)で1年半暮らした自分としては「まぁ、あの三保が世界遺産だってのは如何なものかとは思うなぁ」といってしまいそうになる。
富士山は毎朝毎朝見ながら学校に行き、職場に行った。朝の富士山というと、寒いと連想してしまうのは冬には確実に毎朝富士山が見えているからなんだろう。
富士を見るポイントは昔から三保の松原から、そして日本平からと決まったものだった。実に写真写りがよいポイントだ。
追記
「残念。松原の景観を入れずに、日本人にとって伝統的な富士山の文化は理解されたことにならない」と語ったという「三保松原近くのホテルのおかみ遠藤まゆみさん(55)」っていうのは多分三保園ホテルだろう。私が初めて人の結婚披露宴で司会をやったのがあそこだった。今でもはっきり覚えている。カセットレコーダーに音楽を録音して持って行き、マイクを通してBGMを流した。当時はそんなことすらやらなかった。あのあたりには遠藤さん、宮城島さん、藤浪さんという名前が多い。