2007-09-23から1日間の記事一覧
友人夫妻と呑む。もうひとりの友人も合流して都合4人。奥さんはがんがんいけるが、旦那は一滴もアルコールがダメという不思議な組み合わせなんだけれど、話はとぎれることもなく多分6時間はたっぷりと呑み且つ喋った。家に帰り着いたら軽井沢の友人からFM軽…
議員:福田254、麻生132+地方:福田76、麻生65=福田330、麻生197。 NHK総合、NHKBS-1、フジテレビ、テレビ朝日の4局が実況中継する。麻生善戦なんていっているけれど、全くもって話にならん。福田はこれまで「まだなっていないから」と言葉を濁してきたこと…
福田&麻生はまったくくだらない話で、こんなことでこの国のリーダーが決まることの情けなさに涙しそうだ。財部が三菱商事のヨイショ・インタビュー。豪州クイーンズランド州の原料炭の露天堀の話で、社長へのインタビュー中に「現場に行ってみて良くこんな…
フジテレビ「報道2001」に武部自民党衆議院議員と竹中慶應義塾大教授、原口民主党衆議院議員、亀井亜紀子参議院議員が出席して議論。郵便局が非効率だったから民営化したというのが竹中教授の説明。となると地方の過疎地に於ける郵便事業サービスが明らかに…
今朝のNHK総合テレビの「日本の話芸」は9代目入船亭扇橋の「御神酒徳利」だった。ふと眼が覚めてラジオを耳に突っ込んだらすぐにそれと知れた。しばらく扇橋をテレビで見ていないし、噺を聞いていないから珍しいなぁと思ったのでテレビをつけてみた。どうも…
【写真:第17代中村勘三郎の墓がある、と書いてある石碑。浅草の寺。】 すっかり涼しい風が吹き抜ける。どうやら雨のところがあるようだ。