50分間で記述式の試験。何時も一番前に座っているので、一体何人ぐらい話を聞いている人がいるのがわからなかったけれど、今日は前にいる必然性が全くないので、一番後ろに座ってみた。結構たくさんの人が参加しているのがわかった。先生はテーマを決めてきていたわけではないらしくて、黒板にまず「東京裁判と」まで書いてしばし考え込んでいる。え、今考えているんだ・・・さすがだ。後半を黒板に書かれたときに思わず「すげぇ、直球だぁ・・」とつぶやいてしまった。
「良いね、ユニークなものを頼むよ」とこれで三回目の言葉を仰る。しばし考え込んでしまった。どんな展開を書いたら「ユニーク」といってもらえるかと。これでどうだと思いながら書いたのだけれど、なんせ時間が少ないのと、下書きしている暇がないから、なんだか結局頭でっかちなバランスになってしまった。たまに自分の手でシャーペンを使って書いてみるとやっぱり疲れるなぁ。大してユニークなものにならなかった。
図書館に寄る。
いつもだったら2週間の貸出期間なのに、2月16日が返却日だと告げられて、あれっと思ったけれど、考えてみたら入試期間で学校には入れなくなるので、それが解除になるまで返さなくて良い、ということなのだけれど、逆にその日しか返せないという縛りになっているということだ。返しに行けるかなぁ。
- 作者: 鶴見俊輔
- 出版社/メーカー: こぶし書房
- 発売日: 2008/02/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
アレグザンダー・ペイン「信念とはある人がそれにのっとって行動する用意のある考え」・・・あ、たたた。
戦時下の宣伝と文化 (年報・日本現代史 (第7号(2001)))
- 作者: 赤沢史朗
- 出版社/メーカー: 現代史料出版
- 発売日: 2001/05
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る