ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

自宅でライブ

 前々からつれ合いの友人で自宅で定期的にライブを開いている人がいるとは聞いていたんです。この「自宅で」というのを聞いて、普通はどんなイメージをお持ちになりましょう?家族が楽器をちょろっとたしなむご家庭があって、家の洋間かなんかで、友達が集まってきらきら星に毛が生えたような合奏・・・そんな雰囲気を思い浮かべませんか?ま、みんなが知っているご家庭でいえば、皇居の方々が室内楽を奏でるといったような。
 ところが、今回初めて行ってみて、びっくりしました。元々そこのお宅は印刷だか、紙の問屋だか(ずいぶん違うようですが、紙を扱う・・・紙の裁断屋さん)ご商売をされていたので、一階がとても高さがあって、広いんです。その店のシャッターが完全に降りていて、そのシャッターを背にしてかなり広いステージが組んであります。そこには照明が本格的につけてあり、上からはモニターがぶら下がり、両翼には本格的なPAのスピーカーがどんと据えてあります。中央後ろには一段高いところにROLANDの電子ドラムがしつらえてあって、マイクは有線だけではなくて、ワイアレスもあり、16チャンネルぐらいありそうな卓が客席中央にセットされています。後ろにもPAのスピーカーが立っています。
 これを聞いただけで、普通のご家庭ではございませぬなぁ。もはやその辺のいい加減なライブハウスが下駄を散らかして逃げようというくらいのものでございます。その卓にはご主人が座ってらして、もう根っからの凝り性、というイメージでございます。
 バンドはつごう三つ出ましたが、ほとんどがアコースティック中心でございますが、もちろんエレ・アコあり、ピンマイクで拾っているものありで、電ベもかなり音を絞っておられます。多分内側に分厚いカーテンを回してございますが、全部電気ものの楽器構成だったら、音はダダ漏れしてしまいます。隣近所には多分いろいろお願いしているんでしょうねぇ。上手くいっていなくちゃこんなことはできないでしょう。何しろこういうことをやり出してから、今年で10年になるというのですから。
 で、お客様といったら、このおうちのお知り合いの方々で、どんなグループが何人で、こちらの席、と奥様(歌い手でもあるのですが)が仕切っておいでなんです。私だったら、みんなで譲り合ってねぇ!でおしまいにしてしまうんですが。なにしろ全部で50人はくだらないほどのお客さんなんです。
 そのお客様の中に、数年ぶりにお目にかかる方を発見。いやいや、なんで?とお互いに。いわれて気づく、彼は元はといえばこの町会だった!
 お客さんの年齢層はといったら、もちろんそのご夫婦の歳相応なので、昭和歌謡というか、フォークソング系真っ盛り。中に一曲ムード歌謡が反則でしたが。
 こんなお宅があるとは驚きました。