ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ぐるぐる地図その後

例のぐるぐる地図のストリートビューはもうそこいら中で話題だ。うちなんか集合住宅だからなんということもないけれど、友達のうちなんてさすがに部屋の中は暗くて見えないけれど、扉が開いているところが丸見えだよ。 勝手にこうやってしまったらもう誰も何…

NHKスペシャル

「解かれた封印〜米軍カメラマンが見たNAGASAKI〜」 海兵隊のカメラマンだったJOE O'DONNELLは進駐直後の長崎で軍から認められていなかった私的写真を撮影する。身寄りの亡くなった子どもたち、救護所での被災者の様子。その写真を彼は帰国後スーツケースに…

ここまで出てくるのか!

カナダの劇団シルクに20%出資 ドバイ政府系ファンドなど (2008/08/07 07:44【共同通信】) 【ニューヨーク6日共同】芸術性が高いサーカスで人気を集めるカナダの劇団「シルク・ドゥ・ソレイユ」にアラブ首長国連邦(UAE)のドバイの政府系ファンドなどが20…

NHK BS-hi

8月になってからNHKはBS-hiの「ハイビジョン特集」でこれまで放映してきたアジア太平洋戦争にからんだドキュメント番組を再放送している。先日放映された「ヒロシマ・ナガサキ 白い光 黒い雨 あの夏の記憶(原題:White Light Black Rain)」が再放送された…

いったいなにが

旅行記を書く「4トラベル」の私のサイトへのアクセスというのはこれまでせいぜいあっても80件ほど。少ないと30件ほどに過ぎない。そりゃ盛りだくさんの情報を出しているわけではなくて、たまに出かけた旅の写真を貼り付けて注釈をつけるだけだから、そんなも…

本質はなんだ

インドネシアから看護師、介護士を目指す人たちが次から次に日本にやってくるんだという。そのニュースを伝えるに際して「日本は資格、資格と云ってこうした人たちの受入に際してきついことを言い過ぎる」という論調がある。フジテレビのモーニング・ショウ…

朋あり

30年ほど前から顔を出し続けてきた「巣」があって、当時は業界は全く違うけれど同じような年齢のサラリーマンが集まってきては遊んでいた。それがもはやみんなバラバラになり、いい年をとってしまい、だんだん疎遠になる。そんなところに郷里に戻って商売を…

ぐるぐる地図

噂には聞いたんだけれど、ぐるぐる地図もオーストラリア国内もストリート・ビューが見られるようになっている。早速大きく変わったといわれていた、10年ほど昔に暮らしていた家のあったところを見に行ってびっくりした。四軒建っていた一戸建てのいわゆるハ…

半ズボン

今は半ズボンといういい方はしないのだろうか。昔私たちは短パンといういい方をした。半ズボンにしたって短パンにしたってかなりきりりとしたイメージだったなぁ。今の若者たちが穿いているのは、ありゃ短パンでもなんでもない、ずるずる、でれでれ、だらし…

縁が切れる

私は本当に情が薄いので、ちょっと時間が経つとひととの縁が平気で切れてしまう。後腐れがないという表現があるけれど、後腐れがなさ過ぎる。それはなんでなのかと考えるとひととの関係性の中で踏み込むことが怖いからなのかも知れないと思ったりすることも…

広島 原爆 スタンス

戦争を早く終結させるために使用したという言い訳を今でも米国人は主張する。その結果としてどのようなことが非戦闘員に及んだのか、という点から目を背けているからこそそんなことをいっていられるのだろう。「はだしのゲン」ではないが現実から目を背けて…

パシコン

ODA案件を巡ってパシフィック・コンサルタントがベトナムの当局者に贈賄をして仕事をとったことで4人が逮捕されたというニュースは各局が大きく報じていたし、相手の当局者の名前もかお写真も出ていた。なんでも日本は全然まじめにこの種の事件についてやっ…

そうなったら

どうもここのところすっかり体力に自信がなくなってきた。フィジカルな体力というよりも機能的な体力といったらよいのだろうか、それとも筋力的な体力ではなくて(もちろんこっちも今やダルダルだけれども)、人間の機能としての体力といったらよいのだろう…

まめに

どうやら昨日の夕方、私のこの直感日記を古いところから洗いざらいお読み下さった方がおられたらしくて、短時間にカウンターがくるくると回ったのを知ってびっくりした。歓迎!

ぶぅ〜ん

雷てぇものはゴロゴロとかバリバリなんてころはまだまだ遠くて、カラカラからカリカリと鳴って、最後にはブゥ〜ンとかブァワ〜ンとかいって思わずあっ!と声が出るものなんだということを身をもって知ったというのが今日の午後の東京だ。おかげですっかり涼…

国立演芸場

学校時代のお友達をお誘いして今日も国立演芸場に足を運ぶ。やはり酷暑の月曜日の真っ昼間にこんなところに来る人は少ないらしくて客席は結構苦戦である。地下鉄の中でお見かけした如何にも引退したご夫妻という風情の方もやっぱりここに入ってきた。和服の…

朝から

今日は朝から電話が鳴る日で、まず「ちい散歩」が浅草の言問通りの北側を巡る間に「見ているか」という電話があって、山谷堀の話から落語、歌舞伎の話になって、なんで日本の伝統文化に今まで興味がなかったのかという話に発展。 そうこうするうちに「家のど…

国立演芸場

8月の演芸場というのは暑くて人が足を運ばないのだろうか、日曜日だというのに平気で当日券が買える状態で、多分7-8割の入りというところだろうか。 前座は古今亭志ん坊で太田道灌。「なんです、このお盆の上に載っているカレーライスみてえのは」ってのは無…

日曜朝のいつものテレビ

内閣改造後の最初の週末で、多分この週末の世論調査の結果が明日、明後日くらいにはどっと出回るのだろうけれど、「安心実現内閣」だなんて何が何だかさっぱりわからない標語を造ったって全く何も変わるような気がしないし、まったく期待なんてできないとい…

W. Nelson + W. Marsalis

NHK-FMの昨日の夜から日付が変わって午前1時までの児山紀芳司会の「ジャズ・トゥナイト」で「Willie Nelson Winton Marsalis - Two Men with the Blues」から三曲かかる。やっぱりこれは面白いと皆さん思っておいでなんだと納得。

十一代目馬生

今月上席は国立演芸場のトリ。しかも毎日違う噺をかけるという趣向。最近このやり方が目につく。今日はまさにその日だから「佃祭り」だったそうだ。年に二回の銀座の鰻や「神田川」での木挽町寄席の日でこっちでの噺は暑い盛りの「唐茄子屋政談」である。こ…

随意契約

防衛庁、あ、そうかいつの間にか防衛省になったんだっけ、は随意契約が多いといわれている。その中身は何かというと、艦船、軍用機のメーカーがそんなにない、ということが要因だ。なんでそんなにないのかといったらそんなに仕事が出るわけではないので、そ…

SIGHT Summer 2008

渋谷陽一が責任編集のこの雑誌の巻頭に社会民主党・衆議院議員・保坂展人がインタビューに答えて年金問題とそれに対するマスコミの腰の弱さを追求している。なんでもかんでも既得権益の囲い込みだけで行政、政治が行われているという情けなさをよりつまびら…

QM2

Discovery Channelで「Queen Mary 2」の建造記録を放映していた。所有はキュナードを買い取ったCarnival Corporation./Carnival plc.で運行はキュナード・ライン。で、建造社なんだけれどフランスのChantiers de l'Atlantiqueだ。例のアルシュトム・アトラン…

今日の暑さはただ暑いというのではなくて、湿気が身体全体にまとわりついて、重力を倍加しているような暑さなんである。歩くのがいやになるような。

めし

昼:おろしハンバーグ定食 夕:茄子の煮浸し、鰤、隠元のお浸し

新日本製鐵

日本の製鉄業のダントツトップメーカーが自社のウェブ・サイトに掲載した、今回の火災事故に関する項目。 八幡製鉄所における火災及び設備の稼動状況について 2008/07/30 昨日発生致しました八幡製鉄所の石炭運送用ベルトコンベアー及びコークスガス配管での…

まだ、なぁんもわかってない

大分県の小学校教員採用汚職事件で、県教委ナンバー2の富松哲博・教育審議監(60)が県警の任意聴取の中で、一連の事件に関して「私に責任はない」と発言していたことが分かった。(毎日新聞2008年8月1日 02時31分) 富松哲博教育審議監(60)が県警の任意の…

福田内閣改造人事

夕方になって改造内閣の様子が徐々に明らかになり、17時前後から民放各局も含めて様々な情報が飛び交う。自民党四役は幹事長に就任するに当たって麻生太郎が選対を外して幹事長権限を大きくすることを要求したけれど古賀誠にそれなら党規約を変えてからにし…