ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

吉川潮

通勤をしなくなってからラジオのpodcastをほとんど聞かなくなり、第二世代のiPodもバッテリーがまたまたへたってきていてどうしようかと思案中。文化放送の土曜日朝の番組「大竹まこと 少年ラジオ」の「明日にかける話」をそれまでは通勤の途上で聞いてきた…

日銀利上げせず

ふ〜ん、金融政策決定会合ってものは投票で決めるんだねぇ。6対3だって。そういうものなんだ。 例の姑息な手段で金を儲けた福井総裁は“「確証が持てれば即座に行動する」と述べ、消費や物価が確実に改善に向かう見通しになれば、直ちに利上げに踏み切る意向…

宇野鴻一郎か

TBSラジオの「ストリーム」に出てくる「最も毒舌賞」で知られた豊崎由美(通称トヨザキ社長)がぼろぼろに叩きまくる作家といえば、その放送局のテレビが変に持ち上げてなんどもなんども同じコンセプトで儲けようとする、あの渡辺淳一である。日経新聞に連載…

サイン会

八重洲ブックセンターで直木賞作家、山本一力氏の「まとい大名」のサイン会が行われた。この本が発刊された時にブックセンターで購入し、その時にこのサイン会の整理券を入手していた。開始時間の午後6時ちょっと過ぎにブックセンターに行ってみるとエスカレ…

まだ書いていない返事

実は机の左手前に12通の年賀状がず〜っとおいてある。三が日を過ぎてからいただいた年賀状である。これに返事を書かなくちゃと思ってずっとおいてある。全然書いていない。どうしよう。はがきは買ってきた。時間はあるんだから書けばいいじゃないか。ほら、…

ちい散歩

横浜・本牧・三渓園である。なんでも今月の最後の週末(26日〜28日)に臨春閣・月華殿・天授院・聴秋閣・春草廬・旧天瑞寺寿塔覆堂・旧矢箆原家住宅・旧東慶寺仏殿・旧燈明寺本堂・旧燈明寺三重塔(以上重要文化財)その他 白雲邸・蓮華院・横笛庵が一般公開…

【写真:夜の日本橋ランプと三越新館】 与党もダメだけれど、今の民主党のまんまだったら、どうも野党も全然盛り上がらないってんで今年の選挙の投票率はガタガタで、投票に行かない有権者が立派な後押しをしてしまって与党大勝利となりそうである。なにしろ…

あれから12年

あの震災時、私は岡山にある私の母の実家にいた。その従兄の葬式の翌日だったのだ。そしてその従兄の死を知ったのは前年末に死んだ義理の母の葬式を年明けに終わらせたその晩のことだったのだ。昨年末に義理の母の13回忌を済ませたのだから、従兄も今年13回…

借り出した本

地元の図書館から借り出した。 「図説 東京裁判」平塚柾緒 河出書房新社 2002:さすがに写真図版豊富。16頁に1945年9月11日の43名の戦犯容疑者リストの中の14名がアメリカ人を含む外国人である、と書いてある。このアメリカ人とは誰のことなんだろう。 「将…

なんという夢だ。1980年代後半に仕事でつきあった社内の傍若無人メンバーが次から次に登場して来るという夢で、その職場に異動になったその初日の出来事なんである。なんでもどこか中近東の地域で進んでいるプロジェクトに絡んだ国で政変が起きたらしく、そ…

ちい散歩

今日の「ちい散歩」は西日暮里の竹細工屋さん(翠屋 荒川区西日暮里3-13-5)だった。とても凝った細かい仕事を残しておられることに驚く。良し、今度見にいこう。

自民党の河野太郎が自分のブログで宮内庁の鴨猟を説明してくれている。これは面白い。しかし、網で取るとはねぇ。

語る

いつもの仲間で呑み、かつ語る。福岡からの単身赴任者と九州は如何に良いところかをお伺いしながら呑み、人生は何が楽しいかを語る。今年もまたよろしくお願いをする。肴はデパ地下閉店寸前のお総菜。12個詰め餃子500円は安かったなぁ。写真に撮っておけば良…

徒歩にて

歩くことが必要という意識だけで歩くのはつまらないから、なにかしら理由をつけて家を出る。今日の理由のひとつは床屋。もう2-3年普通の床屋に行っていない。もうほとんど床屋の手を煩わすほどの髪の毛の量でないことが理由なんじゃなくて、千円ぽっきりの簡…

鶯谷の駅

ところが鶯谷の駅はずっと前から面白い駅だと思っていた。何が面白いって周りのネオンがほとんど全部ラブ・ホだということではなくて(駅の周りは大変なことになっているみたいだ)、駅舎の骨組みが全部古いレールでできている。こうした駅構造はかつてはそ…

ちい散歩

自宅で仕事をしているある先輩からテレビ朝日の「ちい散歩」が終わると間髪を入れずに携帯メールが来る。今朝は散歩する地域が田端だったのだけれども、私はあそこでは一度も駅を降りたことがない。だからあの辺のことは全く分からないでいる。あの駅は山手…

不二家

いよいよ終焉が近づいている様に見える。かなりの危機だろう。最初に聞いた時にはそれほど騒ぐほどのことでもないんじゃないのか、潔癖性的な騒ぎ方だと軽く思っていたのだけれど、どんどんその実状が明らかにされてくるとこりゃもう犯罪的だ。同族企業が陥…

03:18

なんだか眠れなくて蒲団の中でうつらうつらしていたり、ラジオ深夜便で「ウィーン・フィルの今昔とニューイヤー・コンサート」を聴いていた。第一回コンサートの昔の録音だと、ラデツキーのイントロをオケが奏で始めるやいなや「ウォ〜ッ!」という歓声でな…

NFL

San Diegoは本当に惜しいゲームを失ったものだ。最後の4分ぐらいは大変にエキサイトする良いゲームだった。

炊事当番

本当は親子丼を作ろうと思って鶏肉、玉子を仕込んできたんだけれど、子どもが葱や玉葱を極度に嫌うのでどうしようかなぁと逡巡していた。結局またいつもの鍋にしてしまった。白菜、春菊、大根、人参、豆腐、鶏肉、はるさめまで入れて忘れてしまった。牛蒡を…

見られなかった

折角昨日借りてきたDVDを見ようとメモ用紙まで用意して見始めたら、なんと10分も行かないうちに画面が動かなくなって停まった。取りだして裏を見たけれどよく分からない。もう一度やってみたがまた同じところで停まる。返却に行く。お金は返してくれないけれ…

先輩

在米の先輩から在京橋の先輩経由にて連絡あり。NHKスペシャル「日本の縮図 1000人にきく団塊の素顔」を今日西海岸でご覧になった様子。驚かして恐縮なり。

福島の留学生ボランティア好評

福島大と福島県立医大の中国人留学生が、昨年10月から約3カ月間、福島県内に住む中国出身の子どもたちを対象に、学習指導や遊び相手を務めるボランティア活動を行い、好評を博した。国際結婚した中国人妻が、母国から呼び寄せた子どもたちを、言葉の壁など…

社会奉仕活動を必修

政府の教育再生会議は14日、今月とりまとめる第1次中間報告に、高校で社会奉仕活動を必修化するよう明記する方針を固めた。安倍晋三首相の自民党総裁選の公約だった。19日に全体会議を開いて決める。学習指導要領に盛り込むかどうかなどの実施への制度作り…

あの映画の影響?

昨日の朝日新聞の読書欄を見ていたら「特別攻撃隊」絡みの本が4冊集めてあった。森史朗「特攻とは何か」文春新書、草柳大蔵「特攻の思想」グラフ社復刻、神坂次郎「特攻ー若者たちへの鎮魂歌」PHP文庫、「特攻最後の証言」アスペクトである。硫黄島の映画を…

日本人初めてのNHLプレイヤー

「LA Kingsの福藤豊(24)=宮城・東北高出=が13日、セントルイスで行われたSt. Louis Blues戦で途中出場、日本選手として初めてNHLの試合でプレーした。福藤は釧路市出身で、東北高3年のときに高校生では初めて日本代表に選ばれた。コクドなどを経て、200…

【写真:こんな具合に全ての直線がみんな一点に収斂していく様というのが昔からなぜか好きなのである。】

外出

かなり久しぶりに日曜日の恒例行事に参加。やっぱり参加者はかなり少ない。歌の本が変わったことを知らなかったくらいだから相当久しぶりか。少なくとも半年いっていなかったということではないか。 歩行者天国になっている交差点で連れあいとその友達と合流…