2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧
帰ってきたナバホ―アメリカ・インディアン探訪記 (1981年)作者: 一之宮久出版社/メーカー: 三一書房発売日: 1981/03メディア: ?この商品を含むブログ (1件) を見る この本が出版されたのは1981年3月だとされている。著者は当時山梨で高校の先生をしていた方…
福島第1原発事故のため住民が避難している地域を視察した安倍首相は「2年間、時計の針が止まってしまったということを実感しました。(復興の)スピードアップをこれから図っていきたい」と語った。(2013/03/25 00:06 福島テレビ) 一体誰がこの地域の時計を止…
昨日の通夜、今日の告別式、友達との別れに風邪を引いていくことができなかった。申し訳なかったというよりも、きちんと別れをできなかったことが不甲斐ない。家から出ずにいたというのに、なんで風邪なんか引いたんだろうか。 昨日の夕方から、市販の風邪薬…
一昨年に貰った胡蝶蘭の花を、連れ合いが大事にしていて、それが昨年に引き続き花を咲かせているのだけれど、花屋の店頭に並んでいるように、一列になって咲いたりはしないんだ。そのままにしていると、めったやたらと花のつぼみをつけて、固まりになって咲…
近頃うるさいコマーシャル。 TBSは生島浩、ニッポン放送は高嶋ひでたけがしつこくしつこく繰り返している「痛散湯」の宣伝。宣伝で価格を一度も聞いたことがなかったんだけれど、検索すると「煎じて飲むもの30包(約1ヶ月分)¥12600-、顆粒タイプで90包(約…
1票の格差:昨年衆院選は「無効」 初司法判断 広島高裁 「1票の格差」が最大で2.43倍だった昨年12月の衆院選を巡り、弁護士グループが選挙の無効を求めた訴訟で、広島高裁は25日、違憲としたうえで、選挙を無効とする判決を言い渡した。1票の格差を理由に、選…
今年はヴィルヘルム・リヒャルト・ワーグナー生誕200年ということで、どこもかしこもワーグナーに次ぐワーグナーだらけ。どこのオペラハウスのスケジュールを見てもワーグナー作品のオンパレードである。中でも『ニーベルングの指環』がかかると4夜連続にな…
@nsw2072: う〜ん、またfacebookで再会した友人が知らないうちに消えている。私のfacebook発言がうるさいんだろうな。2013-03-23 08:29:38 via Echofon @nsw2072: CSIROが自分で持っているんじゃないですか?あそこはライセンス商売をやりますから。@Obachan…
辺野古の漁協が札束でほっぺたを張られたのかどうなのか知らないが、漁業権を放棄するやいなや、間髪を入れず北部土木事務所に埋め立て申請を提出したアベシンゾー自公連立政権は「沖縄の負担軽減に全力を尽くす。普天間の固定化は断じてあってはならない」…
シンガポール華文紙の聨合早報によると、元シンガポールの首相だった李光耀(リー・クアンユー)氏がスタンダード・チャータード銀行主催のフォーラムで「国には人が必要だ。若者が経済を動かせるようにし、製品やおいしい食べ物を買えるようにしなければな…
昨日の夜くらいから、扁桃腺が痛くなってきていて、鼻水がだらだらだったりしているのだ。ひょっとするとこれは風邪かも知れない。いやな予感がする。 今日はこれから亡くなった友人のお通夜があって、明日は彼のための告別式がある。 結局頭痛が高まり、咳…
@nsw2072: 普天間の負担軽減が辺野古の負担大増大になって意味があると思うのか、アベシンゾー。2013-03-22 19:09:14 via Echofon @nsw2072: そうだったんですかぁ!CSIROだったとは。時々驚くようなことをやってますね、あそこは。@Obachan492013-03-22 17:…
戦後日本スタディーズ 1 40・50年代作者: 岩崎稔,上野千鶴子,北田暁大,小森陽一,成田龍一出版社/メーカー: 紀伊國屋書店発売日: 2009/08/26メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (6件) を見る この本は三冊シリーズになっていてこれ…
この鳥を今まで見たことがなかったものだから、ものすごく驚いて、凄いものを見ちゃったような気がしていた。そうしたらそうでもないらしくて、この界隈には普通にいるらしいということがウィッキペディアからうかがい知ることができる。 これが結構綺麗な声…
昔の芸人にしてもミュージッシャンにしても、みんな相当にハチャメチャで、そのハチャメチャな故になんだか周りから一目置かれていたという傾向があるような気がして本当にカリスマだっていうのかねぇ、と疑問に思っていた。 例えば相良直美や尾崎紀世彦、ジ…
NHKを退職した堀潤という35歳のアナウンサーは平沼高校から立教大独文の出身だという。2001年卒だというから日本テレビの上重より一年上だということになるか。放送界は立教大出身というのが今でもやっぱり多いらしい。
漁協が漁業権を放棄、いや、売り払って、自・公政権は仲井真県知事に埋め立て許可申請を出した。沖縄の負担を軽減する、というのがアベシンゾーの言葉だった。一体どこが軽減されるのか。なぜマスコミの現場記者はここを聞かないのか。普天間地域が本当に軽減…
@nsw2072: 私の場合はミッキー・安川、小田実でアメリカだったんですねぇ。1960年代終わりくらいから今でいうバックパッカー、となって旅するのが夢でしたねぇ。シベリア鉄道で渡欧した人たちが随分いたはずです。@hennnaoiyan2013-03-21 23:39:59 via Echofo…
アベシンゾーがTPP参加に向けて突進している。周辺には日銀総裁をはじめ、浜田某やら竹中某なんて名前もちらほらしていて、この国のマーケットをそっくりそのままTPP諸国に開放するという姿勢を示しているけれど、諸国ったってその実、主なる開放相手は米国…
国破レテ―失われた昭和史作者: 村上兵衛出版社/メーカー: サイマル出版会発売日: 1996/02メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る なぜかわからないうちにこの本が私の書棚の中から発見されたのである。なんでこんな著者の本をこの…
@nsw2072: こんな時間に椅子に座ったままうたた寝するんだったら布団に入って寝ろってことだよなぁ。2013-03-20 23:59:14 via Echofon @nsw2072: 小学校の卒業式に親が参列するというのは別に驚かないが、爺さん婆さんまで出席するのか。尤も大学院の修了式…
私は実家を出てから42年間、ずっと朝日新聞を購読してきた。実家では父親が決めて読売新聞を取っていた。アンチ巨人ファンの父親がなぜ読売と報知を購読していたのか非常に不思議だ。一度は読売を毎日に買えたことがあるけれど、やっぱり読みにくいと云って…
下田にも廃墟となった施設は目につく。(130318)
@nsw2072: とにかく、憲法違反だと各所の裁判所が良いながら、それでいて先の衆議院選挙は有効だという解釈はまったくおかしい。自衛隊の存在は憲法違反だけれど、有効だというのと同じくらいおかしい。パチンコの景品買いはギャンブルではなくて物の売買だ…
東電福島第一原子力発電所の事件現場でまたまた電源喪失となって、一日以上電力が供給されなかったという事件は思わず背筋がぞっとした。このまま電力が供給されずに使用済み核燃料プールの冷却が停止し続けたら一体どういうことが起きるのだろうか。 報道機…
友達の繋がりで、二つ目の噺家と面識ができてもう一年以上経っただろうか。彼の師匠の噺は昔から好きで、あぁいうのが本来的な噺家ってんだよ、と思っているんだけれど、総じて「粋」ってのが売りっていう噺家の方が受ける。志ん朝だったり、先代の文楽だっ…
三度目に入学した大学学部の若い同級生から連絡があった。一学年下の男子学生、といっても私より一歳若いだけの後輩が亡くなったという。これだけじゃ私と彼との関係は理解されないだろう。 私は勤め先を退職してから翌年に某大学が始めた社会人入試を受けて…
@nsw2072: それだのに、マスコミの世論調査を聞いていると、ずいぶんたくさんの国民が彼を支持していて、なおかつTPP参加に賛成しているんだって。本当なのか?信じていいのか?2013-03-18 21:22:57 via Echofon @nsw2072: 国会のアベシンゾーの答弁を聞いて…
昨日の下田は午後から雨が降るぞと天気予報が言っていたのに、チラチラっとしただけで降られることもなく街中を歩き、廃墟となった元宿泊施設を眺め、刺身定食を食べ、おやつを買って帰ってきた。連れ合いの万歩計をみると9,800歩ほど歩いている。多分私は8,…