ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2018年06月07日のツイート

@nsw2072: ところで、なんで田町と品川の間に駅を創るんでしたっけ?京浜東北も停まるの?2018-06-07 21:05:27 via Twitter Web Client @nsw2072: 小池百合子の猫なで声のコメントを聞いていると、それだけでもう恥ずかしい。いっていることも全く抽象的にな…

発音

日本語では外来語のほとんどをオリジナルの音を再現していない。コヨーテは米国語で聴くと「カヨーティ」と聞こえる。「コヨーテ」を発音すると誰もわかってくれない。どうしてこんなことになっているんだろうか。

IRっていっても博打場

悪事は敵に知られないうちに速やかにやるもんだというわけで、博打場開設法案を強行採決するんだといっている。バカを絵に描いたような政策だ。博打にはまり込む人間を作らないようにするには博打場を禁止するのが一番だ。それを今までやってきた。その代わ…

2018年06月06日のツイート

@nsw2072: しかし、良くもまぁ、個人演説会に会社の作業服で行くという感覚が今でも通用すると思うなぁ。昭和40年代の発想だよね。徒党と組んでいる自分たちが誇らしいって。2018-06-06 16:09:52 via Twitter Web Client @nsw2072: 眺めは良いでしょうねぇ。…

懐古

その昔、泰明小学校の前の路地にあった店に足繁く通った。ジャズがかかっていた。あれからもう40年が経つ。今では同じ路地の中で移っているが、もう何年も行っていなかった。あそこの呑み仲間が事業をたたむと新聞に出ていたので、思いだして足を向けた。経…

2018年06月05日のツイート

@nsw2072: 労働者派遣法をここまで拡大して、成功したと経団連が考えているんだとしたら、これから真綿で首を絞めるような日本になってしまうってことだよ。じわじわ、マーケットが縮小。どんどん疲弊。お前達がこの国を壊しているんだ。2018-06-05 22:59:07…

涙出ちゃう

うちの地元の区議会与党幹事長を知っているが、そりゃ本当にがっかりするような人物だよ。こういうのが現実なんだよな。人がやることを嫌がる役割をやってあげているんだと思っているみたいなんだよなぁ。PTAの役員とか、集合住宅の管理組合役員をやってあげ…

縮小

これからどんどん無事な人たち、つまり、働き手で、元気で、出ていくものも大きいけれど、入ってくるものも大きい人たちが少なくなっていく。人口が少なくなってきているからそれは当然なんだけれど、政治の失敗でもって、入ってくるものが少なくなってきて…

ボイス・トレーニング

今習っているボイス・トレーナーの方は実は音大出身のテノールの方で、新国立でのオペラにも出演されている方。地元の区が主催するクラスで遭遇したのだけれど、区の委託機関はどうやってこの人とつながることができたのかは全く知らない。 この方がいつも指…

危険

70歳を過ぎると海外旅行者傷害疾病保険を引き受けない損保会社とか、一気に保険料を倍額にする損保ばかりになります。 在外邦人が日本に一時帰国するときに入る医療保険も、高くなります。 高齢者が暮らしにくくなる高齢化社会でございます。

2018年06月04日のツイート

@nsw2072: これでなんで佐川が不起訴なのか、まぁ〜〜〜ったく理解できない。麻生がなんで責任をとらんのか!本当の犯罪者は逃げ回り、それを検察は許すのか。あぁ、馬鹿馬鹿しい!こんな奴らに国をとられてなるものか!2018-06-04 23:57:36 via Twitter Web…

小さな声で

一体いつからどんな理由でみんながみんな、こんなに御朱印を集めるようになったんですかね?しかも、若い人たちがやってますよ。

死んだ男の残したもの

そんな題名の唄がありますね。谷川俊太郎作詞、武満徹作曲という。唄は6番まである。森山良子も唄ったけれど、良くソプラノの人が唄う。しかし、この歌の歌詞をよく読むと、これは今唄わなくてはいけない唄のような気がする。しかし、この唄もまた「故郷」と…

唄の不思議

なんでアストラット・ジルベルトが唄っている、ひょっとしたらこれは音程がちょっとずれてない?という歌い方がなんとも格好良く聞こえてしまうというのに、なんでそれを意識して唄ってみせると、実になんともよろしくなく聞こえてしまうのはなんでだろうと…

2018年06月03日のツイート

@nsw2072: すごっ!@Obachan492018-06-03 23:57:29 via Echofon to @Obachan49 @nsw2072: やっぱりそういう風潮が米国にあるってことなんだと初めて知りました。とても疑問だったのです。史実を冷静に見つめるということができているのかと。 URL2018-06-03 …

表面的

歳をとるにつれて、表面的にはそうではないけれど、実はあまり良い感情を持っていない相手に対して、段々許しがたい気持ちが募ってきてしまうような傾向があって、今朝は考え込んでしまう。 相手は気を遣ったのかも知れないけれど、私にそこを退いて欲しい、…

調査捕鯨

日本はIWCから計画を認められて調査捕鯨を継続している。「調査」捕鯨というくらいだからその調査報告というのがなされなくてはならないだろう。そしてそれは一部に公開されるのではなくて、一般公開されなくてはならないだろうし、当然に本文だけでなく、少…

散歩

都営地下鉄と都バスを駆使した散歩を致しております。本日は約9千歩でした。然るにこんな風景を見ました。 都営浅草線は羽田空港へ行く快速特急というのがございまして、地下鉄線内にもかかわらず通過してしまう駅がございます。その駅を通過していっている…

こりゃ大変だ!

学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書改ざんで、財務省職員がつじつまを合わせるため、国土交通省に出向き、同省内に保管されていた文書を改ざん後の文書に差し替えていたことが4日、財務省の調査報告書で分かった。 しかし機転を利かせた国…

2018年06月02日のツイート

@nsw2072: RT @gaitifuji: 恥ずかしながら不勉強で、今日の今日まで全く知らなかったのだが、このIR法案の中に「カジノ事業者は、日本人客に2ヶ月間無利子の貸付業務が出来る(違約金は14.6%)」て項目が入ってるって、どうなのよ?しかもそれらの業務には…

予定

ボーイスカウトがバザーをやっているので、そこにお伺いして、上野のお山で地元の素人合唱団の発表会を冷やかし、銀座に友達のバンドの演奏を聴きに行くという、日曜日です。 昨日の夜、寝ながら圓生の「髪結新三」を聞いていたら、寝付けなくなって、とうと…

朝飯

どうも朝飯という奴は日々変わらない、という傾向にある。それは多分私だけじゃないと思う。世の中の多くの人がそうなんじゃないか、という気がする。例えば、会社勤めの人の中には全く朝食べない、なんという人もいるけれど、毎朝同じ店で立ち食い饂飩を食…

日本人日系人スパイ網

戦前、米国に暮らす日本人移民、あるいは彼らの子孫である日系人によるスパイ網が、ワシントンにあった日本大使館の三人の一等書記官のひとり、情報担当の寺崎英成の手によって構築されたいたという話があるらしいのですね。で、寺崎は国外追放ということに…

konnichiwa

米国で日系米国人の圧迫された戦中の強制収容に関して、新たなニュースが入ってきた。いってみれば、これもまたトランプ政権が生み出した現象といっても良いかも知れない。 公聴会での話。 ハワイ選出の民主党議員、コーリーン・ハナブサが、第二次世界大戦…

2018年06月01日のツイート

@nsw2072: こんばんわ!@ja8yum2018-06-01 20:11:38 via Echofon to @ja8yum @nsw2072: みんなくだらないことに隠して進めようとする姑息な政権!@mcat11102018-06-01 18:06:58 via Echofon to @mcat1110 @nsw2072: へらへら加計学園渡邊事務局長やら、「落…

驚愕!狂っている!

環境省は1日、東京電力福島第1原発事故に伴う除染で生じた土を、園芸作物などを植える農地の造成にも再利用する方針を決めた。除染土の再利用に関する基本方針に、新たな用途先として追加した。食用作物の農地は想定していない。 工事中の作業員や周辺住民の…

プリンター

以前使っていたプリンターは白黒しか印刷ができないレザープリンターだった。今度のはカラーが印刷できるインクジェットプリンターだ。インクが黒を入れて4色必要になる。たっぷり入ったインクセットは1万円する。小さい容量のインクは4千円する。値段的には…

また・・・

はてなで写真がアップできない。もう断末魔なんだろうか。

2018年05月31日のツイート

@nsw2072: 加計学園の連中がこのまま許されるんだとしたら、佐川も不起訴なんだし、20年前の私の「俺はそれを聴いてない!」という嘘はひとつぐらい勘弁して貰っても良いかな?2018-05-31 23:33:52 via Twitter Web Client @nsw2072: RT @papiokayossi: 竹中…

文科省

しきりに実務教育を大学でやろうとしていて、基礎的な学問分野をないがしろにしようとしている。その一方で道徳を教科として振り回す。道徳を小学校から教科にしてお辞儀の仕方を教える。そのお辞儀がどんな意味を持っているのかということを教えずに、これ…