ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

生まれて初めて

  • パンにバターではなくて、オリーブオイルを初めて出されたのは豪州タスマニアのフレシネ・ロッジのダイニングで、多分2000年のこと。
  • 初めてピッツァを食べたのは今はなき横浜・関内のオリジナル・ジョーズで、多分その時私は中学二年生。連れて行ってくださったのは泉町にあった本田先生のご一家。
  • 初めてハンバーガーを食べたのはこれまた今はなき、六本木にあったハンバーガー・インで、私は大学一年だったか、まだ浪人中だったかの時で、連れて行ってくれたのは高校時代の同級生。
  • 初めてボウリングをしたのはこれまた今はなき、目黒・ボウリングで、まだ高校三年生の時のこと。一時間千円で投げ放題、6ゲーム投げたことがある。
  • 初めての自分のパソコンを買ったのはアップルのLC5200という一体型。翌年PB-150を買い、両方を豪州へ持って行った。PB150はカラーの2400cに買い換え、5200は豪州に暮らしているひとに上げてきた。
  • 初めて自分の意思で教会へいったのは1995年のこと。知らないうちにいっていたのは小学校へ入る前のこと。
  • 初めて飛行機に乗ったのは羽田からで1970年8月。日本航空DC-8だった。左側の窓際席だった。帰ってきたのは10月のことで、そのまま羽田から赤坂へ遊びにいった記憶がある。初めての海外出張は多分、1976年のことで行き先は台北
  • 初めてのお客の接待は1971年5月のことで課長とお客さんのお供で小料理屋からグランド・キャバレーに。
  • 初めての釣りは小学校4年生の時。雑貨屋の店先で売っているただの篠竹にテグスを直接結んで、岸壁に貼り付いている牡蛎を割って餌にして釣った折戸湾のハゼ。
  • 最初のカメラは大井にあった一光社が、1950年に発売したカメラ「スタート35」というオモチャのようなカメラで、ちゃんと35mmのボルタ版というフィルムをつかうカメラだった。このカメラはとても小さくしきゃ写らないけれど、ちゃんと映る。小学生3年か4年の時に大磯に行った遠足の写真が残っている。
  • 最初のバンドは高校二年生の時だったか三年生の時だったかに作ったザ・プロディガル・サンズというバンド。グヤトーンの35ワットのアンプにギター2本、ついでにアタッチメントまでつけてベースまで突っ込んだ。私はスネアとハイハットだけ買った。しかし、すぐに黒崎君という同級生がやりたいといって入ってきて、私はそれからヴォーカルに転向した。最初に唄ったのはスパイダーズのフリフリとThe BeatlesのMoneyだった。
  • 初めて行ったジャズ喫茶という呼び名の、今でいうライブハウスは銀座にあったACBだった。高校時代にスパイダーズを見たくて数回、学生服のまま行った。
  • 初めてビートルズの映画を見たのは築地の東劇。もちろん「A Hard Days Night」で、最初にまとめて三回見た。このあと、どこかでもう一回見て、最後に川崎のミス・タウンで見たときは台詞を諳んじていて、一緒に歌って、前に座っていた暇つぶしにはいってきていたオヤジにうるさいと怒鳴られた。
  • 初めてのスキーは1967年の12月。池ノ平の羽越ロッジ。
  • 初めての海外のスキーは1972年12月。South Lake Tahoeのホテルに泊まって、Heavenly Valley。
  • 初めて見た相撲は小学校1年生の初場所で蔵前国技館。鳴門海が鏡里吉葉山に勝った。狭い桟敷で、両親と私と泉町にあった本田先生の長男の守弘ちゃん。
  • 初めて見せて戴いたテレビはオヤジに連れられて行った、駅の傍の大きな家。見たのは勿論プロレス。小学生低学年。
  • 初めて赤い褌をして泳いだのは小学校5年生の時。清水・三保の真崎海岸。なぜか赤い褌の上に海水パンツを穿くという不思議な出で立ち。
  • 初めてのゴルフは多分大学2年の時。都民ゴルフだったか、浮間か、越谷。2ラウンドした。パートナーは同級生の宮沢君。ハーフ57だった。但しそれからまったく上達しなかった。
  • 初めて作ったプラモデルは「マッチボックス」というシリーズ。
  • 初めて買ったレコードは邦楽が「独立愚連隊」で、洋楽がThe Brothers Fourの「アラモの唄」。ただし、これがブラフォーだとは知らなかった。中学一年生。
  • 初めて食べた寿司は東横線反町駅のそばにあった「おかめ寿司」ちなみに初めて食べた蕎麦は松本商店街にあった「やぶ蕎麦」
  • 1967年に初めて買ったドラムセットはGracy製で、全部で5万円。但し、シンバルはまったく使い物にならなかった。
  • 初めて買ったジャズのレコードは1966年で、Kenny Burrellの「A Generation Ago Today」
  • 初めて入ったジャズ喫茶(レコードをかけている喫茶店)はお茶の水にあった「響」で1966年。
  • 初めてボタンダウンの白いシャツを買ったのは高校2年生の時で、横浜高島屋の中にあったVANの店。学生服の下に来て学校へ行った。チャッカーブーツを履いて学校に来ていた奴もいた。羨ましかった。
  • 初めて夜行寝台急行列車「瀬戸」で横浜から岡山へ行ったのは多分小学校三年生の三学期だった。ひい婆さんの葬式。
  • 初めてラジオ放送局のスタジオに入ったのは1970年の夏で、今のFM東京、当時のFM東海だった。学生の音楽サークルが次から次に出演する番組の収録で、次のグループは学習院大の長唄だった。
  • 初めての箱根の温泉は芦の湯の松坂屋だった。宿にほぼ同年齢の子どもがいて、その子が玄関ホールで家の中なのに三輪車を乗り回すのに驚いた。オヤジにバヤリース・ジュースを買いに行かされた。売店で栓を開けてストローを突っ込んでくれるので、持って行く間に一口かならずのんだ。
  • 初めて泳げるようになったのは小学校4年生の夏。市電に乗って30日間ほど毎日通った間門の海。臨海学校。間門の小学校の体育館でお昼の弁当を使い、昼寝をしてまた帰ってくる。初めて競技で泳いだのは小学校6年の夏。当時の清水商業高校の50mプール。市民大会小学生50m平泳ぎで8位。つまり決勝でビリ。
  • 初めての転校は小学校4年生の9月。横浜市立青木小学校から清水市立三保小学校。
  • 生まれて初めてオペレッタを見たのは2011年10月。ウィーンのフォルクス・オパー。演目は「ウィーン気質」。2013年6月にはRoland Villazonを追いかけてバルセロナへ。
  • 初めて外国人アーティストから貰ったサインはジャズ・ギター・プレイヤーのKenny Burrellで1970年9月。場所はSan Franciscoにあったジャズ・クラブのEl Matadore
  • 初めての国内出張は清水の造船所から横浜の造船所へ行って試運転中の船に乗ることだった。今から考えると良く指定された場所を探して行けたものだと思う。結構しっかりしていたんだ。
  • 初めて紋付きを着たのは高校三年の時の文化祭。落語研究会の唯一の三年生で、大トリなんだけれど、かけた噺は「寄り合い酒」。大喜利の司会もやった。顧問は国語の先生。名前が想い出せない。
  • 初めての寄席は小学校3年生だったと思うのだけれど、当時大学生だった又従兄弟と行った当時横浜駅の西口にあった相鉄文化寄席。林家三平の唐茄子屋政談を聞いた。
  • 初めて救急車に乗ったのは自分が担当していた引き渡し前の船の乗組員がタラップを踏み外して足首を脱臼したときに造船所の救急車に一緒に乗って整形外科に行ったとき。台湾から来た乗組員で英語も下手な人だったのでなかなか話が通じなかった。
  • 報道担当になってからの初めて記者会見は1985年の秋。雨が降る日で、南極観測支援艦の引き渡し前報道公開だった。フジテレビが船の甲板から南極の基地へ直接電話をしたいといって往生した。今だったら自分の携帯電話でやれば良いのだろうけれど、造船所の内線から衛星回線で電話をかけ、料金を請求したような気がするけれど、ちゃんと払われたのかどうか記憶にない。
  • 初めての事故の報道担当は、実際には担当を外れたあとのことで、1989年2月。犠牲者12名を前にしての報道担当は辛かった。ほぼ二週間にわたって後を引き、しばらくは落ち込んでいた。人間性が出る現場はあからさまだった。
  • 初めて赤道を渡ったのは1995年6月1日。まさか南半球に足を踏み入れることになるとは思いもよらなかった。
  • 初めてアフリカに行ったのは1980年12月。ロンドン経由だったけれど、ヒースロー空港に機材到着せず、ほぼ半日を要す。
  • 初めてオヤジから手紙を貰ったのは1971年の秋。25歳になるまで結婚は待てという内容だった。
  • 社会人になって初めて先輩から奢って貰ったのは、神田のガード下の一杯飲み屋で、升の中に入ったガラスコップに溢れる日本酒。大人になったと誤解した記憶がある。まだガキだった。
  • 初めての給料は1971年5月22日に貰った。額面が5万円だった。オヤジにこれだけ貰ったと(当時は現金)第3土日の連休に家に帰って見せたら、「こんな役に立たない奴にこんなにくれるとは申し訳ない」といって自分で一万円を取り上げた。だから親に何かを買ったということはない。
  • 初めて手に入れたステレオのスピーカーは高校一年の時のことで、SANSUIのSP-1001。豪州まで持って行き、誰かにあげた。