ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

あれ?

f:id:nsw2072:20211102202912j:plain

今日は動物園の予約が11時半だから、のんびりと出かける。
もう年間パスを買おうと、動物園のHPを見ると、なんと写真が必要だといっている。
ま、流用されても困るというわけだから、写真があった方が良いだろうね。
それにしては、HP上では写真を持ってこいと書いてあるわけでもなく、売り場で写真を撮るとも書いてない。
散々迷ったんだけれど、上野の駅にある証明書写真ブースで撮ったら800円もした。
65歳以上1,200円の年間パス用の写真が800円かかったんじゃ、なんだか本末転倒だ。
その写真を持っていって、パス下さいといったら、写真はあとで自分で貼って下さいといって、パスが渡された。
しかも封印されるわけでもないので、これだったら写真を仮止めで見せて通れば、何人でも使えちゃうよね。
もちろんそんなけちくさい真似はしないけど。
厳格なようで、いい加減な日本式ルールって奴だね。

選挙のやり方も、厳格なようでいい加減な「投票済証」を出しているし、デジタル政策も、こりゃもうお笑いぐさになりそうなくらい厳格そうに見えていい加減。だから、普及しないというか、こんな信頼感のないもの、普及するわけないけどね。
あ、それはマイナンバーカードのお話ですけどね。
そういえば、あれ、黒柳徹子だとか、佐々木蔵之介だとかが出てきてテレビCMやっているけれど、あれは相当中抜きしているだろうね。容易に想像がつく。あの類いは「一式方式」でやっていそうだよねぇ。
話がそれつつある。

先日のテレビで、エストニアの選挙投票は自分のIDカードを使って、ネット上で投票ができると聞いた。
しかも、締め切り日まで何度でもやり直しができるという。
そして、そのIDカードはいつ誰がその情報にアクセスしたかがチェックすること可能だという。
それくらいのシステムにしなかったら、怖くてしょうがない。
わが美しい国では、情報流出が起きたら、責任者が謝罪するだけだろう。
「進退をどう考えていますか?」「総理に預けています」ってやつだ。

お休みの谷間だったからなのか、今日の動物園は未就学児童を連れた人たちでワンワンしていた。
マナーもへったくれもない。
子どもなんだからしょうがないだろうって奴なんだろうね。
ガラスは叩く、大声は出す、床をどんどんする、なんて子どもはハイになってやるよね。
問題は親だ。
「〜ちゃん、ダメよ」っていうだけだから、動物は怯えらぁ。
ミーアキャットは警報が出て見張りがますます外で背を高くする!
「ほらほら、のびのびしているわよぉ〜!」

カンガルーの子どもがいることが判明。
は虫類館は嫌いだから入らないが、横を池に沿って行くと、真っ暗闇の中に「アイアイ」がいるらしい。
全くわからなかった。

金平茂紀の「筑紫哲也NEWS23』とその時代」が今日発売されるんだと金平がtwitterに書いていたので、日本橋丸善に脚を伸ばしたが、端末には4日発売と表示されてしまった。Amazonではもう売っている。

くたびれた。