ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

強制労働

慰安婦問題で、あたかもいわゆる「慰安婦」だった人たち全員が軍による強制された慰安婦であるのかそうでないのかが問題のように語られている。ひとつでも強制でないケースが発見されたら、もうそれでこの問題は自虐的な歴史の受け取り方だとするかの如く語…

国歌と国旗

私が君が代と日の丸が好きでないそれなりの理由。

雪の日

雪が降った。予報通りだった。朝起きて外を見る気がなかった。どうせ寒くて白いんでしょ?それほど白く積もっていないのが意外だった。しかしテレビを見ると首都圏の交通機関は乱れている。病院へ行きたいなぁと思っていたのだけれど、どうしようかなぁと逡…

2016年01月16日のツイート

@nsw2072: よもだそばのゴボウ天饂飩を食べたいな。2016-01-16 23:30:08 via Twitter Web Client @nsw2072: 学生時代に、スキーツアーを主催していた。保険をかけていたとはいえ、あの頃こんな事故が起きていたら大変だったよなぁ。スタッフ全員が学生だった…

今でも時としてネット上で「ピエンロー」が話題になる。こんな簡単なのに旨い!という論調で。白菜、豚ばら肉、鶏もも肉、春雨を煮ただけ。これを器にとって各自、自分の好みで塩と七味唐辛子を振って食べる。いちいち自分の味にするのが面倒といえば面倒だ…

阪神淡路大震災

何度でも書く。あれから21年が経った。あの日、私は岡山のおふくろの実家にいた。前日が従兄弟の葬式だった。彼は役所に勤めていたのだけれど、新年会の帰りに駅で心筋梗塞を起こして急死した。その知らせが私の元にもたらされたのは、前年末に死んだ義理の…

2016年01月15日のツイート

@nsw2072: 連合は今や正しい意味では労組じゃないからなぁ。経営者の家来みたいだものなぁ。2016-01-15 20:11:08 via Twitter Web Client @nsw2072: 要介護度4の母親を介護するにしちゃ、あまりにも知らなさすぎるよねぇ。要介護認定したときのケアマネはな…

風邪

昨日の朝から、顔の左半分が何だかチリチリしていて、扁桃腺もいがらっぽい。明らかに風邪の前兆で、今のうちに薬を飲んで寝てしまえば終われるんじゃないかと、目が覚める度に何かしらを食べては薬を飲んで寝る。すると、とっても不思議というか、苦境に困…

乗っ取り

気がついたらメールの不達通知がどんどん来る。そんなメールを書いてもいないのに、がんがん不達だといってくる。多分、こんなメールを出していないと思って、添付されているメールファイルを開けるとそのままフィッシングにかかってしまうのではないかと思…

中帰連

正式名称を中国帰還者連絡会という。中国の撫順戦犯管理所に戦争犯罪人として抑留された旧日本軍の軍人が帰国後の1957年9月24日に結成した団体。1950年7月にシベリアから969人が送られたという。一方「太原戦犯管理所」には国民党に頼まれて残り、八路軍と戦…

2016年01月14日のツイート

@nsw2072: RT @Leo44222: ケルンの集団性的暴行で激震に見舞われるドイツ 揺れる難民受け入れ政策 URL 560人以上の女性が大勢の男に取り囲まれ、股間や胸をまさぐられる性的暴行や窃盗など650件以上の被害2016-01-14 22:55:46 via Twitter Web Client @nsw20…

参議院予算委

日銀の黒田君の答弁を聴いていると、目標まで到達しないのは原油の思いもかけない値段の下落によるんだと、その影響を排除して考えると、当初の考え通りだといっております。 ということは、経済の見通しというのは結果論として対処しちまえば、なにをいった…

良くないなぁ

どうも顔の半分がちりちりして、風邪を引いたような気が致します。よろしくございません。折角週末に友人が呑み会しようといってくれているのに、これでは欠席だ。

票の格差

昨日審議会が衆議院の定員を小選挙区を7増13減、比例代表を1増5減として答申を衆議院議長に提出した。 これに対して石破地域創生大臣が「そもそも合区というやり方が正しいと私は今でも思っていないけれど。そういう地方の声を圧殺しかねない今のやり方に対…

JASRAC

はてなからメールが来ました。一体何だろうと思ったらJASRACから著作権侵害しているという指摘が来ているというのです。 何が対象になったのかと思ったら昨年2月7日に書いたエントリーで「I Left My Heart In San Francisco」のverseを書いて、これが何を意…

労組

共産との選挙協力に反対=連合会長 時事通信 1月15日(金)10時2分配信 民主党の岡田克也代表ら幹部は15日午前、支持組織である連合の神津里季生会長らと東京都内のホテルで意見交換した。 岡田氏は維新の党との衆院統一会派結成などを報告し、夏の参院選での…

2016年01月13日のツイート

@nsw2072: RT @A_project__: あの方の、嘘を吐くことに何の躊躇いもない人間性、をずっと見せつけられて来て、ああいう嘘を追及出来ないこの国は一体??…という地に足が付かない感覚RT“@puppy_The_Pote: @aika2711 @1955Toru さっき国会で「…2016-01-13 21:…

新宿

久しぶりに新宿です。 保阪正康氏のレクチャーに通い出してからもうどれくらいになるのか、もう想い出せないのですが、また今年も新たな思いで保阪昭和史を聞いていきたいと思いました。久しぶりの寒い朝なので、それほど出席率は高くないんじゃないかと思っ…

2016年01月12日のツイート

@nsw2072: ほ、ほんとすか! URL2016-01-12 23:57:33 via Twitter Web Client @nsw2072: 確かに子どもの頃、手の甲がひびで切れているのは普通だったなぁ。しかし、皆がそうだったから、気にならなかったんだろうなぁ。あれは一体何だったんだろう?2016-01-…

国会

安倍政権のおかげで倒産が二割減った、働く機会が増えた、だからパートに出る人が増えているというのが安倍晋三の認識だそうだ。景気が良くなったからパートに出ようという主婦が一杯いるというのが安倍晋三の認識なんだそうだ。 こいつを支持する国民が46%…

宗派

仏教、イスラム、キリスト教を問わず、宗教はどうしてこんなに宗派に分かれてしまうのか、そしてどうして対立することになるのか。 スンニー派とシーア派で対立しているのは一体どうしてなんだろうと思うけれど、キリスト教だってかつて宗教戦争なんてものだ…

倒産

「2015年の「老人福祉・介護事業」の倒産件数は76件で、2000年に介護保険法が施行されてから最多の件数」なのだそうだ。高齢者はどんどん増えてくるから利用者はどんどん増える。それなのになんでその介護事業者が倒産するのか。 介護分野に入ってきてくれる…

2016年01月11日のツイート

@nsw2072: はっきりいって自公連立政権は大企業対策だけしきゃやってこなかった。あとは改憲。これだけ。ほかのことは何一つ真剣に考えてこなかった。ほかのことはなにもやっていない。福一対策なんて全然真剣じゃない。特区として取り組んで見ろ!2016-01-1…

国会

衆議院の予算委員会が行われている。日本共産党の笠井、赤嶺の質問が真剣で、まさに国会で問題にするべき問題を持ち込んでいる。真剣に取り組んでいるのは日本共産党と参議院の山本太郎くらいだろう。 民主党の質問なんかは見た目がそんな様子に見えるけれど…

昨年の暮れぐらいにふと気がついたら、右の上の奥歯の歯茎がぷくっと腫れた。腫れの出ているところはブリッジを架けた歯になっている。歯医者にいったらブリッジが緩んでいるわけでもないし、痛いわけでもないというのがよくわからないなぁという。ちょっと…

逆転無罪判決

高裁宮崎支部が強姦罪に問われた鹿児島市の男性被告(23)の控訴審判決で一審判決を破棄し、逆転無罪を言い渡した件。 高裁でDNA鑑定を実施した結果、被害を訴えた女性の体内から被告とは別人のDNA型が検出されただけではなくて、鹿児島県警科捜研は「微量の…

2016年01月10日のツイート

@nsw2072: ホントに悲しくなりますねぇ。どないせいっちゅうんじゃ!って。@hasusima2016-01-10 08:46:14 via Echofon to @hasusima @nsw2072: 安い食い物にはそれなりの理由がある。だけれどもそれを避ける余裕がない。2016-01-10 08:36:55 via Echofon @ns…

Publicity

日本ではこれをなんと訳しているのかというと広報と翻訳している場合がほとんどでしょうか。しかし、面倒なことになっているのは、Public RelationsをPRといっていて、これが日本ではまったくadvertisementと同じ意味に使われてしまっていることでしょうか。…

お墓

京都に行くということはそのままお寺さんを訪ね歩く、ということと同意義のようでございますよ。そうでない方々もおられるのでしょうけれど、少なくとも私どもはなぜかそうなってしまうのですね。 9日は冬の特別公開の初日だったと書きましたけれど、臨済宗…

訃報

竹田圭吾の訃報にはちょっとショックでした。地味なコメンテーターではありましたけれど、べったりというあり方ではない、どちらかというと自分をしっかり持っているコメンテーターという点では信頼に足る、人だったといって良いと思います。民主党から参議…