ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

今更だけど

午後から、先輩のところへ、先月亡くなったお母さんにお線香を上げにいった。もう90歳に近く、認知症傾向にあった。ある日突然倒れ、病院に担ぎ込んでみると脳梗塞を起こしていて、内蔵にも問題が見つかり、時間の問題といわれたけれど、経管栄養で病院でも…

こんなに

政党助成金がどれくらい出ているのかと思ったら、民主党165億430万円、自民党101億5400万円、公明党22億7917万円なんぞと思いっきりな額で、びっくりだ。 共産党は辞退していて、他の政党は(あそこは機関紙で賄っているなんぞといっているけれど、どうのこ…

2012年11月24日のツイート

@nsw2072: とても生意気に大人を笑いものにする小学生を思い出すとまた腹が立つ。越境して地下鉄で公立小学校に通う小学生だった。説教してやらなかった自分が残念だ。2012-11-24 02:13:13 via Echofon @nsw2072: へぇ、FIAT500でも200万円もするのか?車っ…

ライブ見物

昨日は友人のバンドを見に大塚に行った。途中で地震があったらしく、駅に着いてみると山手線が止まっていた。一駅動くごとにたくさんの人が乗ってきて、久しぶりにラッシュ気分を味わった。両手で吊革につかまっていた。

故郷

故郷ったってそんなに遠くじゃない。横浜の東横線の急行すら止まらない駅から徒歩約10分くらい。もう1年以上行っていない。というのに、今日は友達と合流して元町から山手を歩き、彼の従兄弟が卒業したインターナショナル・スクールが寄宿舎としていた古い建…

2012年11月23日のツイート

@nsw2072: 22時にして早くも睡魔に勝てず。2012-11-23 21:55:22 via Echofon @nsw2072: 前に一度総理大臣になった時に安部晋三は「最高権力者たる総理大臣」といった。もう今にも自分がそれになるといわんばかりの顔つき。あいつはある意味病気だよ。2012-11…

「捕まったから、これで終わり」

愛知県豊川市の立てこもり事件の犯人は32歳。金を要求するでもなく、要求したのはただ「野田内閣は総辞職せよ」だけだった。 その前にパチンコ屋でごたごたを起こし、向かいの信金にはそのパチンコ屋から通報がいったので、職員が木刀を構えていたので、諦め…

密約

毎日新聞の西山太吉は有罪になった。結果的にこれは明らかにえん罪だった。“アメリカ政府が負担すべき米軍基地の施設改良費6500万ドルの肩代わり密約”があった。 この事件が映画になっていたのだ。知らなかった。出演している俳優が北村和夫をはじめ、当時脂…

とうとう顔を見ていない

コレステロールの薬が切れている。このままにしておくとまた医者に脅かされちゃうかも知れない。そうだ、今日は三連休でも、医者は午前中だけでもやっているじゃないか、というので、行ってみた。扉を開けるなり驚いた。10人ほど座れる待合室は満員で、既に3…

皆川文蔵

どこかで見た名前だなぁと思っていたら、NHKの[証言記録 兵士たちの戦争]さまよい続けた兵士たち 〜グアム島 終わりなき戦場〜(こちら)に出て話していたので見たのだ。もちろんこの人がグァム島から生還した時のことも思いだした。この番組の最後で、彼…

2012年11月22日のツイート

@nsw2072: 某歴史家曰く。大阪から出た全国的規模の政治に影響を与えた人ってのはせいぜい大塩平八郎くらいです。今の人もあれじゃ、ねぇ。2012-11-22 16:43:07 via Echofon @nsw2072: こんなに迷わないと知事選挙っていうのは多分生まれて初めてだね。宇都…

朋あり

昨日は某国に住んでいる友人が日本に来ていて、昔の職場の仲間と一緒にわぁわぁの懐かしおしゃべり会だった。この際、飲み物も食い物もどうでも良いってぇか、こういう目的には格好の場所を見つけておいてくれた仲間がいて、これは最適だった。どう最適だっ…

京都

うちは冬になってからしか京都にいったことがない・・と何回も書いてある。なんだかというと安いからだ・・・とこれまた何度も書いた。 しかし、あの震災の日に京都にいたものだから、なんだか後ろめたくて昨シーズンは一度も行かなかった。今年はちょっと早…

規制撤廃

TPPが必要なんだとする主張の根拠というのは一体何だろう。元はといえばシンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランドの4か国間で調印し、2006年5月28日に発効。アメリカ、オーストラリア、マレーシア、ベトナム、ペルーが参加を表明。ということらしい。…

誰が得をするのか

自民党の安倍総裁は岐阜市で記者会見し、衆議院選挙の政権公約で、憲法を改正して自衛隊を「国防軍」と位置づけるとしたことについて、来年夏の参議院選挙を経て、衆参両院で憲法改正に必要となる3分の2以上の勢力を確保した段階で取り組む課題(NHK 2012年1…

2012年11月21日のツイート

@nsw2072: え?「国防軍」ってのは放射能汚染から国民を守るという「国防軍」のこと?2012-11-21 23:05:44 via Echofon @nsw2072: 赤坂君も出るんですよね?東京都知事選挙には。@aoyamoris383222012-11-21 20:29:37 via Echofon to @aoyamoris38322 @nsw207…

友達(50歳)に長男誕生!2400g!おめでとう。とうちゃん、先は長いぞがんばれ!

カメラ

今日は新宿で保阪正康だったというのに、カメラを持っていくのを忘れた。何がいけないのかと思ったら、日頃になくiPod何ぞを抱えて、権太楼を聴きながらいったのがいけなかった。そっちにばかり気をとられていて、カメラに気が回らなかった。 帰りにビックカ…

2012年11月20日のツイート

@nsw2072: 美味しそうな下仁田ネギを手に入れたので、その付け合わせのような牛肉を買って鍋にしたのは間違いだった。それに釣り合うような良い牛肉にしなくちゃいけなかったのだ。2012-11-20 13:22:37 via Echofon @nsw2072: 生活保護を不正受給している奴…

日本の将来

のっけに断っておくと、とにかく日本が1995年くらいまで置かれていた状況はもう二度と帰ってくることはない。なぜならこれからの世界経済の中心は米国と中国になるだろうし、ひょっとして米国を中国が凌駕することによって、米国が相対的に低迷していくこと…

今日の疑問

除染:今表面にのっている放射性汚染物質を取り除く。それをどこに持っていって、どうするのか。取り除くといっても、そのまわりにはどこもかしこも載っかっているんだから、それはどうするのか。それが風に吹かれて飛んでくる。それはどうするのか。もう福…

宇都宮けんじ

http://utsunomiyakenji.com/index.html 宇都宮けんじのメルマガを登録することができる。

atプラス14作者: 福岡伸一,大澤真幸,大竹弘二,森達也,鈴木一誌,千住淳,上野千鶴子,山崎章郎,朴裕河,丸川哲史,小熊英二,湯浅誠,保坂展人,池添彰出版社/メーカー: 太田出版発売日: 2012/11/08メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 8回この商品を含むブ…

2012年11月19日のツイート

@nsw2072: その上、テレビでもラジオでも広告出稿!これでどうして非課税!?@MsMGordon2012-11-19 22:23:54 via Echofon to @MsMGordon @nsw2072: うん、やっぱり今度こそ最高裁判事の国民審査は全部×にしてやるぞ。もう我慢ができん!それでも全員じゃない…

ビルマ

世界がビルマの軍事政権を受け入れる方向に動いている。米国のオバマ大統領がビルマを訪れ、テイン・セイン大統領、最大野党の国民民主連盟(NLD)党首アウン・サン・スー・チー氏と会談した。 私はそのニュース・ソースを見つけていないけれど、このたび日…

東京新聞 世論調査

東京新聞の都民世論調査 石原都政への評価を問う質問では「大いに評価する」が19.3%で、「ある程度評価する」の56.7%と合わせると、76%に上り、「あまり評価しない」と「まったく評価しない」を合わせた23%を大きく上回る。 あまりの東京都民の人の良さ…

こうなるともうバカ

石原慎太郎は20日、東京都内の日本外国特派員協会で講演し「日本は核兵器に関するシミュレーションぐらいやったらいい。これも一つの抑止力になる。持つ、持たないは先の話だ」と述べ、核兵器保有について研究すべきだとの考えを示した。「個人の見解」と断…

君らは一体何だ?

日本維新の会は20日、党の改革姿勢のシンボルだった企業・団体献金の全面禁止を撤回する方針を決めた。合流した太陽の党側に配慮した措置で、政策集「維新八策」に盛り込んだ目玉政策が大幅に後退した。今後、党規約を改正、献金の上限を設ける。 橋下徹代表…

2012年11月18日のツイート

@nsw2072: 確かに良く飽きないなぁと思いますよね。どこに行ってもそうだから。@luxi_221 よく飽きないな。w2012-11-18 11:09:18 via Echofon to @luxi_221 @nsw2072: えっ!公明党は「原発ゼロの日本を作る」の?それなのに自民党と協力なの?なんで?選挙…

オランダ正月

日本で太陰暦が当たり前だった頃(というよりも太陰暦しかなかった頃)、太陽暦のお正月を「オランダ正月」と呼んでハイカラ(語源に諸説紛々)にこれを祝った人たちというのがいたんだそうで、それをそのままタイトルにしたのが森銑三著の「おらんだ正月 -…