ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

すぐに飽きる

小学校の低学年の時から通信簿には「落ち着きがない」と書かれていた。こういうと、俺もそうだったという友人、知人は多い。今の子どもは教室で座っていられないなんていわれているけれど、私はそれを聞く度に「お前もなっ!」といわれているような気がする…

ここの家もそうなのか

先日、石膏ボードに簡単に木ねじで留めてあった(そもそもその発想がダメなんだけれど)四連のコートハンガーによいしょとコートを掛けたら、そのまま簡単にも二本の木ねじごとすぽんと抜けてしまった。そりゃま、そうなるのは自明の理なんだけれどちょっと…

そうそう忘れていた。どこの本屋で入手したのか、全く忘れてしまった。 月刊「東京人」2008年1月号:特集「神田神保町の歩き方」:「神保町はもういいかぁ」と思って先日見付けた時はそのままにしていたのだけれど、これまでの神保町ものは3冊ほど持っている…

年末

いよいよ年末も詰まってきたらしく、あっち、こっちの居酒屋では飲みつぶれた奴がくだぁ〜としていたりするんだけれど、風邪やノロウィルスも猛威をふるっているらしく、私がアンテナを張っている皆さんのブログにはあっちもこっちも身体的症状が現れて苦し…

【写真:まるで小春日和で、川の水も何となくゆるんでいるように思える】

NHKスペシャル「年金記録は取りもどせるか〜社会保険事務所からの報告〜」

キャスターの飯野奈津子の語りはどうも誰かに似ているなぁと思っていたんだけれど、ひょっとしたらあの松平アナウンサーの語りなんじゃないか。語尾を呼吸で出すところなんかそっくりだ。 ま、そんなことはどうでも良いのだけれども、このタイミングで録画撮…

アマゾン

アマゾンから荷物が来た。二冊。恩讐の果ての故郷いとしき―もうひとつの戦争花嫁作者: 則子・デビス出版社/メーカー: 文芸社発売日: 2006/03メディア: 単行本購入: 1人 この商品を含むブログ (2件) を見る 先日、「戦争花嫁」について書いた時にアマゾンでこ…

甲子園ボウル

昨日は長居陸上競技場で関学対日大の組み合わせで甲子園ボウルがあったそうだ。そういえば酔眼朦朧として蒲団に潜り込んでつけたラジオで確か日本テレビの音声を聞くとそれが録画中継だったらしく、しかも第4クォーターのおしまいのところだった。解説は声で…

公開は?

ショーン・ペイン監督の映画「荒野へ」(原題:Into the Wild)は日本で公開されるのだろうか。

データー

かつての一般的なデーターインプットの現場はまだパソコンなんてものが存在しなかったから入力用紙にデーターを記号化したものをそれぞれが頭の中で記号に転換して手で記入し、それをキーパンチャーが目にもとまらぬ早業でぱしゃぱしゃカードに穴をうがつ作…

NHKスペシャル「ワーキングプア3〜解決への道〜」

昨日出かける前に見られないことに気がついたので、ビデオ撮りしておいた。朝から見る。 韓国、英国、米国の例を取材。ノースカロライナ州のバイオ企業誘致政策と就業のための訓練プログラム、英国の職業訓練支援等を紹介する。日本はというと例に取り上げら…

【写真:先日書き込んだ岩波写真文庫・64「オーストラリア」に掲載されている「シドニー」だとクレジットされた写真。確かにトラムが走っていたことが分かる。この写真文庫に掲載されている写真はオーストラリア大使館から提供されたものだと書いてある。】

忘年会

地元の友人が主宰する忘年会があり、数え切れないほどの歌い手が次から次からステージに上がり、最後にはステージ上が人だらけと化し、いったい誰が唄っていて、誰が踊っているのか分からない状況となった。自分の出番が終わるまでは水を飲み続けていたから…

昨日のパネル・ディスカッションのあとイベントのためにいつもだったら地下鉄で移動するのに、ちょっと時間があったものだからJRで移動。有楽町前交通会館の三省堂にはいる。怖ろしい人の人だかりで中にはデジカメで撮影している若き女性もいたりして、一体…

昨日のイベント流れでまた呑んでしまった。午前中は寝床で過ごす。元気でない。 NHK総合テレビ 21:15からNHKスペシャル「ワーキングプア3〜解決への道〜」がある。

イベント

学生時代のサークルの後輩たちがやっているバンドが25周年を迎えたのだといってライブを開催。お客さん多数。ステージ上にも知り合い多数。客席にも知り合い多数。中には何十年ぶりの関係者もいる。みんな元気だ。メインボーカルの奥さんと息子さんを初めて…

パネルディスカッション

“信号機の壊れた「格差社会」”というパネル・ディスカッションにいった。出席者は雨宮処凛、佐高信そして関西大学の森岡孝二の三人である。雨宮は既に周知の若手作家であり、近頃の活躍は目を見張るものがある。佐高もまた歯に衣着せぬ発言でそのフェアネス…

佐世保乱射事件

日本はこんな面でも米国追従なのかと思うとがっかりする。こうして考えてみると猟銃、散弾銃の世界ではクレー射撃だとか、狩猟という観点で日本にも合法的な銃はいくらでも存在するわけで、こんな事件が起きない理由はなかったということなのか。これまでこ…

橋下徹

昨日のエントリーに幹さんからコメントを戴いたように、自民党が担ぎ上げた大阪府知事選候補予定者(長いなぁ)である橋下徹弁護士兼タレントの過去の発言が随分と脚光を浴び始めたようである。そりゃそうだ、知事候補にならなきゃどこでどんなことをいって…

値上げ

キッコーマンが17年半ぶりに来年3月以降11%の商品値上げをすると発表したんだそうである。値上げは醤油だけではない。投機筋が先物にどっと参入したおかげで原油がむちゃくちゃ高騰してしまったところから端を発して、穀物へ波及してきた。そこから関連する…

頃は元禄十五年!

今日は12月14日である。となればベートーベンの交響曲第9番ではなくて、赤穂四十七士の吉良邸討ち入りである。今月の国立劇場は吉右衛門と染五郎でその討ち入りの周辺の三本である。とある方からお誘いを戴いて出かけた。実は国立劇場の大劇場は生まれて初め…

多田野数人

ニッカンスポーツ(2007年12月14日8時55分)によると北海道日本ハムファイターズは多田野との契約を20日を予定していて25日には会見の予定だそうだ。いよいよ日本球界に復帰となった。しかし・・・大丈夫だろうか。来年の今頃も契約更改できている姿を期待し…

先日書店の棚に3年半ほど前になくなった歴史学者の網野善彦の新書版を見付けた。あんまりたくさんはでていない洋泉社の新書MCの棚である。タイトルは「歴史としての戦後史学 ある歴史家の証言」となっている。最近自分の棚から網野善彦と鶴見俊輔の対談を読…

薬害肝炎訴訟

こんなにわかりやすい「とんでも」和解案はないし、これに対する政府・厚生労働省見解がどう見ても、人身を把握できていないという展開もないのではないだろうか。 舛添厚労相は、閣議後の記者会見で「大阪高裁の案を踏まえたうえで、矛盾しない形であらゆる…

今朝未明のラジオ深夜便

ブラフォーとPPMだったのだ。ブラフォーとくると、一緒になってほとんどの歌を歌えちゃうもんなんだなぁと思っていたら、PPMになったらこっちも唄えちゃうじゃないか。「I Dig Rock And Roll Music」が「ロック天国」っていう名前だったなんてのはとっくに忘…

大阪府知事選挙立候補予定者

熊谷貞俊:1945生まれ、灘高卒、東京大学工学部電気学科卒 (1968)、大阪大学大学院基礎工学研究科物理系専攻修士課程修了 (1970),同博士課程修了 (1975)、工学博士 (大阪大学) 1975、大阪大学大学院 電気工学専攻システム・電力講座・教授。 橋下徹:1969年…

一夜明けるとドピーカンである。

クリスマス・ソング

次はクリスマスといえば唄である。イブの礼拝にある大きなところに何回かいったことがあるのだけれど、大変に失礼ながらここでは唄う聖歌が毎年必ず一緒というのが詰まらない。毎年新しい唄って訳にはいかないし、決まっているんだろうけれど。 ポピュラーな…

流行の

へそ曲がりの私はLEDという光源の水色、白色、赤色の光が嫌いである。何でかといってあんなに冷たい光はない。なんだか安物のプリンターを使ってカラー印刷をしたみたいだ(うちの安物プリンターはもう天然色にしてくれない、只のモノクロプリンターと成り下…