ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2012年02月22日のツイート

@nsw2072: どうしていつまで経っても「特別会計」の精査が公にされないのでしょうねぇ。これなくして消費税云々は承伏できない。2012-02-22 23:41:23 via Echofon @nsw2072: まだ確信に迫る資料が見つかっていない。2012-02-22 23:40:06 via Echofon @nsw207…

米原子力規制委員会(NRC)

米国の原子力規制委員会(NRC)が3千ページに上る東電福島第一原発事件についての報告書を公表し、総べて報告書をダウンロードできるようにウェブサイト上に公表した。→ こちら。但し直ぐにダウンロードが始まってしまうので要注意。 当時の日本政府による対…

新宿

今日もまた新宿まで出掛けた。出がけは本降りの雨で、風がないだけまだマシだったけれど、この雨には多分相当なセシウムが含まれているんだろうなと思うと、嫌なものがある。さすがに常連さんの中から何人かの人が欠席である。 米軍による広島への原爆投下は…

こども

時々、フッと子どもがまだ幼かった時のことを思い出すことがある。かれらは無邪気に楽しそうにしていた。思いっきり遊んで草臥れて、額に汗をかきながら寝ていた。その二人の額の汗を掌で拭き取ってやったものだった。もっともっと楽しい人生にしてやりたか…

疑問はありませんか?

昨日のNHKのニュースのひとつ。 東日本大震災で大きな被害を受けた岩手、宮城、福島の3県で働く海外からの技能実習生は、震災から1年近くたった今も、震災前の半数以下にとどまっていることが分かりました。 これは、技能実習制度を進めている国際研修協力機…

高校の検査

大阪のファッショ市長はとうとうサーバーのメール抜き打ち検査までやったそうだ。なんちゅうやり方なのかとどっかで味わった雰囲気を感じたと思ったら、そうそう高校の煙草抜き打ち検査で、ポケットの中、ズボンの折り返しまでやられた、そういう感じが否め…

新宿

皆さんとっても真剣に書いておられる様子で奥が深い。私の場合に当てはめて考えるとそんなに深く突っ込むだけの材料がまだ全然集まっているとは言い難い。項目だけでも書いてみろといわれたって、なかなか思いつかないのだ。ま、素人には難しいのは今初めて…

親子三人

さいたま市で60代の両親と30代の息子の三人が餓死したのではないかという報道がある。父親と息子は建設工事に従事していたらしいが、約10年前に秋田からやってきたのだそうだ。しかし、住民登録をしていなかったという。身体を壊して仕事に就けなかったよう…

積み残し

日々の生活はとにかく積み残しの連続で、私の生活には読み残しの本もいくらでもあるし、書き残したエピソードもたくさんあるし、整理し残したままの資料もいやというほどあるし、連絡を取るべきだなと思う人もいくらもそのままにしてしまっているし、自分の…

雑感

ところで週刊東洋経済の泥酔した編集長を痴漢現行犯で「取り押さえた」とされている男性乗客ってどんな人なんだろう? 米国のESPNが電子版でNY KnicksのJeremy LinがHornets戦で何回もターンオーバーされてしまったことを批判する記事の中で中国人に対する差…

大学の入試

朝日新聞電子版、無料記事にこんなことが書かれている。(朝日新聞は電子版の本文全部は購読していないと読めない。) 都教委、早大受験者数調査 入試で「君が代」義務化出題 早稲田大学(東京都)法学部が15日に実施した入試の問題文で日の丸・君が代をめぐ…

今日はたくさんあった

光殺人事件の犯人の最高裁判決がでて死刑が確定した。途端に犯人の実名が明かされたが、それでも匿名扱いを続けるという新聞社が何社かある。あんまり意味があるとは思えないけれど、各社で足並みが揃わないというのが自然で良い。私は簡単にいっちゃうと、…

2012年02月18日のツイート

@nsw2072: あ、しまった!もうこんな時間になっちまった。旨いランチを早めに食べようと思ったのに、この時間じゃもう混んじゃうな。2012-02-18 11:29:25 via Echofon @nsw2072: レコードやCDからデジタル音源化できると書いてはあるけれど、カセットからは…

1942年

この年のこの日、といっても米国時間だから日本でいえばもう既に20日になっていたのだろうけれど、フランクリン・ルーズベルト大統領が、日本人・日系人を米国西海岸地域から強制移住させて鉄条網の中に収容するというExecutive Order 9066に署名した。あれ…

2012年02月17日のツイート

@nsw2072: 「なんかやってくれそう」と思う人たちがヒットラーを送り込んだんだよね。#dig9542012-02-17 23:52:48 via Echofon @nsw2072: 今みたいにほぼ金利ゼロ状態で橋下市長がいうような貯蓄税を課したら、みんなタンスに直行しちゃうんだろうか?すると…

イベント

連れあいにいわせると「どうしてみんなそんなに人前に出て唄ったり、何かをやったりしたいのかわからん」そうなんだけれど、確かに人前でなにかしたい人は巷に満ちあふれていて、今日もまた長時間のイベントだった。近頃は滅多にこう云うところに行かないの…

情報統制

3.11関連についてはあとからばれてきているものの、政府、東電が情報統制をしてきたことは周知の事実だ。いや統制なんてしていない、国民がパニックに陥ってはならないという考えのもとでしばし公開を控えていただけだというのが細野豪志の言い訳だったかと…

不良といわれて

私が高校生の時に、ビートルズから始まり、そして、ほんのちょっと遅れてアコースティック楽器によるフォークブームが到来して、一気に自分で演奏して唄うという行為が大衆化された。もちろん音楽産業がその機を外さずにそうした場を提供したということもあ…

コマーシャリズムに絡め取られる

渋谷ってのも随分行かない。特にセンター街なんて殆ど行かない。なんで行かない?うるさいからだよね。好みじゃない音楽がドンガンドンガンいっているし、眼がちかちかするようなケバイ(この言葉も私の言葉じゃないな)看板林立だし、何よりも汚いし、人は…

東京電力福島原子力発電所事故調査委員会・斑目春樹参考人

昨日の彼の発言は衆議院TVで見ることができる。エクセレントというほどのいわゆる「官僚」としての発言には驚き舌を巻く。彼は冒頭、「瑕疵があったことは認めざるを得ない。お詫びする」と発言し、読売なんかはここの部分を記事にしているわけだけれど、実…

今日の疑問

「ペットボトル一本にカテキンが90%」カテキンの何が90%何だろう?意味不明じゃ。 「ただ流れてくる英語を聴いているだけで」しつこく聞いているうちにヒヤリング力は高まることは事実。但しそれがスピーキング力にまで及ぶかといったらそれは難しい。基本…

英語力

私の英語が最も高いレベルに達していた時が人生の中で2回ほどあって、最初のピークは1979年頃にやってきた。それは2ヶ月半ほど米国の田舎町でホームステイ体験をしていた時で、次は3年半の外国滞在を終えて帰国し、学校で英語中心の授業を受けていた時を意味…

宮城県の常識

河北新報の記事。 福島第一原発事故で拡散した放射性物質が健康に与える影響を探る宮城県の有識者会議(座長・久道茂県対がん協会長)は14日、「科学的、医学的に健康への悪影響は考えられず、健康調査の必要性はない」とする報告書を公表した。 丸森町筆甫…

マイ・ナンバー

突然民主党がテーマとして抱えているとマスコミが報じ始めている国民総背番号制なんだけれど、かつてこの考えが俎上に載った時はプライベイト情報への侵害だと大きく語られていた筈なんだけれど、今回はどうもその反応が鈍い。それはどういうことなんだろう…

朋あり

オヤジの同郷の一年先輩の方のおたくとわが家とはかつて家族付き合いがあって、まだ私が高校生の頃だったか、私より一学年上の、そこのひとり息子の方と、そのまた同級生と何度か一緒に遊ぶことがあった。一昨年の4月に某旅行代理店のアイルランド旅行説明会…

変な具合に

上手い具合に午前1時前に眠くなって、しめしめと思っていたのに、なんとたった2時間で目が覚めてしまい、腹が減ってしょうがなく、とうとう朝5時には朝飯を喰ってしまった。そろそろもう一回寝るかなぁと思ったらもう6時を過ぎていた。やばいなぁ、午後から…

新宿

先週の火曜日は頭痛が続いていたものだから休んでしまい、今日は今日とて巷では福島から東京に向かって放射能が降り注ぐぞという情報が走っているものだから出るのをよそうかと思ったのだけれど、いくら何でもというので、とにかく地下鉄ばかりで、外にでる…

気をつけろ

大阪方面に煽動グループが発生しているらしい。政治塾を開くといったら3千人を超える人たちが集まってきているらしい。彼らが次の流れを造ると敏感にかぎ取って動いているという「政治」に名を借りた詐欺師の群衆が強硬な大きな声を出す人間に擦り寄っていっ…

ソ連KGB

広島に原爆が落ちた直後、狸穴のソ連大使館から二人の人間が広島に行ったという。もちろんKGBの人間だったのだそうで、彼らは周囲の人間を振る上がらせる「赤いIDカード」を持つ人間だったらしい。もちろん広島の被害の様子を探りに行ったのだが、彼らは白系…

ニュース映画

私が子どもの頃の映画館といったら毎週毎週新しい映画が二本封切りとなるというとんでもない状況だった。私の行きつけの映画館は東映の封切館で、ほぼ毎週といっていいくらいオヤジと日曜日の夜に時代劇を見に行った。そしてニュースを映像で知るのはこの時…