ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

挨拶

本日、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」に当たり、全国戦没者追悼式に臨み、さきの大戦において、かけがえのない命を失った数多くの人々とその遺族を思い、深い悲しみを新たにいたします。 終戦以来既に六十九年、国民のたゆみない努力により、今日の我が…

2014年08月13日のツイート

@nsw2072: 戦後ソ連に抑留されていた人たちの中に女性がいたというのは不勉強にも知りませんでした。2014-08-13 21:28:40 via Echofon @nsw2072: RAAは日本が頼まれもしないのに、大和撫子の防波堤として作ったんですよね。良い仕事があるといって募集した人…

爺の発言

もうどうせ爺なんだからと居直っていわせてもらうと、今のAKBやら、あの系統の年端もいかないお嬢ちゃんたちがわぁわぁきゃぁきゃぁいっているなんだかわからん集団が目に入るのがとても気持ち悪くて、テレビは番組表を見てからボタンを押してチャンネルを変…

検定の上届け出

酷暑で知られる群馬県館林市で、たびたび40度を超える気温を表示してきた東武線館林駅前の同市所有の温度計が、気象庁に無届けで設置されていたことがわかった。 気象業務法の規定では、同庁以外の公的機関などが気象観測データを公表する場合、観測業務の信…

読売新聞

電力料金の高騰も成長の重しとなる。原子力発電所の再稼働が遅れているため、北海道電力は約二割の再値上げを申請した。関西電力なども追随の構えを見せる。 原子力規制委員会の審査を効率的に進め、安全性を確認できた原発から着実に再稼働すべきだ。(読売…

幣原喜重郎

果てしない堂々巡りである。誰にも手のつけられないどうしようもないことである。集団自殺の先陣争いと知りつつも、一歩でも前へ出ずにはいられない鼠の大群と似た光景 ― それが軍拡競争の果ての姿であろう。 (中略) 要するに世界は今一人の狂人を必要とし…

2014年08月12日のツイート

@nsw2072: あ、ほんとうですねぇ。@ja8yum2014-08-12 20:02:35 via Echofon to @ja8yum @nsw2072: 小学生に護身術を伝授というNHKのニュースを見ていて、これでいよいよ町内の子どもに「こんにちわ!」と声をかけても無視される時代が来たんだなと憂鬱だ。「…

リニアなんて要らない

原発とセット。消費電力が既設新幹線の3倍。建設費9兆300億円。電磁波による人体への影響、周辺への影響は解決できない。 今までと同じ論理で周りの環境を破壊することは経済の発展という名目のために後回しになるというもので良いというのか。 良いですか、…

万年筆屋

昔はちょっとした街だったら日本全国どこにでも必ず万年筆屋さんがあった。中学校に上がると、概ね進学祝いといって万年筆が贈られたものだ。もうお兄さんなんだからなとでもいうような意味があったのかもしれないけれど、なぜだかよくわからない。私が中学…

目の前だけ

[東京 13日 ロイター] - 4-6月期の実質国内総生産(GDP)は前期比マイナス1.7%、年率換算マイナス6.8%となり、東日本大震災のあった2011年1-3月期(前期比マイナス1.8%、年率換算マイナス6.9%)以来の大幅な落ち込みとなった。 (中略) 甘利明経済財政相…

朝日

例の吉田某の虚偽証言白状事件以来、歴史修正主義者の勢いはアベシンゾー軍国主義者の勢いに乗じて遙かに勢いを増し、今や朝鮮半島からの内地への労働者の移動はすべて個々人の自然な発想によるものであり、あまつさえ女子挺身隊は皇国の臣民としてのやむに…

今年の8月ほど、暑くて、面倒くさくて、終末感むんむんな夏はないなぁ。ま、俺たちはそんなに長くはないから良いのかもしれないけれど、なんだかんだとこれから先が充分にある人たちには実に申し訳ない時節の始まりの夏でござるよなぁ。 まるで北の首領国家…

本牧

BS-Japanの武田鉄矢の番組が本牧だというので楽しみにしてみたら、浅野忠信の母親とその友人というのが出てきた。浅野順子は1950年生まれとウィッキペディアに書いてあるが、私はテレビを見ていて彼女たちはてっきり私よりも年上なんだろうと思った。彼女は1…

2014年08月11日のツイート

@nsw2072: 同じ電車に二人が同時に飛び込んだ!?2014-08-11 15:27:20 via Echofon @nsw2072: 毎回そうなんだが、「台風が温帯性低気圧になった」と聞くと途端に、酒乱の男が酒が覚めちゃった状態を思い浮かべる。今度はこっちが罵倒してやりたくなる。「ふ…

朝飯

朝、6時に目が覚めて、寝床の中で腹が減ったなぁと。そうだ、ポテトサラダを食べたいなと。じゃ、薯茹でるかと。しかし、ポテサラにむいているジャガイモなのかそうでないのか、自分じゃわからん。でも良いやと小さく角切りにして、人参と一緒に茹でる。そう…

訃報

Robin Williamsが死んじゃった。どうも自殺らしい。彼はかつて薬、アルコールにおぼれていた時期があった。まだ63歳だ。どうもこの辺の脂がのりきったといっても良い連中の自殺が気になる。 Philip Seymour Hoffmanも自殺だった。彼もドラッグに溺れていたと…

愛想が

この国の言論の情けなさに愛想が尽きる。 朝日新聞が吉田某の証言をそのまま信じたのは間違いだったと書いたら途端に、そうら見ろ、戦争中の慰安婦なんてのはなかったんだ、それを認めてきた社会党も、当時の官房長官の発言もみんな間違いだ、悪いのはそれを…

御巣鷹山

事故当日、米軍の輸送機は墜落地点を確認しているという。キャンプ座間のヘリは墜落地点の上空まで到達し、ロープを下ろして隊員を下ろす許可をリクエストしたが、座間からは自衛隊のヘリが急行しているから撤収しろという指令が来たという話が当時の輸送機…

2014年08月10日のツイート

@nsw2072: もう一度に寝るのは2-3時間なので、何度も寝るんですよ。これでまた夜中に目が覚めちゃう。@hennnaoiyan2014-08-10 20:44:19 via Echofon to @hennnaoiyan @nsw2072: まだ夜の9時にもならないのに、もう眠たい・・・。2014-08-10 20:40:21 via Ech…

産経新聞

産経のソウル支局長が検察から出頭要請を受けていると各紙が報じている。その容疑となった記事は以下。 朴槿恵大統領が旅客船沈没当日、行方不明に…誰と会っていた? 2014.8.3 12:00 (1/8ページ)[追跡〜ソウル発] 調査機関「韓国ギャラップ」によると、7…

日本語変換ソフト

Mac OSだと最初からことえりが設定されている。ところがもう20年以上昔からずっとATOKを使ってきたので、まったく使いづらい。それでしばらくアップデートしていなかったので、この機会にATOKも一番最新のバージョンを入れた。ところがいつまでたってもデフ…

やっぱり

東京理科大などは8日、東京電力福島第1原発事故直後の2011年3月14日に、約150km離れた茨城県つくば市で採取された放射性セシウムを含む微粒子から、ウランを検出したと発表した。微粒子には高温で溶けた後、急速に冷やされた形跡があり、研究チームは事故直…

国会の議決

国会の議決は議員一人が一票の投票権を持っている。よく考えてみるとこれはちょっとおかしい。どういうことかというと、特に比例区についていえることなんだけれど、これで当選した議員は、選挙民が「この人にやってもらいたい」といって投票したわけじゃな…

長崎市長

田上長崎市長が先日の長崎での原爆慰霊祭での挨拶で集団自衛権について触れたことに対し、自民党・衆議院議員で、府中・小金井・武蔵野選出の土屋正忠が自身のブログでこう触れている。 長崎市長は歴史的体験を踏まえた核廃絶について語るから権威があるのだ…

神奈川新聞社説

正にその通りなので、引用させていただく。 【社説】慰安婦報道撤回 本質は強制連行にない 朝日新聞が従軍慰安婦の報道の一部が虚報だったと認め、記事を取り消した。それをもって、慰安婦が強制連行されたとの主張の根幹が崩れたと唱える論が横行している。…

カウラ事件

先日のカウラ・ブレイクアウト70周年記念を機会にその後日本国内で新たに出版された文献はないものかとピックアップした時に引っかかってきた今までに見たことのない本があってそれをamazonでポチしたものが今朝届いた。われ、決起せず―聞書・カウラ捕虜暴動…

2014年08月09日のツイート

@nsw2072: 御意!@goto_home fbは最近やり方が露骨になってきましたね RT @nsw2072: いくらしつこく表示されたって、絶対にFBのデーターに電話番号は入れないぞ!2014-08-09 21:00:45 via Echofon to @goto_home @nsw2072: きっと現代思想 2014年8月号はいつ…

ETV特集

「“戦闘配置”されず〜肢体不自由児たちの学童疎開〜」 変なタイトルだなぁと思った。「戦闘配置」とは何かと。首都圏の児童たちは戦争末期に集団疎開をした。東京から多くの子どもたちが寺や温泉宿に集団で九州から逃れて集団生活をした。そういえば私が暮ら…

朝日新聞

歴史修正主義者たちは鬼の首を取ったような大騒ぎ状態。産経新聞という自民党の広報紙なんぞは小躍りしている雰囲気が満載だ。こうなると夕刊フジの存在価値がすっかり薄れてしまう。 産経や読売は誤りを求めたことすらないよ。 なにしろ百人斬りなんぞに至…

日曜日の夜

もう忘れそうだけれど、現役時代の日曜日の夜は、実に嫌なものだった。あぁ、またあの時間が続くのかと思っただけでも嫌だった。別に対して会社の役に立ったわけではないからそんなことを思っちゃいねぇだろうと思われていただろうけれど、実は日曜日の夜に…