ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

アルツハイマー

昨日は「世界アルツハイマー・デー」だったそうです。 怖ろしいですねぇ。いつやってくるんだろうかと、恐怖に駆られます。しかし、なってしまったら、自分は多分なにも困らないわけです。なんだかわからないんだから。困るのは周囲の人間達です。だって、な…

あっという間

あれっ!と気がついたらもう一週間経っていて、週末になっちまった。できるだけ平日に外に出て、人が来るようなところを歩いてしまえば、週末に人様のご迷惑にならずに済むと思っていたのに、喰っちゃ、だらっと寝、という毎日を過ごしているうちに、またま…

雑誌

大宅壮一文庫ってのがあるって聞いたことがあるんだけれど、一度行ってみたいなぁ。京王線の八幡山という駅から歩くらしい。一度も行ったことがない。なんでも雑誌が保管されているらしい。 雑誌といえば、そうそう長続きする雑誌というのは存在しないでしょ…

ご馳走

時の権力がマスコミにご馳走します。嬉しそうに皆さんお集まりになります。マスコミが権力と仲良くすることの意味はすぐわかっちゃう。「俺の悪いことを書くなよ」です。いやいや、「私たち権力を握ったものが独走しないように木鐸を鳴らして下さいね」とい…

戦後

9月7日午後10時半ごろ、沖縄県読谷村で米兵による住居侵入事件。 発生時、事件があった男性宅には男性の娘である高校2年の少女と生後5カ月の女児だけだったことが19日までに分かった。家に侵入した米兵に、少女は「殺される」と妹を抱きかかえてはだしで窓…

スイス 山 事故

今年の1月から6月までの間、スイスの山で亡くなった方は80人、前年の同時期に比べ2倍も増えた スイスアルペンクラブ(SAC)がチューリッヒ新聞の日曜版(NZZ am Sonntag)で発表したものだそうです。その前年は減少した、と報じられていましたから、安心なんて…

バスの日

9月20日には東京都のシルバーパスの書き換えがあります。随分中途半端な日ですよねぇ。月末でもないし。なんでこんな日に、しかも一斉に書き換えなんだろうかと、不思議でしょうがなかったんですが、この日がなんと「バスの日」なんだそうです。で、なんでこ…

トニー・ベネット

ひょんなことで気がついたんだけれど、Tony BennettとDiana Krollのいわゆるデュエット盤が出ました。トニー・ベネットのデュエット盤といったら、Lady Gagaとのデュエット盤が珠玉の出来でございましたよね。おかげで、彼らのライブまで見に行っちゃいまし…

広告

私はこのはてなブログを有料で契約しているはずなのに、間に縁もゆかりもない広告が挟まるのはいったいどういうことなんだろう。それとも今はお試し期間なので、広告がもれなくついてくるのだろうか。

家族

家族という概念は何を持ってそれに相当するとするのか、これは非常に政治的な概念だといってしまって良いような気がしてきた。家族の最低単位は夫婦だろうか。じゃ、同性愛者の場合はどう解釈するのか。じゃ、相方と死別・離別した人はひとりでも家族だろう…

今豪州東部では、お店で売っている苺や、バナナ、リンゴなんかに針を仕込む犯罪者がいて疑心暗鬼に陥っていて、苺農家はこれによってめっきり売り上げが減少してしまい、苺の始末に頭を悩ましているという事態。 そういえば日本でもかつて、こんな犯罪に手を…

丸善

昨日、日本橋で丸善に寄る。「改憲」の論点 (集英社新書)作者: 木村草太,青井未帆,柳澤協二,中野晃一,西谷修,山口二郎,杉田敦,石川健治出版社/メーカー: 集英社発売日: 2018/07/13メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る 講談社現代新書か、朝日新…

オルガンコンサート

昨日は歌の会の伴奏でお世話になっている方のオルガンが聴けるというので、井の頭線の池之上に行ってきました。池之上といえば、私が中学2年生の時だったか、数学を教えてもらいにある方のお宅へ毎週伺っていたことがあります。何しろそれは60年くらい昔のこ…

iOS12

iPadのOSをバージョンアップしたら、使っていたアプリのほとんどが画面上に表示されなくなっちまった。App Storeで見るとちゃんと登録されていて、そこから「開く」ができる。いちいちそんなことをしていたんじゃ使いにくくてしょうがない。いったいどうした…

プール

なぁに、プールといったって、颯爽と泳ぐわけじゃない、ゴニョゴニョと歩いているだけである。平泳ぎにしたって、クロールにしたって、本気になって泳ぐと、あっという間に腰が痛くなって「アツッツッ!」といって立ち止まるのである。腰痛もちにはあの格好…

酒気帯びひき逃げ

なんとかっていうお姉ちゃんタレントが酔っ払ってワゴン車を運転し、赤信号を突っ込んで渡ってきた自転車と歩行者をはねた事件があった。もう何日も前の事件で、なんと映像まで出回った。ところがその映像にはとてもショックなことに、撥ねられて倒れたふた…

調理

ここでこんなことをいうのはなんだけれど(だったらいわなきゃ良いのに)、うちのシェフは本当に調理、というか、料理(どう違うんだろう?)が巧いので、私は実に恵まれていると思っているんですが、結婚したときからずっと食べているわけで、多分普通の生…

テレビ討論

単なる一政党の党首選挙なんだから、一般の国民には大して意味がないようなものの、日本のシステムのおかげで、その単なる一政党党首選挙が国の行方を決めてしまうという乱暴な局面。 昨日はあちこちのテレビで、二人の候補が生で質問に答えていた。確かに今…

貧困

アカデミズムを追求して貧困に喘ぐ、ということが大いに考えられるのが、この国の現状であることを考えさせてくれました。 こちら。 九大研究室放火自殺事件。

移行

はてな【ダイヤリー】で書いてきた頃、とてもユニークな視点で、文章もとても読みやすく、中身の濃い内容の方を何人も見つけて、アンテナを張ってきた。そのうちのお一人が、【ぶろぐ】に移行しないでいると【ダイヤリー】をやめちゃうからね、というはてな…

にわか雨

どんよりしていたのだけれど、夕方になって、稲光と共に、パタパタと雨が降ってきた。

三保

夢の中に三保小学校の前にあった、文具屋というか、本屋というか、雑貨屋というような店が出てきて、年老いた女性とちょっと若いそっくりな女性がふたり出てきた。多分親子なんだろうなというほど似ている。 その人達に「私、週刊少年マガジンの創刊号をここ…

移行

はてなダイヤリーで書いた昔からのログの移行が、ようやく終わったようです。いやぁ、随分かかりました。 ただ、写真やコメント、星といったものが移行されていない。どうしたら良いのかがわからない。

スイス

スイスにおける職業訓練生の給料は、多くの場合、月500フラン(約58,000円)〜1,000フラン(約115,000円)であるとのこと。全体の平均は、764フラン(約88,000円) スイスって物価が高くて、驚きますが、収入も驚きなんだと聞いたことがあります。スイスでは中学を…

お婆さんの文化祭!

月に二回集まりを続けている唄の会が会場に使わせてもらっているのは区設民営の「社会教育館」といわれる施設です。もうそろそろ半世紀が経つような施設ですからかなり古いのですが、教室のような部屋がふたつ、和室がひとつ、教室がふたつ分くらいより、ち…

社歌

日本人は歌が好き、つうか、集まりができるとすぐに歌を作るね。校歌のない学校は多分どこにもないんじゃないだろうかというくらい。偶にはそんなくだらないものは要らないよ、という学校があっても良いと思うんだけれど、どこでもある。しかも、中身を聞い…

訃報

樹木希林が死んだンだそうだ。5年前からガンだといっていながらあちこち映画に出ていたから、本当なのかなと思っていたけれど、こうしてみると、本当だったらしい。75歳だという。75歳なんて、随分婆さんだなと昔は思ったけれど、今になってみると、今の自分…

口癖

高校生の頃に通っていた英語塾では合い言葉のようにして覚えた。 「itの用法は時間・天候・距離・価格・予想用法・強調用法」というのがそのひとつ。後半部分はちょっと変な言葉になっているけれど、多分語呂合わせのために作った言葉なんだろうな。itで言い…

ズームがあると

こんな写真はズームの効くカメラのおかげです、といっても良いんじゃないかという気がします。

誰のことだい?

今朝の東京新聞を開いてびっくりしました。聖路加国際大学の礼拝堂の牧師、40代で上智大学の講師もやっている人が聖路加国際病院の入院患者にわいせつ行為に及んで書類送検されたと書かれているんです。しかし、私の知る限り、あそこの牧師に40代の人なんて…