昨日なんだかやってたなと思ったら今日はもう韓国に飛んでいるんだそうで、随分お急ぎなご様子である。折角なんだからもっとゆっくりじっくり見せびらかしていったらよいのにねぇ。あれで「世界何カ国を巡って、今まさにオリンピック聖火がメインの競技場に入ってきました!」って放送するのかと思うと、あんたそりゃずるいだろ、と思うねぇ。
テレビでちらっと見たけれど、なんだか大きな中国の旗がまるでサッカーの試合場の如くフルゥ〜ン、フルゥ〜ンと振り回されていた。あんなでっかい旗ばかり振り回すのはオリンピックのルール違反じゃないの?ってそんなルールはないんだろうね。時たまちらっと日本の日の丸が見えたりしたけれど、トーチの行進の周りはまるで中国の人たちばっかりみたいだ。
ここのところ「FREE TIBET」について中国が発した「内政干渉するな」という居丈高な態度に批判的な人がたくさん見受けられるけれど、それは本来的にチベットを民主化するべきだという主張を持っている人ばかりではなくて、ただただ反中国の視点からだけにも関わらず、一緒に乗っているかの如きキャンペーンを張っている人たちも存在する。だからただ北京オリンピックに対する批判だといってもどの視点からいっているのかわからない。
「聖火リレー見た?」
「あぁ、見たよ。炎がブルーだったよ」