ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

新宿へ

7月ー8月ー9月は毎月一回は引き続き保阪正康の話を聞きに行く。彼は常に感情論に流されず、史実を正確に捉えることによって論じていかなくてはならないと、説明する。今日は彼が最近朝日新書から出した「東京裁判の教訓」にも書かれている項目も繋ぎながら東…

懐かしい人たち

ネットの発達は凄い。とある都内のライブハウスの9月のスケジュール表にアクセスした。すると学生時代のサークルの後輩が案の定そこでライブをやるといっている。多分彼は売れているからすぐにいっぱいになるに違いない。急いで席を取りたいのだけれど、ひと…

本屋で

講談社現代新書の新刊「昭和を点検する」保阪正康+半藤一利。2007年9月9日の新宿セミナーでの対談、2007年2月28日の対談を加えたものだということだ。 もう一冊はちくま学芸文庫の「日本の百年 10 新しい開国」鶴見俊輔編著で、これでこのシリーズは10巻完結…

総括

4月から週に一回水曜日にお話しをお伺いしていたレクチャーの総括の日だった。途中で旅に出てしまったので、三回ほど欠席していたのでちょっと問題だった。大きな部屋に一人おきに席がナンバリングしてあって、部屋に入るときに番号が振ってある出欠表を渡さ…

それだけはやめてくれ

「むしゃくしゃしてやった。無差別に人を殺そうと決意した」という話が次から次に続く。多分に模倣犯としての傾向が強いのだろうけれど、自分の絶望に他人を巻き込むという行為は突発性無理心中とでもいうのかも知れないが、あまりにも身勝手すぎる。一体い…

豪州へ

自民党の国会対策委員長である大島理森がテレビの中で豪州へ出かけるに際し、前豪州首相、ハワードにねじれ国会についての意見を聴きに行くんだと説明していた。しかも毎日新聞(2008年7月22日 東京朝刊)によると民主党の山岡賢次、社民党の日森文尋両国対…

介護労働

非破壊編集さんがお書きのように、介護労働の世界はとんでもない状況のまま顧みられていない。2000年の福祉構造改革のおかげで明確な介護労働者のシステムが確立したことは(その過渡期的過程において様々なことがもちろん発生してきたことは認識しておかな…

私だって聞き分けにくい

豪州の新聞The Sydney Morning Heraldに興味深い記事(Anna Patty, Education Editor,July 22, 2008)があった。ニュー・サウス・ウェールズ州政府教育局の数学担当者の話として書いてある。 英語の数のかぞえ方は不思議なことに11から始まって20までの間だ…

見なきゃ良かった  本当にオリンピックなんてやって良いの・・?

ちょっと気になって気象庁の天気予報サイトを見てしまった。一週間先まで見たら毎日この天気だとわかった。がっくり来た。こんなことなら見なきゃ良かった。 テレビをつけているとなんだかみんなして北京オリンピックを盛り上げよう!てな具合になっていて、…

アリソン・デュボア

season3-12話。「とり憑かれて The One Behing the Wheel」。先月見ていなかったものだから、そのまま忘れてしまって、ここのところ見ていなかった。たまたま直前に帰宅して知った。お、そうなのか!しかし、このストーリーはすごい。この着想はとんでもなく…

ながれ

というものは驚くもので、昨日のイベントに続いてC氏が主催するライブにお邪魔していた。出演者は若い人ばかり。なぜか聴衆の影がそれほど濃くない。それでもそれぞれがとても気を遣った聴き方で感心してしまった。おじさんたちがうるさい。でもやっぱり自分…

あれ!ノーマンは?

昨日のイベント後の反省会で呑んでしまったので、白河夜船だったものだから全英オープンの最終日は全く見なかった。朝になってどうなったのだろうとネットでサイトを見てみると、なんとグレッグ・ノーマンは結局8ボギー、たったの1バーディーで7オーバー・パ…

イベント

午後から今年4回目のイベント。これまでの3回はそれぞれ15-16のバンド、パフォーマンス・グループが参加。今回はなんと20グループが参加して日頃の成果を競う。ほぼプロフェッショナルに近いグループ、もうすでにデビューしているグループはそのアグレッシブ…

人前でいうことか

「(消費税を)上げてから選挙をすれば大変なことになる」 「いい意味での目くらましとパフォーマンスを福田康夫首相にお願いし難局を切り抜けたい」 「勝とうと思うと一種の目くらましをやらないとしょうがない」 政党同士がマニフェスト(政権公約)を掲げ…

保阪正康

多作で知られる保阪正康ではあるが、ここのところ立て続けにストレートを投げている。朝日新書の「東京裁判の教訓」は実に読み応えがある。そして半藤一利とまたも対論を出版した。興味津々である。「昭和」を点検する (講談社現代新書)作者: 半藤一利,保阪…

53歳

私から見ると53歳とは若いなぁという年齢だけれど、これが世界の第一戦で今でも戦っているゴルフのトッププレイヤーということになると、良くこの歳でやっているもんだと驚くことになる。ゴルフのThe Openの昨日の中継をちょろっと見たらグレッグ・ノーマン…

1,030発

NHK BS-1「世界のドキュメンタリー シリーズ核の時代▽アメリカ被曝(ばく)兵士の告発」2000年制作 米軍陸・海・空軍兵士のインタビューを中心に淡々と綴る。驚くべき無神経な兵士の扱い。全く何ら特別な装備を持たされずに核実験のためのセッティング、そし…

長銀 無罪

旧日本長期信用銀行(現新生銀行)の粉飾決算事件で、旧証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)と旧商法違反(違法配当)の罪に問われた元頭取・大野木克信被告(72)ら旧経営陣3人の上告審判決は結局「当時の会計基準は明確ではなく、長銀の決算処理が…

ブライアン・ウィルソン

NHK BS-hiで20:00から21:30まで2001年3月のNew York, Radio Cityでの「ブライアン・ウィルソン・トリビュート・コンサート」を放映。とても豪華なメンバー。 この翌年に英国のQE-IIの即位50周年のコンサートに参加している。あれから日本にももう二度ほど来…

昼飯

たまには日頃あまり行かない以前に暮らしていた方向に行ってみようと思い立って昼飯を考えながら歩いた。その結果とうとう行き着いてしまったのは駒形橋のたもとの「麦とろ」だった。ここはお昼ご飯に千円で麦とろ食べ放題というのをやっている。食べ放題と…

蒸すというのはこれか・・

朝も確かに暑かったけれど、それほどでもなかった。昼過ぎに空が真っ黒になったかと思ったらあっという間に「ざぁ〜っ!」という音が聞こえたと思ったらまるで霰でも降るのかと思うような大粒の雨が辺り一面に水しぶきをたてて降りかかってきた。 それからで…

引退

野茂が現役を引退したんだそうだ。メジャー通算成績は123勝109敗。2度のノーヒット・ノーランと華々しい戦績だけれどもここしばらくは低迷した。それでもMLBで活躍した日本人としては特記すべき存在だ。それまでの日本人のMLBプレイヤーとしてはマッシー村上…

タールサンド

NHK BS-1の「世界のドキュメント」の<シリーズ地球は訴える〜石油〜>はカナダ、アルバータ州を中心に算出するオイルサンド(タールサンド)を巡る先進国のエネルギー戦略を語る「カナダ・過熱する最後の石油争奪戦」を伝えていた。 オイルサンドはアルバー…

評判

TBSラジオの「ストリーム」を聴いていたらストリーム・ブックレビューにフリーライター、書評家の豊崎由美(しゃちょう)が登場。「ザ・ロード」コーマック・マッカーシー 著, 黒原敏行訳 早川書房 2008を紹介。米国での大ヒット作。映画化も進んで米国では…

歌舞伎の映画

先日松竹系の映画館に入った時にいくつかの予告編を見たのだけれど、その中で歌舞伎の舞台を映画にして、それを上映するというものが入っていた。しかし、歌舞伎は客席にいて、全体を見渡すのに対して、映画でそれを見ると、自分が特別に倍率の高い双眼鏡で…

これでも?

携帯型ゲーム機の普及はものすごいものがある。いよいよ夏休みになって子どもがパブリックに一挙に出てくる時期になった。すると手に手にそうしたゲーム機を持ってやってくる。あっちでもこっちでも下を向いて動かない子どもを見る。なにをしているのかと見…

お盆

もう一日過ぎてしまっているけれど、連れ合いの両親の供養に線香を上げに行く。友達のイベントに顔を出す。ご無沙汰しているお店に顔を出す。久しぶりだから話すことは山ほどある。