ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2012年01月30日のツイート

@nsw2072: 有名な話ですね。@vagabond60 当時の「チッソ」の社長は皇太子の奥さんの祖父2012-01-30 23:07:22 via Echofon to @vagabond60 @nsw2072: お寺さんから戴いた日めくりカレンダーの30日のところには「墓参り、みんなの優しい顔」と書いているのは良…

原子力村会員

原子力学会・シニアネットワーク(こちら)として昨年12月28日のNHK放送番組「低線量被ばく 揺らぐ国際基準」に対して抗議をした人たちの名前。 これがいわゆる「原子力村」の住民だといわれているそうだ。 このような一般視聴者に放射線の恐怖のみを煽るよ…

神保町へ

今日は新宿がお休みの日。しかし、このまま外に出ないでいるのもなんだからと、保阪正康のかつての著作を探しに神保町へ出掛ける。どうせ神保町に行くのであれば、この季節はキッチン・ジロー南神保町店に寄って牡蛎フライを食べたいと思った。そっちの方が…

奇遇

私が卒業した高校は品川区にあって、原則的には当時の都立第一学区ってのは千代田区、港区、品川区、大田区だったから、クラスメイトは概ねその四区の出身者である。われわれが卒業したあとに学校群というのが導入されて、何が何だか私にはわからなくなった…

2012年01月29日のツイート

@nsw2072: 十字切りまくってた、ジャコビッチ!2012-01-29 23:39:13 via Echofon @nsw2072: 6時間2分!ジャコビッチ!2012-01-29 23:38:14 via Echofon @nsw2072: こんなに長い時間試合してんだっ!もう二人とも疲労困憊じゃないの。ナダルとジャコビッチ。2…

むちゃくちゃ

野党から提示を求められている年金抜本改革案の全体像に関し、最低保障年金を導入した場合は消費税率換算で最大7.1%の財源が新たに必要とする試算は当面、正式公表しないことを決めた。野党の出方を見極めて、最終判断する。 民主党は昨年春、全額税で賄う…

帰着

1945年11月14日付け豪州各紙が報じるところによると、戦後日本軍の捕虜から解放されて、他の豪州人捕虜達と一緒にマニラまで戻ってきていた彼は、その地でGHQのマッカーサー司令官が発表した戦争犯罪人として指定されていたことから、日本に戻されていた。し…

なにかの陰謀?

行革法案、地方公務員人件費削減は盛らない方向 政府・民主党は28日、行革の基本理念や数値目標を盛り込む「行政構造改革実行法案(仮称)」に、地方公務員の人件費削減に関する規定を盛り込まない方向で調整に入った。 小泉政権時代に成立した行政改革推進…

もうこの歳になると、何らかの生活習慣病対策薬を医者から処方されているという話は日常茶飯事で、外で飯を喰うと「ちょっと、悪いけれど水貰えるかな?」といっている人がいたりする。「氷は?」と聞かれて「イヤ、要らない、水だけで」といっているのは概…

業界再編

平成22年の世界の建造量のシェアは、中国が37.8%、韓国が32.9%だったのに対し、日本は21%まで落ち込みました。(NHKニュース1月30日 18時16分) 栄枯盛衰は世の習いで、とうとう日本の造船建造量はここまで落ちてきた。日立造船と日本鋼管の造船部門が合…

花が咲き

寒いのなんのといって、これだけお陽様が照っているというのに、最高気温が僅かに6℃だといわれるとその数字をテレビの画面で見ただけでクビをすくめて、再び蒲団の中に潜り込んでしまって、気がついたらもう朝も11時ならんとしていた。 そこから起きだして、…

訃報

友だちのお父さんがこの8日に亡くなったのだそうだ。享年、なんと98歳である。死んだうちの親父が生きていたら今年で百歳だから歳下には違いないけれど、1-2歳下だっただけだったのである。そうは思わないくらい気さくなお父さんだった。つまり、うちの親父…

タンゴ

昨日のNHKラジオ「ラジオ深夜便」は2時間にわたって「ニューイヤーを彩る ワルツ・ポルカの世界 by 音楽評論家・奥田佳道」というのをやっておった。で、もちろん今年のウィーン楽友協会でのニュー・イヤー・コンサートの中から数曲を流したところまではまぁ…

地震

富士五湖周辺を震源地とする地震が朝から何回も揺れた。「あぁ、揺れたね!」といってテレビで地震情報を読んでいる間にまた揺れるという状態。これはちょっと異常事態だ。といっているうちに今度は青森だといっている。良くまぁ、こんなところに1億2千万を…

あの冬も厳しかった

1945年9月13日(木)のキャンベラ・タイムスの記事を見ていたら、そのお目当ての記事の隣にあった記事が1944年の日本の冬はかなり厳しい冬だったという書き方をしている。本当に44-45年の冬シーズンはいつもの年に較べたら寒かったのだろうか。戦時捕虜となっ…

懐古談

え〜っとなんでこんな話になったのか、記憶にないのだけれど、昔は学校でどこかに出掛ける時、例えば修学旅行や、林間学校に行く時にはオフクロが縫った布の袋に米を何合と持ってでかけた記憶がある。当時は米が配給だったからだろうなぁ。で、様々なものを…

わが家では40年前に結婚した時に新調した象牙の夫婦箸があって、それを未だにずっと使っている。多分他人が見たら、変な箸だなぁと思われるくらいに年季が入った箸だ。いつも洗っては先を上にして洗いかごの横に差してあるからか、根本の方が茶色く変色して…

日本の捕虜政策

1945年9月19日づけ The Canberra Timesに出ていた小さな記事。 マニラから帰ってきたGordon J Bradenによれば、日本軍捕虜収容所では家族から送られてくる手紙も、捕虜達が書いた家族宛の手紙もすべて日本軍は焼き捨てていたんだという。 ここにはその時の捕…

応援

東電の電気料金値上げに対して、東京都の副知事(別に選挙で選ばれたわけではなくて、不良小説家知事が勝手に連れてきたこれも作家である)、猪瀬直樹が猛烈に反発!とテレビのワイドショーでやっている。こんなにたくさんの資産を持っているってのに、それ…

野菜あんかけ

昨日の夜中にテレビをつけたら夜中の定番番組(といってもいいかな)「ラーメン」番組をやっていた。どうしてあんな時間帯にやるんだろうかといえば、小腹がすいてきている時で、とても強く印象に残るからなんだろうけれど、なんでこんなに次々にラーメン店…

モルモン教

もちろんウィッキペディアなんかで検索すれば直ぐさまモルモン教自体がキリスト教の姿をとっているように見えるけれどキリスト教とは殆ど相容れない白人至上主義的人種差別新興宗教であることがよくわかる。しかし、そこまで調べる気もないし、調べる環境に…

時代の進捗

今やあっという間に技術が進歩して、私のような古い人間は目の前をさっと通り過ぎるデヴァイスに振り回されているうちにもう次のデヴァイスがやってきて、あれあれといっているうちにそれすら通り過ぎていく。今から考えてみたらパームトップといわれるデヴ…

そういえばスキー

最後にスキーをしたのは多分1996年か7年のことだと思う。あれ以来全く行っていないし、最後までとっておいたOLINのオレンジ色の板もとっくに捨てた。そういえば最後の頃はもうスキーウェアというものを持っていなくて、ニセコでも天元台でも普通のコーデュロ…

新宿

保阪正康の話は彼が「これは雑談ですが」といってからのものが特に面白い。KGBの元スパイの話しなんぞはなるほどと聞いてしまう。保阪は来月に確か2冊くらい本を出すとしていたはずだが、今日丸善・日本橋でで著者名で検索すると、見慣れない書名がヒットし…

B-29

1981年に放送されたNHKの「歴史への招待 B29に体当たりを敢行せよ 昭和19年」によると昭和19年(1944年)11月から昭和20年(1945年)7月までに日本に飛来したB-29は延べ23,000余機にのぼり、そのうち撃墜されたのは僅かに134機。そのうち体当たり攻撃で落ち…

記録しておく

“原発事故の健康影響なし” 原発事故による宮城県内の住民の健康への影響を検討する有識者の会議が県庁で開かれ、現時点では健康への影響はみられないと結論づける一方で、今後も長期的に調査を行うよう県に要望しました。この会議は、東京電力福島第一原子力…

マーシャル諸島

昨日の東京新聞にマーシャル諸島の話が出ていた。先日の横浜で開かれた反原発世界会議にマーシャル諸島共和国から参加した人がいたのだそうだ。 私達の世代だったらばまだビキニ環礁という地名を覚えている。南太平洋にあって、米国が何度も何度もここで核爆…

散歩

(敢然とライバルに向かって挑戦しようとしている入谷の猫) 私が通っている医院は木曜日と土曜日の午後、そして日祝日が休みである。そこへ持ってきて昨日はまだ路地には雪が残っていて足下が不如意だってことがあるものだから、お爺さん、お婆さんの殆どの…

東電記者会見 現役社員議員 記録

東電の現役社員が杉並区の区議会議員になっている。本日の東京電力の記者会見によると東電自体が関与しているわけではなくて、社員が勝手に議員になっているのだから、質問があるなら本人に直接してくれというスタンスである。会社としては現役社員が議員に…

久しぶりに

久しぶりによりによって雪がしっかりと残る中外出。 昨日は夜中に目が覚めてしまい、いろいろ資料をいじっているうちに朝6時になってしまい、そこでまた眠くなり、気がついたら朝10時半になっていて、慌てて窓を開けたら燦々と太陽が輝いていた。慌てて蒲団…