ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

良い時代になった

つくづく良い時代になったなぁと思う。それはネットの事なので、ネットをやらない人にとっては「バカじゃないの」的な発想なんである。 ブログやSNSの広がりでとても助かっているのは、全く自分が体験や経験ができない事を知る事ができるってところだろうと…

どこのテレビだ?

午後7時のNHK総合テレビのニュースの幕開けはボストン爆破事件の容疑者二人が警官隊と銃撃になり、一人は射殺、一人が逃亡しているというニュースで、その時点でのボストンからの電話レポートがあったり、現地住民へのインタビューなんてのがあって、臨戦態…

2013年04月17日のツイート

@nsw2072: 宮台真司は映画のトークのために授業を休講にしちゃうのか。2013-04-17 23:58:42 via Echofon @nsw2072: こんなに地震が頻発していても原発推進ですか?2013-04-17 21:10:55 via Echofon @nsw2072: 福一は大丈夫か??2013-04-17 21:07:13 via Ech…

PC遠隔操作事件

ジャーナリストの江川昭子によると公判前整理手続きをする事になったのだそうだ。 「弁護側が進行を急ぐのは、身柄拘束期間が長引いて、片山氏の精神状態が不安定になってきているためでもある。独り言をつぶやいたり、壁や床を叩いて留置管理官に注意され、…

四分の半可通

半可通ってのはあるけれど、分かったような口を利いちゃいるけれど、それよりももっとわかっちゃいねぇ奴らをこう呼ぶ事にする。 国のシステムにうまく載る事ができた人たちとたまたま生まれたタイミングが悪くて旨く載れなかった人たちというのができちゃっ…

お世話になりました

1979年の12月から2ヶ月半、ユタ州のSalt Lake Cityに滞在した事がある。世の中がまだのんびりとしていて、一回停滞してしまった経済をもう一度盛り返そうとする時代だったといっても良いのだろうか。 当時働いていた会社では前年から毎年この時期に5人の30代…

2013年04月16日のツイート

@nsw2072: えがちゃんはフォローするとまともにフォローしてくるんですね!驚いた。2013-04-16 22:41:31 via Echofon @nsw2072: 六本木-渋谷間のバスを24時間走らせるというアイディアはまぁ、どうでも良いんだけれど、なんでその話をアメリカで喋らなきゃな…

強靱化

朝からラジオで「国土の強靱化」と力説している人が出ていてうるさい。3.11の大規模災害、南海トラフの同時多発地震の脅威を力説。太平洋側に集中している港湾、工業生産拠点を考えるといざという時の為に日本海側にそれを補完する事のできる設備をあらかじ…

多田野数人

<日本ハム3-11ロッテ>◇16日◇札幌ドーム 今季初先発の日本ハム多田野数人投手(32)は5回途中で降板。失策絡みで得点を許すなど不運もあったが、味方が同点に追い付いた直後に失点するなど、6安打4失点(自責2)と先発の役目を果たせなかった。 「調子自体…

にわかには

先日久しぶりに友人が主催している出たい人はミニマム払ってオンステージ!という会に遊びに行った。彼はいつ頃からかそのライブハウスのスケジュールが埋まっていない時の救世主になっていて、素人ミュージッシャンを寄せ集めて人前で演奏するチャンスを作…

典型的

この度民主党を離党する参議院議員・室井邦彦は元はといえば自民党公認で何度も選挙に出るも落選。自由党から出馬するも落選。自由党が民主党と合併してからようやく当選。2007年に民主党比例区で参議院比例区でようやく議員に。パチンコ業界がバックにいて…

歌詞

明日はたった二曲やるだけなのだけれど、その歌詞を覚えていないと顰蹙を買ったので今日は朝から気がつくとこの二曲を歌って歌詞をなぞっている。イヤ、別に難しい歌詞でもなんでもないのだけれど、韻を踏もうとしていたのか、それともやっつけで作ったのか…

1970年代後半

「Cold Case」というアメリカのテレビドラマがあって、かつて迷宮入りになっていた犯罪を現在の操作技術を使って犯人を割り出すというアメリカならではの警察ドラマだ。証拠品もきちんとそのままになっているからこそできるわけだけれど、現実には警察に保管…

社会保険

どうもこの期に及んでこの国では社会保険制度なんていらねぇじゃねぇかという方向に論調を持って行こうとしているかの如きムードを感じないわけに行かないでしょ? 片山さつきという元大蔵官僚だった自民党の議員(お金持ちの奥様でもあります)がまず生活保…

2013年04月15日のツイート

@nsw2072: 娘どもの言葉を聞いていてももう既に汚いっすからね。一億総オヤヂ時代ってんですかね。@MLA99 一時「オヤヂギャル」って言葉が流行ったけれど、ある意味それが当たり前になってるんじゃ無いかと思う。2013-04-15 23:12:04 via Echofon to @MLA99 …

2010年2月19日

もうすでに3年が過ぎております。(あれ?今日はです・ます調なの?)この日、私たちは永田町の国立演芸場に「世話様々浮世死神(よわさまざまうきよのしにがみ)」三場という「鹿芝居(しかしばい)」を見に行ったんでございますよ。噺家が芝居をするから鹿…

グループ群舞

秋元何とかというイベント商売人の儲けに踊らされている演者も、そこに群がるもう若くない若者が揃いのシャツ何ぞを着込んでだみ声晒してわぁわぁやって小金をはたく事で世の中の憂さを晴らしているのを見ると、いつの時代も変わらないんだなぁと感心してし…

了解済みだったりする?

北朝鮮が「やるぞ、撃つぞ!」と言えばいうほど、アメリカがワシントンで報道官が記者会見して「怪しからん!」といっていますね。日本だってPAC3を市ヶ谷の防衛省の見えやすい庭に設置していますぞ。そこへ持ってきてボストン・マラソンで4発の爆発物です。…

ほぉ〜もう!

7-8年前に母校の学部研究センターでお手伝いの仕事をしていた時に、年明けはかなり忙しくて、学部の研究紀要をまとめて本にしなくちゃいけない。書いてくれる人が何人か必ずいるのは良いんだけれど、多くの人が駆け込んでくる。つまりぎりぎりに原稿を投げ込…

安全が疎明

国内の原子力発電所で唯一稼働している関西電力大飯原発3,4号機(福井県おおい町)について、近畿2府4県と福井、岐阜両県の住民ら262人が、安全性の確認が不十分だとして関西電力に運転停止を求めた仮処分裁判で、大阪地裁(小野憲一裁判長)は16日、「3,4号…

2013年04月14日のツイート

@nsw2072: やや、ご丁寧に、深謝。胸張って行ってくる気になりましたよ。@HorusAbyssinian2013-04-14 14:12:25 via Echofon to @HorusAbyssinian @nsw2072: さて、ちょっと出かけましょう。2013-04-14 14:09:56 via Echofon @nsw2072: TBS土曜日の「報道特集…

そろそろ

アベノミックスだかミックスベジタブルだか知らないけれど、殆ど実態が伴っているとは思えない、単なる相場の上げ下げでしかない「経済復興」の影響が多分これからの不動産バブルになってやってくるだろう。 東京はあっちでもこっちでも再開発という言葉を聞…

間違っている

教育委員会5人は責任をとらないから、事務方であるはずの教育長に責任をとらせるようにするために制度を変えて、教育長を自治体の長が議会の同意を得て任命するという今度の提言は、明らかにアベシンゾー一派におもねった提言で、これによっていわゆる「自虐…

2013年04月13日のツイート

@nsw2072: まさか本当にリニアモーターカーなんて作ろうと思ってんじゃないですよね??2013-04-13 21:20:17 via Echofon @nsw2072: 日本にいる人たちはミャンマー人と呼んで欲しいとは思っていないはずだよ。ちゃんとビルマ人とマスコミは呼びなさい。2013-…

適応障害

皇太子妃、雅子さんの適応障害について様々なことが云われているようだ。皇太子様が彼女をとても気遣っておられるのが良く私にも推し量れるようで、彼の心根の優しさはとても好感が持てる。 それに対して女性週刊誌や文春、新潮に見られる論調は相当に彼女に…

日本人は本当に凄いのか

3.11以降、世界でも日本人の秩序の保ち方の素晴らしさに感嘆の声が上がっていた。他の国だったら、こんな事になったらセキュリティがこんなに保たれるだなんて考えられないと感心されていた。これについては私は逆にびっくりした。こんなすっかり脱力してし…

祝膳

どういう訳か、わが家では豪華ディナーというとすき焼きってことになるらしい。今回は娘の誕生日のディナーなんだけれど、実はもう彼女の誕生日はとっくに通り過ぎていて、都合が付くのが今日だったので、一部国産、そのほかオージービーフのすき焼きが盛大…

2013年04月12日のツイート

@nsw2072: こんばんわぁ〜!@ja8yum2013-04-12 22:26:48 via Echofon to @ja8yum @nsw2072: 「売国奴」という言葉の意味がようやく実感できた。こんな事にしたかったのか、あいつの「百年の計」ってのはこんな事だったのか。ん?あいつ百年も生きちゃいねぇ…

電子書籍

旅行にMac Book Airを持って行くか、iPadを持って行くか、いつも迷う。MBAは全くのパソコンそのものだけれど、iPadはタブレットだから、アプリも違うし動かし方だって違う。やっぱり使いやすいのはMBAだろう。だけれど、見やすいのはiPadなのだ。 タブレット…

確かに春がやってきたんだなというのは、街角を歩いてみると、あちこちに花がいろいろさいているのでわかる。ところがそれなのに、いつまで経っても窓を開け放とうと思えないようなうすら寒さを感じるし、また、喉がガラガラして風邪っぽく思えてくるし、ど…