ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

かんぽの宿

鳩山総務大臣がオリックスへの売却に反対している。珍しく与党の担当大臣が反対している。良く自民党の中で鳩山邦夫に対する裏工作が起きないものだと不思議だ。そもそも郵政民政化を推進する旗頭として機能していた小泉の規制改革会議の議長だった宮内義彦…

明らかに負け

定額給付金、渡り政令はどう甘く見ても(私が甘く見ることは普通ないけれど)麻生の負け。潔く撤回すればいいのに、もうそんなことができる状況じゃなくなっちゃったんだろうか。 潔く撤回、といえば自身の役職自体、もうどう見ても負け。これほどボロボロな…

映画「オーストラリア」

ニコール・キッドマン、ヒュー・ジャックマン主演「オーストラリア」を見た。mixiで募集した試写会でニッショウホールで昼から。雨は大したことがないものの風が強く、虎ノ門の駅から次から次に歩いてくる人たちは傘をすぼめ、あるいはビニール傘を逆さまに…

イベント

友人のイベントに顔を出す。雨のせいでいつもほど人が集まっていないように思う。金曜日なのにね。アサイベリーというまるで日本語のようなブラジル原産だというベリーを含むジュースの宣伝をしている人がいた。「アメリカでは今セレブの間で大評判!」だな…

特殊法人

漢検の実態がほじくり返されようとしている。「時価6億を超える邸宅を京都に持っている」なんていう話も出てきたし、「大久保昇理事長が代表を務める広告会社に過去3年間で約8億円の業務委託費を払いながら、文部科学省の調査に対し報告していなかった(産経…

だからなんだ

急に思いだした。二三日前、テレビに良く出演するちょびひげの某映画監督(尤も私はこの人の映画なるものを見たことがない)が、お昼のテレビワイドショーで、港区某有名私大経済学部教授を大学に訪ねてインタビューしていた。 「いいですか、派遣、派遣と仰…

人生は短い

ま、長いか、短いかというのは相対的な問題なんであってひとりひとりの絶対的な時間とはあまり関係がないのかも知れない。 かつて働いていた会社の同僚の奥さんが亡くなったという知らせがあった。彼は多分今、56歳くらいだろうから、奥さんは彼より若かった…

タモリ倶楽部

テレビ朝日の特番の一環で今週の「タモリ倶楽部」は23:15からだったそうで、実はテレビをつけたのは23:40ぐらいになってしまっていたんだけれど、特番というくらいだから、2時間くらいはやるんだろうと舐めていた。すると、なんとたったの1時間でおわっちま…

歌舞伎座

発表があったらしくて各紙に新しい建物の完成予想図が掲載されている。4階建ての劇場等の後ろに全く相容れない、全く別物のガラス張りの29階のオフィス・ビルが建つというプランらしい。多分今の敷地に建つんだろうから、その分劇場敷地が減少するということ…

CBSドキュメント

毎週水曜日の25:55からTBSテレビで放送される番組。ピーター・バラカンと吉川美代子の解説と司会で、CBSの「60 Minutes」あるいは「48 Hours」の番組からピックアップして放送される。だからもちろんCBSでは随分前に放送されたものなので、オリジナルはCBSの…

外国人介護スタッフ

急遽出かけなくてはならなくなったけれど、気になっているから一言だけ。 インドネシアから派遣されてきた介護スタッフの人たちが現場配置についたんだそうだ。彼らは介護士の試験に受からなくてはならないことになっている。今の介護の現場に介護福祉士がど…

アイスランド、危うし

とうとうアイスランドは政権の成立に赤信号が点滅。場合によっては財政再建にも大きな影響が出てしまうことも考えられる。 ハーデ首相は自ら率いる独立党と、第2党である社会民主同盟との連立維持を断念。 大統領は27日、社会民主同盟に対し同党を軸とする組…

国民精神総動員運動

「朕は帝国臣民が今日の時局に鑑み忠誠公に奉して所期の目的を達成せんことを望む」第72回帝国議会開院式 「わが尊厳なる国体に基づき尽忠報国の精神を益々振り起こしてこれを国民日常の業務生活の間に実践するに在り今般国民精神の総動員を実施する所以も亦…

映画「Garage Days」

2002年・豪州・日本未公開の映画。今朝早朝に日本テレビで。たまたま猫がふざけているのにつきあっていたら午前2時になってしまい、一段落してテレビをつけたらやっていた。 SydneyのNewtownを舞台にしたバンドデビューを夢見る若者たちのすったもんだ。エン…

本屋

京橋に戻って「八重洲ブックセンター」に新書はいかになっておるかと探りに行く。 「ネイティブ・アメリカン - 先住民社会の現在」鎌田遼 岩波新書 2009.01:最近アメリカ先住民について書いている人を殆ど見なかった。ワーナビーについても書かれている。町…

映画

今年初めての映画はキアヌ・リーブス主演の「地球が静止する日(The Day the Earth Stood Still)」。いくら平日の昼間とはいえ、これはないだろうというほど人が入っていない。「全席指定」しないで欲しい、というくらいだ。 コンセプトは大変に素晴らしい…

夕飯

ターミナル駅のデパ地下に寄って何か惣菜を買っていくことにする。飯は炊いておいてもらいたいけれど、何時になるかわからないから惣菜は自分で手当てするとしていた。ひょんと潜ったらそこにとんかつ「まい泉」の出店があったので、フライを買って勇躍JRの…

牛村圭

体調不良の中、何年も放り出していた牛村圭の『「勝者の裁き」に向き合って ー 東京裁判をよみなおす』(ちくま新書 462, 2004.03)をつらつらと読む。前にも書いたけれど、重光葵を追いかけてレビューした東京裁判考察、といったらよいのだろうか。新書とい…

学校

50分間で記述式の試験。何時も一番前に座っているので、一体何人ぐらい話を聞いている人がいるのがわからなかったけれど、今日は前にいる必然性が全くないので、一番後ろに座ってみた。結構たくさんの人が参加しているのがわかった。先生はテーマを決めてき…

迂闊にも

こちらの方のブログで文京区が図書館を民間に委託運営する方向にいることを知った。どうやら図書館は都立の図書館がどんどん地元管理に移って生きつつあるだけではなくて、区立の図書館も人件費削減をうたって民間に業務委託されていきつつあるらしく、カウ…

朝寝坊

一週間の間、薬を飲んでは寝ていたせいか、夜になってなかなか寝付かれず、多分寝付いたのは朝の4時を過ぎていたのかも知れない。明け方、やたらに寒かったことを想い出す。別に今までと違う格好をして薄着で寝たわけでもないのに。多分明け方が相当に寒かっ…

なんでもあり

誰が何を根拠に表現したのか知らないけれど「百年に一度の大不況」に直面してこれから先何が起きるかわからない。前回の世界大不況といえば1929年のことで、今から80年前のことだ。あの時に比べたら、今の世界はもっと緊密に繋がり、しかもその繋がりは単純…

テレビ朝日「報道発 ドキュメンタリ宣言 総集編」

総集編だからこれまでテレビ朝日が報じてきたものばかりだった。金嬉老についての部分は集合住宅の委員会があってみていない。 やっぱり割り切れないものを抱えて見るしかなかったのは「高知白バイ事故の真相」だ。最高裁は上告を棄却した。しかし、証拠とさ…

八ッ場ダム 続き

昨日のテレビを見ていて(大変に残念なことにどこのチャンネルのなんという番組だったか全く知らない・・そんな具合に私はテレビを見ているらしい)、全国の水道料金に10倍以上の差があるという話を知った。平成の助成金が欲しいばかりに広がった大併合運動…

誰が権限を持つのか

IOCに対して提出する財政保証書に、「日本国政府は、東京オリンピック組織委員会に財政赤字が生じた場合、関係国内法令に従って、最終的に赤字を補填(ほてん)します」と、国の全面的な支援を明記する。来週中にも閣議了解を経て、都が来月12日までにIOCに提…

早稲田とAmazon

Amazon.co.jpと早稲田大学が共同で、学生・校友・教職員向けに「Amazonギフト券サービス」を開始 みんながこれを書いている。みんなって誰だよという質問が飛んできそうだけれど、私がアンテナを張っている中で数人の人が、である。 あれ?早稲田大学って卒…

2月14日(土)といえば

バレンタイン・デーで、私にはもはやなんの関係もない。ただし、デパートの地下が混むのが難点。 映画「オーストラリア」の試写会がある。ただし、当たればの話である。 翌日、つまり2月15日(日)に浅草公会堂で「大江戸バンドセッション 2009」が開催され…

人生、何時何が起きるかわからんよね

栃木県選出のある衆議院議員の地元の後援会長が地元の市長選に立候補する。応援するわなぁ、普通。議員は秘書を貼り付ける。その見返りに金頂戴ねと。いいよと。ただし、これは秘密ね、と。それでも安心だよ、後援会長だもの。 市長を2期、8年務める。その間…

貧すれば鈍する

金融危機直撃のアイスランド、首相が辞意 5月に総選挙 金融危機が直撃しているアイスランドのホルデ首相は23日、辞任して5月に総選挙を行う考えを明らかにした。同国では首相の責任を追及するデモが激化していたが、首相は病気を理由にしている。 (中略) …

ワーホリがこちらにも

しらかば帳:“海外旅行” /長野 この火曜日、白馬村の八方尾根スキー場に出掛けた。板を担ぐ外国人客の姿が次第に増える。目が合えば日本人と違って、笑顔で返してくれるから気持ちいい。 ゴンドラ駅には若い日系豪州人が係員として働いていた。今冬、ワーキ…