ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

社内でどうか、他社はどうか

シネマコンプレックス(複合映画館)大手のTOHOシネマズ(本社・東京、中川敬社長)が入場料金を値下げすることを決めた。一般1800円、高校・大学生1500円、小・中学生1000円の現行料金を、18歳以上1500円、18歳未満1000円にする。(Asahi.com 2011年1月19日…

良いもの

確かに良いものだなぁ、というのは実に良くわかる。わかるんだけれど、こういう機能を持ったものに、何もこんなに費用をかけなくても良いじゃないか、という貧乏根性が滲み出るのである。う〜ん、どういう人だとこういうものにこんな費用をかけても良いと思…

笑止千万

自民、公募条件に世襲容認へ 自民党は18日、次期衆院選の候補者選定で、いわゆる世襲でも公募による事前審査手続きを経ることを条件に公認候補として認める方針を決めた。平成21年8月の衆院選マニフェスト(政権公約)に明記した「次期衆院選から配偶者と三…

2011年01月17日のツイート

@nsw2072: 生姜ドリンクは最近多用していますが、辛い奴は苦手です。パンデビスって、なに? RT @mame0 七味唐辛子や胡椒の煎餅、ニッキ飴、シナモン入りのアップルパイ、辺りから如何でしょうか。その内パンデビスや2011-01-17 23:08:47 via Echofon to @ma…

テレビ NHKスペシャル

NHKスペシャル「日本人はなぜ戦争へと向かったのか 第2回 巨大組織“陸軍” 暴走のメカニズム」の再放送をようやく見た。「第1回“外交敗戦”孤立への道」は見損なってしまったし、この第2回も本放送を見逃してしまって、今日の再放送でようやく見た。録画をす…

ドライカレー

ドライカレーという物はどういう物を言うのかといつも迷う。私は普通にカレーを作るよりも、挽肉を多用してまるでスパゲティーのミートソースがカレー味になっちゃっているというカレーを好む。これはキーマカレーというのか?そうじゃないのか?私は全然そ…

今日の映画

ネットも、ましてやtwitterやfacebookに手を染めたことのない連れあいは決して見に行きたいといわないだろうと思って、午後の「ソーシャル・ネットワーク」の回をネットで切符を買って、丸の内ピカデリーに見に行こうと準備をしているところに当の連れあいが…

今日の銀座

数寄屋橋のソニービルの8階に3Dのでも映画を上映している一角があって、さすがにSONYだから、音も良い。初めて入った。入り口で眼鏡を渡される。中身は中国人ピアニスト、郎朗(Lang Lang)のピアノ演奏が最初だけ3Dで上映される。3曲目からは2Dになってしまう…

2011年01月16日のツイート

@nsw2072: あ!竹原落選!?市民は市政の改革はいらないと。予算の全部を人件費に使うような市政をそのままにして良いということなのか。財政破綻団体となってしまうぞ。2011-01-16 22:44:56 via Echofon @nsw2072: いくつになったってありますって!あぁ、…

NFL

大番狂わせでここまで来たSeattle Sea Hawksだったんだけれど、雪がちらつくChicagoはやっぱり思うようにはいかなくてChicagoに24-35で敗退。NFCのカンファレンス・フィナルはGreen Bay 対 Chicagoということになった。 AFCのNew York Jets - New England Pa…

日本のスタンス

こっちはやらないけれど この東アジア地区にあって、日本という国は他国に対してもう侵略するなんてことは絶対にしないと宣言をしているし、実際には外交的にもそんなことをする気はないと他国から見なされていて、これは相当に貴重なステイタスなんだと思っ…

今週のお題「自己紹介をしてみよう」

ちょっとこのお題には参っちゃう。だって、プロフィールってものがあるじゃないか、と書いておられる人をお見かけしたので、自分もそう書きだしてみたかった。 皆さんのお役に立てられなかったサラリーマンを辞めてもうすでに12年が過ぎて13年目に突入してい…

新報道2001 110116

珍しく小沢一郎が地上波に登場した昨日のフジテレビ「新報道2001」を私は見損なってしまったのだけれど、twitter上では大いにフジテレビのお粗末ぶりが指摘されていた。 どんな具合なのか、YouTube上にこの番組をアップしてくれた人がいるので、ゆっくり見る…

2億1千万!

「夢大陸」だか「六本木の巫女」だか知らないけれど、67億円もの金を集める能力はすさまじいものがあるなぁ。6700万円を振り込んだだとか、2億1000万円振り込んだだとか、信じられない話がゴロゴロと飛びだしてきて、唖然とするばかりだ。世の中にはあるとこ…

許し難い!

女性ヘルパーら6人準強姦罪などの被告 懲役16年判決 (Asahi.com:2011年1月7日12時12分) 自宅を訪れた介護ヘルパーら女性6人に睡眠剤を混ぜたコーヒーなどを飲ませて襲ったとして、準強姦(ごうかん)と準強姦未遂などの罪に問われた無職千葉政一(まさい…

2011年01月15日のツイート

@nsw2072: 報道特集のセカンドチャンスの集まりは今日の午後だった。寒いからやめちゃったんだけれど、やっぱり意味のある集まりだったことを知った。「どうせ私なんか」という切り口で人生を諦めてしまう人たちにそうじゃない、ということを伝える術を知り…

ねじれた睡眠

昨日の夜はこんな寒い夜は鍋が良いなぁというわけで、夜はつるつるしたうどんが入った鍋になった。薄い味噌味が良いやということだったんだけれど、慣れというのは怖ろしいもので、結局自分の器にとってからポン酢を垂らさないと気に入らない。人間というの…

訃報

細川俊之が亡くなったというのはちょっと意外だった。意外というのはおかしいかも知れないけれど、ちょっとそんな気がした。彼は独特のキャラクターをしていたんだけれど、私の印象はどうしても山崎努やら、仲代達也といったあくの強い役者のグループにカテ…

映画『ミツバチの羽音と地球の回転』

池袋の立教大学で鎌仲ひとみ監督作品「ミツバチの羽音と地球の回転」の上映、そして監督、山戸孝(映画に登場する祝島住民)、飯田哲也(ISEP 環境エネルギー政策研究所)が同席してのトークがあった。 この映画の話はtwitterでも聴いていた話なので、状況は…

2011年01月14日のツイート

@nsw2072: アハハ!すさまじき表現、当たっております! RT @k_tsushi 緊急避難入院お得意似非政策通後期高齢藤井嘘付き寝返り利己主義前期高齢与謝野、彼らは実は人間ではない。財務官僚アンドロイドである。彼らの脳内は既に財務官僚の脳に完全に置き換え…

寒い朝は

昨日はまたまたサッカー、韓国対豪州を見てしまってようやく寝にかかったのが午前3時(これじゃ、昨日っていわないね)だったのだけれど、ラジオ深夜便をつけたら、「ジャッキー吉川とブルーコメッツ」と「パープル・シャドウズ」だった。ブルコメはたくさん…

2011年01月13日のツイート

@nsw2072: そうですか!そりゃいい色にしましたね!目立つこと間違いなし! RT @would_be_koneko 論文らしからぬ!?黄色にしました(笑) ← 好きな色なので。うちの研究科も自分の製本でOKですよ。2011-01-13 23:33:12 via Echofon to @would_be_koneko @ns…

学部学会誌

出身学部の学会ができて4年目になったのだろうか。今年の学部学会誌が送られてきた。集合住宅の番号を書いてなかったそうで、送り返されてしまったのだそうだ。そこまで来ていたんなら、管理人に尋ねておいていってくれれば良かったのにねぇと思うのは関係者…

サッカー・アジアカップ・シリア戦

いや、疲れたのなんの。肩が凝った。その上、ストレスはたまった。それにしてもまぁ、勝ったから良いようなものだけれど、ファール取られてボールを叩きつけてイエローを貰い、フリーキックを蹴る前に突っかけてまたイエロー貰って退場なんてレベル低いじゃ…

アルバム「It's All Right With Me」

今日のAccuRadioはSara Lazarusの唄、そしてBireli Lagreneのギターで、「It's All Right With Me」だった。彼女の唄はちょっとDiana Krallに似ている雰囲気があるのと、Bireli Lagreneのギターが好きなので手に入れたいものだなぁと思うことやや半年ほどの…

床屋

私はもう何年も1000円床屋にしか行ったことがない。 30年前にはその当時暮らしていた町内にあった床屋に通っていた。当時は頭髪は針金じゃないかと思うほど堅いぴんぴんしたものが密集していた。今からは誰も想像ができない。まさかこんなことになるのだとは…

これこそ電子書籍に

「大東亜戦争」はなぜ起きたのか―汎アジア主義の政治経済史―作者: 松浦正孝出版社/メーカー: 名古屋大学出版会発売日: 2010/02/28メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 23回この商品を含むブログ (9件) を見る この書籍をご存知だろうか。昨年2月に出版され…

今日の散歩

昨日、現役の時の先輩が言問橋の電柱を売ったことがあるんだと仰るのである。えっ!そういうのは鉄工所がパイプを使って工作するんだろうと思ったら、その供給するパイプが当時、その辺に転がっているパイプじゃなかったらしいのである。しかし、行ってみた…

2011年01月12日のツイート

@nsw2072: これまでも洪水は毎年雨季にはどこかであったわけですが、ちょっと規模が違いすぎます。日本では夏の豪州のブッシュ・ファイアもあんまり報じられませんから。 RT @k_tsushi 容易ならざる事態ですね。日本のメディアはあまり報じてはいないようで…

これ!

あなたはこれを我慢できますか!? → こちら。