ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

もう高邁な理想なんてないんだよ

復興財源に自衛隊員給与削減分を充てる民自協議について自民党政調会長にし入れ。そもそも国の為に命をかけることを宣誓して国防の任にあたる自衛隊員と一般公務員を同列に扱うことは自民党のこれまでの説明とは違う、また殉職者まで出して災害救援に当たっ…

無礼だぞ!

こんなことをフリー・ジャーナリストの田中龍作が自身のウェブサイトで書いている。 経産省原子力安全・保安院はきょう、原子力の安全性を審議する専門家委員のうち、少なくとも12人の委員が原発メーカーや電力会社などから報酬を受け取っていたことを明らか…

人間の記憶

いくら半世紀前だとはいえ、自分のことだのに、こんなに覚えていないとは思わなかった。というのは、こういうことだ。 私は小学校低学年の時に、ツベルクリン反応が陽性となって、なんだか近所の家庭医にとても足繁く通い、ざらざらした粒状の薬を飲み、学校…

2012年02月11日のツイート

@nsw2072: どうもありがとうございました。@kimosanejiru2012-02-11 23:18:55 via Echofon to @kimosanejiru @nsw2072: はい、改めて相談してみます。@kimosanejiru2012-02-11 23:14:03 via Echofon to @kimosanejiru @nsw2072: 今度の総会で確認してみます…

寒さにめげて

白状する。寒さにめげて朝から出掛ける気にならないのである。そんなこっちゃこの先長生きはできないのである。颯爽と胸を張って、白い息を吐きながらでかけなくてはならないのである。そう思っていながら、やらないのである。体力が落ちるばかりなのである…

何度聞いても

福島第一原発の2号炉の温度が上がってきている。80℃にいたっているという話があるのだけれど、東京電力は温度センサーの指示ミスではないかとみているので、問題はないだろうと推測しているという記者会見をしている。全くバカな話で、野田佳彦が行った冷温…

世の大反発を喰いそうな気はするのだけれど、日頃思っている

豪華なシャンデリアを多慶屋で買う奇っ怪さは、何十万円もするブランドバッグを上野松坂屋名物質流れフェアでひったくって買うアンバランスが人混みとともにあるところかなぁ。 もちろん誰がどこで何を買おうと余計なお世話でございますな、それは。 しかし…

勇気を出して

AmazonでFUJITSUのScanSnapをポチッとしてしまった。まずは資料としてコピーしていたもの等の紙ッペラものが散逸しないようにpdfで取り込んでしまおうという作戦を立てたのである。これなら随分周りを整理できるのではないかという作戦だ。しかし、そうして…

京橋-六本木-市ヶ谷

娘が入院中に夢にまで見たという京橋の「京すし」へ鮨を喰いに行く。今年も月に一回、昼の鮨を生き甲斐に暮らしていくことになりそうな予感がある。3月のパーティーのことで話は持ちきりで、あの2週間はみんな仕事が手につかない状況のようである。 京橋から…

初登場

Amazon USAで見付けて、前々から見てみたいなぁと思っていたものがあって、とうとう我慢ができなくなってポチッとしてしまったのだ。こうしてどうせいつかはポチッとしてしまうんだから、見付けた時に直ぐに入手に走らなくてはならないのだ。 今回手に入れた…

武道

この4月から中学校で武道が必修化されるんだそうだ。中学からというのはちょっと意外だった。なぜならそんなにたくさん武道の授業を教えることのできる先生が全国各地の中学校におられるのかという疑問があるからだ。もちろん中学生に教えるわけだから、大し…

責任

新宿に行く。 米国が最初に原爆の開発に成功して、それを広島に投下したのが人類が人類を対象に殺戮兵器として核爆発を使った初めてのケースであることは間違いがない。 それではこの殺人兵器を実際に使用した責任は一体誰の手にあるのだろうか。投下のボタ…

この歳になると

うちは結婚してもう40年目になる。あれからもうこんなに長い時間が経ったのかと改めて振り返ると、あっという間だ。なんだか何もまともなことをしないうちにこんなに時間が経ってしまったかと思うようだが、それは多分多くのことを忘れてきてしまったからだ…

機関紙・産経

東京都の元不良小説作家・知事殿が国民新党・たちがれ日本とともに新党を立ち上げるらしいのだけれど、いよいよ、張り切っているのが広報紙・産経新聞のようだ。 「結党趣意書の草案がわかった」と嬉しそうだ。「わかった」のではなくて、広報機関として宣言…

散歩

しばらく家から出ないでいたら、どうも身体の調子がおかしいので、今日は散歩にでたんだけれど、あっという間に様々に街の中が変わってきているのに驚いちゃうのだ。また、蕎麦屋ができていた。 お寺さんのお線香で身体を清めるという思想は仏教国ではどこで…

石原家

石原(伸晃)氏は「社会の最下層で身寄りもない人の末期医療を担っている所に行くと、意識が全くない人に管を入れて生かしている。何十人も寝ている部屋を見たとき何を思ったか。エイリアンだ」などと述べた。(JIJI.com2012/02/06-20:00)(詳細はこちら) …

訃報

芦野宏が亡くなったそうだ。87歳。笈田敏夫のあとといったらこの人しかいなかった。巧かったと思っていたら彼は芸大の卒業だというじゃないか。シャンソン界では珍しいんじゃないの? 実はもうとっくに他界していたのだと思っていた。

2012年02月05日のツイート

@nsw2072: 権力側がしつこく聴く耳を持たないという風を装って国民の声を無視し続けるんだったらこっちもしつこくいい続けてやろう。この国に原発はあってはいけない!特別会計を公開しろ!2012-02-05 23:47:50 via Echofon @nsw2072: ちょっと通ぶった宿泊…

SUPER BOWL XLIV

また、NE Patriots 対 NY Giantsの試合なので、あんまりどっちを応援するという切り札はないのだけれど、始まるやいなや、NEのQB、Tom BradyがエンドゾーンでQBラッシュをかけられて(普通こういう状況では必ずラッシュしてくるのは決まりだからわかっていた…

縁故採用

岩波書店が誰かの推薦がある学生達の採用に限ることにしたというのは随分話題になっている。そんなことをいったらお恥ずかしい限りだけれど、自分も就職にあたっては縁故就職だ。なんて狡いんだろうという話になるんだけれどね。 かつての日本の企業社会には…

いくら産経新聞だからって

産経新聞という媒体はジャーナリズムという形態をとってはいるけれど、その実はある種の俱楽部、あるいは宗教団体の機関紙という立場をとっていると思っても良いのではないかと常日頃から思っているのだけれど、それがそうした扱いで読まれているのかという…

賢明なる先達者の意見

(前略) 原発廃止論の論拠なるものの多くの部分が放射線への恐怖というセンチメントに発していることの危うさだ。恐怖は何よりも強いセンチメントだろうが、しかしそれに駆られて文明を支える要因の原発を否定してしまうのは軽率を超えて危険な話だ。軽量の…

冬の旅

例年だったら冬の間に安くなる京都の新幹線+ホテルパックに出掛けたり、2泊で足代が無料かと思うような値段の温泉パックに行くのだけれど、今年はどこにも行かないうちにとうとう2月になった。昨年京都に到着するやいなや地震が起きてとんでもないことになっ…

サッカー

1-1で引き分けかと思った終了直前、あっという間に叩き込まれてシリアに負ける。なんちゅう油断。

なにもやらずに

昨日の深酒が響いて、ほぼ日中をゴロゴロして過ごしてしまった。なんだかとっても勿体ないことをしたような気がする。やらなきゃならないことがいくつかあるのに、何も手につけていない。 そうこうするうちにAmazonに発注しておいた2冊の本が届いた。なんだ…

沖縄防衛局長

昨日ツイッターでこう書いた(はてながtwitterを反映しないからわざわざ書かなきゃならん)。 沖縄防衛局長の例だけじゃないだろうね。あの人だって、ずっとやってきたのに、なんで俺の時だけ問題になるんだって思っているだろうね。これをどんどん追求して…

イベント

学校の先輩ミュージッシャンが聞き慣れない場所でパーティーをやるというので馳せ参じる。姉に声を掛けたら来るというので三人で行く。どうやっていくのかとGoogle mapで調べたら新橋からゆりかもめで四つ目の駅で降りれば歩いて直ぐと判明して、2度目のゆり…

シーズニング

かつて日本のスーパーマーケットにこんなにいわゆるシーズニングの類を売っていたことがあっただろうか!と驚くほど、今やスーパーの乾物(こういうジャンルわけも今や殆ど聞かないな)コーナーには並んでいる。昔は米国に出張なんかにいった時に、スーパー…

今じゃ自慢にはならん

うちのオフクロはまだ認知症が酷くなる前は時として突然頭がクリヤーになって、昔話をニコニコしながら話したものだった。その中に戦争中から戦後にかけての話が出てくる。米が配給になってからのことだけれど、当時は今以上に役所の横の繋がりがなくて、そ…

同窓会

高校の同窓会報というものがとても久しぶりに届いた。随分永いこと見てないなぁと思ってたぐってみたら、二年に一度発行することにしたんだと書いてある。なるほど、そんなんでも良いんだろうなぁ。実はこれが届くようになったのにはいきさつがあって、十何…